fc2ブログ

Something Better

映画、読書感想などボチボチ書いていきます★
2023年09月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年11月
TOP映画た行 ≫ 『ダイ・ハード4.0』

『ダイ・ハード4.0』

diehard.jpg
監督:レン・ワイズマン CAST:ブルース・ウィリス、ジャスティン・ロング 他

STORY:デジタル制御された全米を震撼させるサイバーテロが発生。それに関係してると思われるハッカーの一人、マット(ジャスティン・ロング)を連行するよう命じられた元刑事のジョン・マクレーン(ブルース・ウィリス)だが・・・


ジョン・マクレーン健在 走ります、ぶつかります、飛びます飛びます
もうねぇ・・むちゃくちゃですがな・・・ でもね、おもろい。おもろ過ぎる
娘の不調に睡眠不足だった私ですが、最初から最後まで全く飽きず、すっかり
起こされましたわ~
もはやこれは漫画です。有り得ないです。だから、めちゃくちゃ面白いです!
ほんとにね、マクレーンさん、生命力強すぎなのよね・・・
きっと世界戦争起きても死なないんだろね、このおっちゃん(笑)
もうその強靱さと言ったら、格好いいのか、可笑しいのか・・・
いやいや、格好良よろしいです
それと、アナログ満載的なマクレーンとクールでインテリなテロリストとの闘いというのも
このシリーズの魅力の一つ。
この度の敵役も素敵だったわ~
あの役者さんこの作品が初見だと思うけど、冷たい目つきが美しくてグ~でしたぁ
それにしても、コンピュータ社会、車社会で生きる私達にとっては他人事とは思えない
今回のテロリストの行為。ゾッとします・・・・

マクレーン刑事を最後に見たのは、映画に疎い現夫を無理矢理映画館に連れていった時。
あれからマクレーンさんは頭が、そして私はボディが大きく変化してしまったわねぇ・・
時の流れは残酷・・・・
でも、マクレーンさんはまだまだ元気。私もまだまだ生き残らないと

non的お気に入り度:


Comment

面白かったですね
編集
単純なんだけど、勢いでガンガン!
予告編だけでも期待できましたが、実際にもほんと、面白かったですね。
ハリウッド的事情での復活だけど、大歓迎ですよね、これならば!
2007年06月23日(Sat) 19:45
あんた、死んでるよ…
編集
ハイスピードのパトカーから飛び降りるは、
戦闘機の上から飛び降りるは…
爆風にまきこまれてるは…

骨折に焼けどすごいんじゃないの
なんで走れるのさ~

なんていうツッコミはヤボなので自分のブログには書きません(爆)
突っ込まずに魅入っている自分がいました。
頑張りましたよ、おっさん!拍手送りたいです。
2007年06月23日(Sat) 19:46
たいむさまへ
編集
こんにちは♪ TB、コメントありがとうございます。

いや~期待以上に楽しめました☆
久々のダイ・ハード、大丈夫かな~って思ってたけど、
全く心配無用でしたね(^^;)

どんな事情でもこんなに楽しいなら良いですね~
2007年06月23日(Sat) 19:48
八ちゃんさまへ
編集
こんにちは♪ TB、コメントありがとうございます。

ええ、ええ、もう、あれは人間じゃあございません。
多分、骨は鉄・・・イヤそれより硬いかも・・・
そして皮膚は耐火性・・・

もう何でもOKですよね!
マクレーンさんなら何してくれても、あっぱれです(^^)
2007年06月23日(Sat) 19:51
こんにちは♪
編集
マクレーン健在でしたよね~。
今まで以上にアクションバリバリで、まるでターミネーターみたいに殺しても死なない感じでした。
これなら「5」もアリかな?と思ってるんですけど(笑)
2007年06月24日(Sun) 08:09
ミチさまへ
編集
こんにちは♪ TB、コメントありがとうございます。

ほんとに元気いっぱいでしたね~
ほんとに人間とは思えません・・・(^^;)
「5」もあるんでしょうか・・・もちろん見に行きますが(^▽^;)
2007年06月24日(Sun) 08:12
編集
こんにちわん!nonさん!

ブットビ映画だったですよね!
ありえな~いって思って観てましたけど、
最初から最後までハラハラドキドキでした!

