fc2ブログ

Something Better

映画、読書感想などボチボチ書いていきます★
2014年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2014年07月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2014年06月
ARCHIVE ≫ 2014年06月
      

≪ 前月 |  2014年06月  | 翌月 ≫

ベスト動画

ワープドツアーも残すところあと僅か。
メンバーは最初時差ぼけなどなどで結構体力的にきつかったみたいだけど、
結局色んな刺激を受けながら楽しんでるようでなにより

お客も最初はそんなに多く無かったみたいだけど評判を聞きつけてなのか日に日に増えて行き、
女子が殆どを占めていた客層も最近では男子が多くなってきた模様。
おそらく本人さん達もその手応えは感じてる事でしょう。

実際同じツアーに参加してる人気バンドと仲良くなってそのメンバーがSNSにワンオクの事
紹介したり、Tomoyaの事褒めてくれるドラマーがいたり、カメラマンが褒めてくれてたり、
他のバンドのスタッフと仲良くなったり、その存在感はどんどん大きくなってる感じがします。

そして、毎日のように動画やSNSで彼らの様子が上がってきて、色んな姿が見れて
なかなか楽しい
Takaはどんどん英語が上達してる感じで、何故かインタはいつもTakaとRyotaの二人組で、
そのRyotaは多分英語はまだまだなんだろうけど堂々としたワイルドさがきっとあっちの人に
ウケてて、楽器隊の3人は電子タバコにすっかりハマってて、Tomoyaのお肌(体)はつるっつるで
BETONESのパンツをご愛用、右手首のtattooは「Kiss my Drumstick」と彫られてて、
Toruの髭はあんまり似合って無くて…

で、あちらのファンはと言うと、メンバーとハグしたりキスしたり、日本では考えられないぐらい
彼らに接近してるけど、中にはTomoyaラブ過ぎて、自分は彼のアメリカンガールフレンドだって
いつもインスタに書いてる子がいて
誕生日プレゼントにあげたTシャツをTomoyaが着てる写真がUPされる度、「それは私があげたの」
ってアピールしてたりして、ほんとにTomoyaが好きなのねw
なんかなかなか可愛い子だし、Tomoyaも嬉しかったでしょう。

で、毎日のように各地のLIVE動画が上がってくるけど、今のところこれが私のベストかなぁ…


このツアーでTomoyaが度々タンクトップ着てるけど、叩いてる時の腕が見えるので眼福眼福
これからもちょいちょいタンクトップ着てくれー
それと、↑の動画でも映ってるけど、傷んだスティックを途中でポイっとして新しいのに取り変えて
また普通に叩き始めるところもかっけーわ
ドラマーとしてはそれは普通にあることなんだろうけど、最近良く見るんだなぁ…
トロントのLIVEでもLiarの途中あったし、今回のツアーでも他の場面でも。
前からこんなにちょいちょいあったのかしら。
割れたスティックに髪の毛が引っかかって抜けた事があるって聞いた事あるし、当然傷んだ
スティックは早めに替えた方が良いんだろうけど、そんな頻繁にある事なのかしら…
今は毎日のようにLIVEしてるからそういう場面を見る事が多いだけなのか、あるいは
Tomoyaのパワーがアップしたのか…

そう言えばべガスのclockの途中、ハイハットの位置を叩きながら直してるところもあって、
まぁそれもプロなら当然なんでしょうけど、なんか凄いなぁ…って感心したりして…

振り回したギターがおかしな位置になっても弾き続けるToru兄さんもプロですが

色々発見が出来て、ほんと動画はありがたい

アメリカツアーあと少し、がんばれ!
スポンサーサイト



ひとりごと

人生の折り返し地点を過ぎて、毎年季節の変わり目毎に年齢を感じずにはいられない体の変化。
何よりその体の変化に老いを感じるけど、一番感じるのは自分を取り巻く環境。
でもこれは当たり前のこと。

結婚して子供を産んで育てて、その育児が落ち着いた頃には親の事。
自由に自分のお金を使って好きな事が出来ていた若い頃とは何もかも違う。
それでも、だからと言ってただ日々を家族の事だけ心配しながら生きていくのは切ない。
だから、色褪せがちな毎日の中に少しでも彩りを持たせようと、自分の好きな事を探し、
見付け、時にはそれに一生懸命夢中になってみようと試みたりする。

興味のある事、好きな事は沢山ある。
映画、音楽、読書、写真、スポーツ観戦…
その時々によって家族と一緒に楽しんだり、自分一人で楽しんだりを試みる。
でも、何をするにも時間と費用が必要。
そこが今の私には自由にならない。
色んな理由があって、自由にはならない。

今大好きな音楽があって、本当はもっと熱中して聴きたい、若い頃の様に追いかけたい。
でもそれは無理。
無理なんだ…

私が今大好きな音楽は、あの声、あの音は、きっと生で触れてこそもっとその魅力が伝わってくるんだろう。
分かってるけど、今の私には出来ない。
元々そこまでするつもりもなかった。
こう言う事で嫌な気持ちになるのは懲り懲りだから、最初からそこまで追うつもりはなった。
だから、出来なくても哀しくはならない。

でももしもいつの日か、その日が来るなら、それは喜んで受け入れようと思う。
きっと来ないだろうけど…

年をとって良い事なんてひとつも無いと思う事がよくある。
でも、素晴らしい出会いもある。
この年になってこんな音楽に、映画に、小説に、素晴らしい人に出会える事に感動する事もある。
若い頃の様に追いかけられなくても、その存在に気付く事が出来るだけでも感謝しなければ罰が当たる。

ひとりごとでした…

NEW SONG

いよいよ始まったVans Warped Tour。
これから強行日程でアメリカのあちこちを回ってLIVEをするワンオク。
Takaは体調壊すしちょっと心配したけど、自信持って楽しんで欲しい(^0^)

日本でここまでになった彼らが厳しいところでこう言う活動をするのは凄く良い事だと思います。
初心に帰れるだろうし凄くカッコイイ。

と、そんなツアーで新しい曲が発表されたとか。
タイトルは「Stuck in the middle」

新しいアルバムに入るのかなぁ…
Reflectionぽいってことで、あの当時の彼らの曲が好きなファンにはウケが良いみたい。
私にとっては今は何でもオッケー(^^)

メモメモ…(._.)φ

6/17発行 「AP JAPAN」
7/05発売 「音楽と人」
7/10発売 「Rolling Stone」
7/14発売 「Ollie」
7/14発売 「WHAT's IN?」
7/15発売 「MUSICA」

スペースシャワーTVにて、特番をオンエア!
最新インタビューとミュージックビデオ撮影に密着!
ONE OK ROCK SPECIAL
7/31(木)22:00~22:30
※8月にリピート放送アリ