fc2ブログ

Something Better

映画、読書感想などボチボチ書いていきます★
2007年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2007年10月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2007年09月
ARCHIVE ≫ 2007年09月
      

≪ 前月 |  2007年09月  | 翌月 ≫

『めがね』 & 舞台挨拶

glass.jpg
監督、脚本:萩上直子 
CAST:小林聡美、もたいまさこ、光石研、市川実日子、加瀬亮

春。旅をするタエコ(小林聡美)はある海辺の宿にたどり着く。そして、自然がいっぱいののどかなその宿で、風変わりな人達に出会う・・・

ラッキーなことに、川崎チネチッタにて、久々に舞台挨拶有りの上映会を鑑賞できました~
で、まずは映画感想から・・・

『かもめ食堂』
のスタッフによる、南の島のたそがれ話
そうです。あの感じ・・・とわわ~んと、の~んびりと、ゆった~りとしてるのです
とは言っても『かもめ食堂』とはまた違った味わいがあり、これまた何とも独特。

『かもめ食堂』は異国の街での日本人の様子がゆったりしたテンポの中ユニークに描かれ、その何とも言えない
穏やかで微笑ましく、温かな感じに癒されました。
そしてこの『めがね』は、更にゆっくりと、更に更に違う世界へ誘われるような、まるで時間が止まっているような、
そんな感覚を覚えるものとなっていました。
登場人物がそれぞれが一体どういう人なのかとか、そこがどこなのかとか、何故そこにいるのかなどは
殆ど分からないんだけど、とにかくいたくなる。来たくなる。ただひとときたそがれる為のその場所に・・・・・
そして会いたくなる。たそがれを教えてくれたその人達に・・・
確かにね、私もそう言う場所ほしいな・・・何も考えずたそがれたいよなぁ・・・・

そして、『かもめ・・』と共通して、またまた美味しそうだった~食事がっ!!!
とにかくね、このスタッフさんの作品、「食」なんですよ!「食」!!
あの目玉焼きの絶妙な美しさ、たらこの頃良い焼き具合、それだけでお腹グーグー
新鮮な魚や野菜、さざ波の音を聞きながら食べる甘い氷小豆
優しい人が作る食事は食べる人の心を溶かしてくれる・・・
やっぱり大事よね・・・食べるって・・・(と、自分を慰める

それにしてもこの作品、さすがにちょっとゆったりし過ぎかも・・・。
眠っちゃう人もいるだろうなぁ・・・・
しかし、海が大好きな私は、この作品を見て本気で久々に海を見たくなりました


non的お気に入り度:




そして上映後、荻上監督、小林聡美さん、光石研さん、もたいまさこさん、加瀬亮くん、市川実日子さんの
舞台挨拶ぅ~ 
続きはから。
スポンサーサイト