マギー・Qがあそこまで強かったとは!
でも適任でした!冷たそうな感じがGOODでしたね!

5あるのでしょうか!ってか絶対あるよね!
2007年06月24日(Sun) 13:30
あっしゅさまへ
編集
こんにちは♪ TB、コメントありがとうございます。

ほんと、すごかったですね~☆
でも、ツッコムのも忘れるほど夢中になって見れました(^^)

マギーQの強さもすごかった~!
彼女とマクレーンの対決は、すごかったですね~
2007年06月24日(Sun) 15:18
は、早く観た~い!
編集
nonさん、今晩は♪

いいなぁ~、もうご覧になったんですね!
やっぱり、面白いんですね♪

ありえなさもさらにパワーアップした
予告編を観ただけで、もうわくわくして
血圧があがりました(笑)

でも、今、中高生の娘たちが、試験前で
私だけ観に行くわけにも行かず、自粛中e-263
観たい、観たい、早く観た~いe-415

2007年06月24日(Sun) 19:24
yukomさまへ
編集
こんばんはv-280 コメントありがとうざいます♪

面白かったですよ~
あんまりにも有り得ないけど、そんなのどうでも良いぐらい迫力満点ですe-461
是非是非、ご覧になって下さいね~

娘さん達、試験前なのですね~
そっかぁ・・・そういうのでも親って考えちゃいますよねぇ・・・
私なんて熱でうなされてる娘を夫に任せて
見に行っちゃいました~e-330
ほんと、愚母でございます・・・v-388
2007年06月24日(Sun) 19:28
不死身の男最高!
編集
こんにちは!、12年ぶりのマクレーン、頭の毛はなくなりましたが(笑)、相変わらずの身体をはってのアクション!、もう最高でした。
ラストの展開には、マジにびっくりv-40自己犠牲なんて、やっぱり娘を救うためだったのでしょうね!(^^)!
2007年06月26日(Tue) 09:51
パピのママさまへ
編集
こんにちはe-343 TB、コメントありがとうございます。

いや~ほんとに格好良かったですね~
普段はブルース・ウィリスに関して特に何も感じないんだけど、
この作品ではほんとに格好いいって思いますe-266
頭が変わってもまだまだ元気ですよね~e-271
2007年06月26日(Tue) 10:17
こんばんは。
編集
TBありがとうございます。
マクレーンの娘もあんなに大きくなっちゃって、年とるわけですね。それでもあんなに飛んだりはねたり。立派以外のなにものでもありません。
2007年06月26日(Tue) 21:39
ジョーさまへ
編集
こんばんはv-280 TB、コメントありがとうございます。

そうですねぇ・・・ずいぶんと時は経ったんですねぇ・・
でも、マクレーンさんの健在振りは何も変わりないかったですねe-461
2007年06月26日(Tue) 21:41
こんばんは♪
編集
こんばんわ♪
この映画ふつーに面白かったですね♪

>きっと世界戦争起きても死なないんだろね、このおっちゃん(笑)

わらえる・・・間違いないっすよ!!
2007年07月02日(Mon) 01:58
Nakajiさまへ
編集
こんにちはe-419 TB、コメントありがとうございます。

色々ツッコミどころはあるのかもしれないけど、
そんな事も忘れてしまいそうなぐらい面白かったですe-461
マクレーンさん、とてもとても人間とは思えないんですけどね~(^^;)
2007年07月02日(Mon) 08:36
色々ありえねー
編集
nonさんこんばんわ♪TB有難うございました♪

シリーズ重ねる毎にアクションもパワーアップしてますけど、同時にありえねー度もアップしてますね(^^;)
車でヘリ撃墜とかは許容範囲内でしたけど、戦闘機とドンパチはさすがにやりすぎ感が強かったです(笑

あとマクレーンが『代わりがいないから仕方なくやってるだけ』って言ってるシーンがありましたけど、ぶっちゃけマクレーンの代わりなんて誰も出来ませんw
2007年07月02日(Mon) 19:38
メビウスさまへ
編集
こんばんはv-280 TB、コメントありがとうございます。

