
今期のドラマが始まりました~

で、私の気になるドラマについて、ちょいと書いていきたいと思います
まずは
月曜9時
『ガリレオ』主演が久々の
福山さんて言うのだけでも十分見る気満々です

福山さん演じるのが天才的な物理学者の大学教授、
湯川学。
柴崎コウ@内海刑事とともに、難事件を解明していきます。
その湯川教授を内海刑事に紹介したのが、福山と同級生の
北村一輝@草薙刑事。
どっかで見た名前~と思ってたら、今私が読んでいる東野圭吾著の「予知夢」の二人だ~!
って、気付くの遅すぎ???
このドラマ、東野圭吾さんの「探偵ガリレオ」と「予知夢」が基になってたのね~。
しらんかったぁ・・

とにかく、配役も良いし、これは期待できそうです
火曜9時
『暴れん坊ママ』上戸彩@川野あゆと
大泉洋@川野哲が夫婦のドタバタ劇。
これは娘のリクエストで鑑賞・・・
大泉洋の演技が元々好きなので、まぁまぁ期待できそ。
バナナマンの日村も上手いです

10時
『有閑倶楽部』いよいよ始まりましたわよ~!我らが
『有閑倶楽部』がっ!!!
もう、どちらかというと不安でいっぱいで見ましたけど、有閑倶楽部ファンの皆様、いかがでしたでしょうか~??
私としては・・・・まぁ、一応OKって事で・・・・「全然ちゃう、ちゃう~!

」って程じゃなかったような。
現に、色々とかなり原作に忠実に作られているようですね。
最初最も不安だったキャスティングですが、まぁ確かにね、
赤西君@魅録はやっぱり違うのよ・・・
魅録はもっともっと尖っててロックで、あんなたる~い感じじゃ無いんだなぁ・・・
でもま、しゃあ無いっか。
久々ドラマ復活の赤西君をどれにって言ったら、魅録ぐらいしかないしね。あと、
男山ちゃんと出てたしぃ

それと、
鈴木えみ@黄桜可憐がちょっとなぁ・・・
鈴木えみちゃんもめっちゃ綺麗なんだけど、可憐ねえさんはもっとお色気ムンムン、年をごまかしてる?っていう
ぐらいの大人の魅力を持った女性ですからねぇ。
そこは、鈴木えみちゃんの演技が今後もっとダイナミックになってくれる事に期待。
意外と良かったのが
田口君@美童と
美波@悠里。
田口君は元々王子様キャラだし、何と言ってもヘニャチョコな感じが面白い。彼の演技には笑えました。
それと悠里は殆ど原作通り。顔もイメージ通りだし。剣菱財閥の長、剣菱万作が
片岡鶴太郎っていうのも
なかなか面白いです。
関ジャニの横山君が清四郎って言うのも不安だったけど、いつもおバカな横山君。頑張ってました。
香椎由宇@野梨子は、う~ん・・・野梨子はほんとはもっと華奢なんだけど、まぁお堅い感じはピッタリなので
ギリギリOK。
内容はそこそこ面白かったし、原作に忠実にと言う努力は伝わってくるので、第一回の放送は良しということで。
水曜10時
『働きマン』仕事に情熱を注ぎながらも恋愛もしたいと願う、
菅野美穂@松方弘子の日常。
原作を知らないから良いのか、第一回目の放送はなかなか面白かったわ。
元々菅野美穂好きだし、今後も見ようって思ってます。
木曜10時
『医龍 Team Medical Dragon2』今期最も楽しみなドラマ。
天才的な腕を持つ外科医、
坂口憲二@朝田龍太郎を取り巻く医療の現場を描いたドラマ。
私コレ、前回は再放送での鑑賞。で、どっぷりその面白さにはまっちゃったのですぅ~
やっぱ、医療ドラマはおもろいわぁ~

いつもは暑苦しい体育会系の坂口憲二がとてもクールで格好いいこのドラマ。
あと、
岸辺一徳@野口教授の怪演も見物。
金曜10時
『歌姫』面白いかどうかまだ第一回目では分からないんだけど、
長瀬君好きだし
ロバートの秋山の演技も興味あるので見ようと思います。
土曜9時
『ドリームアゲイン』現役の野球選手、
反町隆史@駿介がある日突然死亡し、その魂が全く別人に乗り移るという、
奇想天外なお話。
あの世の天国省とかの人・・・というか、天使?が
児玉清@田中で、いつも駿介を見ていて、
この田中さんが「パネルクイズ」の児玉さんな感じで面白いの~
確か以前にこういうお話どっかで見たぞ・・・・
ウォーレン・ビーティ主演の
『天国から来たチャンピオン』だ!
主人公本人から見た外見は自分自身だけど、周りの人間には違う人に見えているという、面白い設定。
魂が乗り移った人間が元々かなり人の恨みをかっていた人間というのもあって、これからの展開が楽しみ

以上、今のところこれから見ようと思ってるドラマです。
途中で止めちゃうのもあるかもしれないけど・・・・
でも今回は、結構面白そうなのが多いかな
Comment
私は普段、スカパーに浸かりまくっているので、民放のドラマをあまり観ません。しかし!「医龍」だけは別。今回も快調な滑り出しとなったこのドラマに期待度100%です!^^
本当は、「有閑倶楽部」も観たいのですが、第1話目を見逃してしまって・・・(泣)。その内DVDになったら、全巻借りてコピーしようと思っています^^ 良かったら、感想などを時々書いて頂けたら嬉しいのですが、ブログのカラーではありませんね^^; ごめんなさい、我が儘でした。
もっとコメントしたい記事があったのですが(「ヘアスプレー」の記事とか)、こちらの記事の方に興味をそそられてしまって^^; でも、私も観たい!と思っている作品です^^
応援&拍手です☆
こんにちは♪ コメントありがとうございます☆
「医龍」良いですね~。やっぱりダントツに面白いですよね。
岸辺一徳さんの気持ち悪さ、最高!
「有閑倶楽部」第2話はまだ見ていませんが、どうなんでしょうねぇ。
でも、まぁまぁ面白そうですが・・・
感想、書ければ書いていきますね