

実在の詩人、アレン・ギンズバーグが学生時代に体験した事件を描いた作品。
事件と言うか、アレンが同級生(男)に惹かれ翻弄される話。
主演はダニエル・ラドクリフ。ハリー・ポッターじゃないラドクリフ。
しかもゲイと言う大変な役、頑張ってました。
結構合ってると思ったなw
アレンを翻弄する友人役が、アメイジングスパイダーマンでハリーをやったデイン・デハーン。
偶然2本連続で彼を見たけど、本作ではハリーと違ってヨーロッパ風なとても美しい青年。
この作品ではほんとに綺麗でちょっと見入っちゃったな。
ナイーブで暗い感じが何とも魅力的。
ラドクリフも頑張ってたけど、デイン・デハーンが美しいし演技でも食っちゃってたかなぁ…
「オスカーワイルド」のボジー@ジュードみたいな役どころやしね。
ラドクリフくんはビジュアルが…彼がアップになる度に、
昔は可愛かったのに…と思ったのでした(´・_・`)