ほんとにね~有り得ないことだらけ・・・
確かに戦闘機のシーンは周りも巻き込んでたし、
ツッコミ出すと色々出てきますよねe-330

>マクレーンの代わりなんて誰も出来ません

うん、うん、その通り!
代わりなんて、だ~れも無理でございますわ~
2007年07月02日(Mon) 19:57
もはやアメコミ!
編集
こんばんは!ぱらいそ・・のEurekaです。
ほんとマンガですね、これは(笑)
ありえない!ってツッコミいれたくなるけど
もう楽しすぎます♪
娘のためなら、なんでもやっちゃう
タフなマクレーン父ちゃん、最高!
まだまだもう1作も2作もがんばって
作って欲しいですね♪
で、世のしょぼくれ父ちゃんの励みと
なればなおよし?(笑)
2007年07月02日(Mon) 22:35
Eurekaさまへ
編集
こんばんはv-280 はじめまして。
TB、コメントありがとうございます。

漫画のような有り得ない世界・・・
楽しいですよね~e-266
めちゃくちゃだけど、許せちゃいますv-410
まだ、頑張った欲しいですね~
2007年07月02日(Mon) 23:23
映画君の毎日
編集
コメントありがとうございました。
今回の映画でしみじみわかったのは、
自分はまあまあPCをいじったりしてるけど、
PCのパの字さえ自分は知らないんだろうなと。
何であんなことが出来るんだ?と目からウロコでした。
うちのPCのファイアーウォールよりずっと高度なものを備えてそうなとこへも
するする侵入してしまい…。
メールに添付した物を開くと爆発するなんて本当かどうかも分かっていない状態です。
2007年07月07日(Sat) 00:14
映画君さまへ
編集
こんにちはe-343 TB、コメントありがとうございます。

そうですね~ビックリですよね・・・
あんな事になっちゃうとは・・・・
しかしこういうITシステムも元々は人間が作った物だし、
やろうと思えば出来ちゃう人達がこの世界にはいるんでしょうねぇ・・・
でもあんな事になっちゃっら、ほんと、恐ろしいですね~e-286
2007年07月07日(Sat) 07:12
こんばんは☆
編集
TBありがとうございました。
面白かったですよね。スカッとしました。
ところで
>あれからマクレーンさんは頭が、そして私はボディが大きく変化してしまったわねぇ・

に、思わず反応してしまいました(笑)
2007年07月08日(Sun) 21:30
こんばんは
編集
Cnoteのkenkoと申します。
TBありがとうございました。

4.0、めっちゃ楽しかったです。
むちゃくちゃ過ぎて笑っちゃうようなところも含め☆
そんなとこばっかでしたけど(笑)

ブルース・ウィリス、まだまだ余裕がありそうだったので、
このイキオイで次もお願いしたいところです。
2007年07月08日(Sun) 22:29
TBありがとうございました
編集
どうもです。
死なないですよね。
一番最初にこの題名を聞いたほぼ20年前、「ダイ・ハード」・・・死ぬ・・・固い????
だったのですが、すっかり浸透しましたねぇ。
また定年前くらいに一発お願いしたいです。
2007年07月09日(Mon) 08:14
kiriyさまへ
編集
こんにちはe-343 TB、コメントありがとうございます。

迫力満点で、ほんとにスカッとしましたねv-410
とても楽しめました。

私の身体の変化は、マクレーンさんの頭の変化に負けてないですよ~e-329
私の方は、増えてますけども・・・(爆)
2007年07月09日(Mon) 08:50
kenkoさまへ
編集
こんにちはe-343 TB、コメントありがとうございます。

久々にかなり楽しめましたe-319
マクレーンさん、まだまだ行けそうですね~
いつまでも不死身で頑張って欲しいですv-410
2007年07月09日(Mon) 08:52
sakuraiさまへ
編集
こんにちはe-343 TB、コメントありがとうございます。

ほんとに不死身です・・・v-389
この人はどんな魔力を持った人より強いですね(笑)
まだまだいけそうですよね。
これからもあの姿を見せて欲しいですv-410
2007年07月09日(Mon) 08:53
編集
こんばんは、nonさん。

本当にこのタフっぷりには脱帽です。
世界一ついてないといいながらも、ギリギリのところでツキまくってんじゃないでしょうか?
飛んできた車、絶対当たるな!戦闘機に追っかけられたら、死ぬよきっと!
とにかくマクレーンは素敵です!年齢を経てより魅力を感じました♪

