
『FOOL COOL ROCK』観た~♪
しかし久々の映画館がLIVE映画とはw
簡単に言うと、ワンオクファンが楽しめるワンオクファンの為の作品って感じかな。
大画面&大音量での彼らの音楽は最高。DEEPERとか鳥肌立った。
監督はワンオクファン以外の人達にも見て欲しいと仰ってたけど、まぁこう言う作品は
それは難しいよね…
LIVE映画と言えば前にストーンズのも観たけど、あれもやっぱりストーンズファン以外の
人が観て楽しめるものでは無いと思うし。
LIVEシーンも勿論良いけど、音楽しか知らないファンにとってはメンバーの素顔が
垣間見れる面白さはあるね。
とにかくリズム隊最高、Tomoya最高(^0^)/
監督がToruがかっこいいってやたら言ってたけどそれよく分かった。
だって、特に序盤のLIVEシーンはToruやたら映るしw
でも確かにToruはほんま美しい。
ヨーロッパの街並みに似合い過ぎ。
映像を撮る人にとったら実にフォトジェニックな男でしょうね。
娘は最後のシーンでちょっとウルッと来たらしく。
私ほどワンオクにハマって無い娘がそんな事を言ったのでちょっと驚いた。
確かに最後のWhereverのLIVEシーン、編集も素晴らしくて私も胸が熱くなったけど。
娘が言うには、TakaとToruのツーショットにジーンときたのだとか…
色々あったTaka、そんなTakaを説得してバンドを作ったToru…
その二人のツーショットに涙がこぼれそうになったらしい。
そうね…確かにそうよね…
そう言う意味では、映画としてもなかなか良いまとめ方だったのでしょう。
そしてこの映画を観て、つくづくこのバンドはボーカルとドラムが天才なのだと
改めて思い知らされ…
まぁTakaが上手いのは言うまでも無いけどTomoya…おおTomoya…
ほんまに上手い!かっこいい!!
普段はあんなにふにゃふにゃしてるのにほんまにほんまにドラムやばい!!
Tomoya推しの人は更に好きになるやろなぁ…
エンドロールで流れた新曲『Dicision』ですが、どこかでも書かれてたけど、そうね、
キミシダイとClockを足して壮大にした感じかな。
いずれにしても噂通りポップな路線。
もうちょっと聴き込むとハマるかしら…
今のところ個人的にはるろ剣の曲の方が好みだけど。
ここ最近嫌な事ばっかりが続いて落ち込んでたけど、映画観て元気出た♪
やっぱりワンオクだ~ありがとぉ~(^0^)