是非、続編作って欲しいですね!
2007年07月10日(Tue) 00:37
ケビンさまへ
編集
こんにちはe-343 コメントありがとうございます☆

ほんとにタフですね~
っていうか、もはや超人、いやロボットですね(笑)
全くその通り、かなりツイてますよね~
フツーの運気の人間だととっくにこの世にいませんもの・・・e-330

以前のマクレーンさんよりも、確かに今の方が素敵ですe-267
これからも頑張って欲しいですね(^^)
2007年07月10日(Tue) 08:35
ほっと一息
編集
こんばんは
早速のTBとコメントありがとうございます。
TB,復活したからといって,この一ヶ月分の挽回にはかなりの時間を要するものと思います。
これからもよろしくね!!
2007年07月12日(Thu) 00:05
chikatさまへ
編集
こんにちはe-343 TB、コメントありがとうございます。

ホントにこの度は長いブランクでしたよね・・・・
今後はもうこんな事のないことをお祈りしてます。

何はともあれ、これまでもそうでしたし、これからも何があっても遊びに行かせてもらいますよ~v-410
こちらこそよろしくお願いしますe-466
2007年07月12日(Thu) 08:55
やっと!
編集
やっと!やっと!TBができるようになって、ひと安心です。
こんなに長くかかるとは思ってもいませんでしたよ~。
これからもよろしくお願いします。

おじさんになっても、頭がうすく?なっても、
やっぱりマクレーンは、すごかったですよねー。
思った以上に楽しめる作品でした。
2007年07月12日(Thu) 23:02
ルナさまへ
編集
こんにちはe-343 TB、コメントありがとうございます。

ほんとにTB受付が復旧して良かったですよね~v-424
今後はもうあんな事の内容願いたいですね。

マクレーンさん、見た目は変わっても相変わらずの元気っぷりに、
十分楽しませてもらいました~v-218
2007年07月13日(Fri) 10:22
面白かったです!
編集
nonさん、こんばんは♪
面白かったですよね~。あり得ないことの連続だけれど、これぞダイ・ハードであり、ジョン・マクレーン!観ていてスカッとしました。
ホント、何があってもこの人は絶対死にませんよね(笑)。
2007年07月15日(Sun) 20:09
mayumiさまへ
編集
こんばんはv-280 TB、コメントありがとうございます。

ホントに楽しめました~v-218
とんでもなく有り得ない事ばっかりだけど、全然許せますね。
マクレーンさんの今後にも、まだ期待しちゃいそうですv-410
2007年07月15日(Sun) 20:26












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

『ダイ・ハード4.0』\'07・米
あらすじデジタルによって制御されている全米の都市機能の壊滅を狙う謎のサイバーテロ組織が動き出し、システムがテロによって攻撃されようとしていた。アメリカ政府ですら機能不全に陥ってしまう緊急事態のなかジョン・マクレーン(ブルース・ウィリス)は、再び事件に巻...
2008年09月04日(Thu) 11:01
ダイ・ハード4.0
Live Free or Die Hard (2007) 監督:レン・ワイズマン 出演:ブルース・ウィリス、ティモシー・オリファント、ジャスティン・ロング 不死身の刑事ジョン・マクレーンの活躍を描くアクション映画の12年振りのシリーズ第4弾 車でヘリコプターを撃墜したり、トラックでジ?...
2008年08月13日(Wed) 22:38
【映画】ダイ・ハード4.0…スポーンは爆発の劫火ぐらいじゃ平気だよ下火だけど
{/kaeru_fine/} 急に寒いです、ここ数日{/face_hekomu/} 体調には気を付けてくださいねみなさん{/hiyos/} 最近、セガサターンのソフトで遊んでおります{/pc2/} セガサターンは何故か2機ある我が家ですが、どちらもハードが不調。 で、かつての名作ソフトが使えずにいた?...
2008年05月04日(Sun) 08:03
ダイハード4.0
就職活動、だんだん本格化してきました。 模擬試験の結果が大分悪いんで、今必死こいて勉強中です^^; というわけで、今更ですけど感想を。 さてさて、どうして僕はこの映画を好きになれないのか・・・。 ド派手なアクション。 分かりやすいストーリー。 シリ...
2007年10月14日(Sun) 21:03
ダイ・ハード4.0
レビューを更新しました。 レビューを見てみたい方は当HP↓からどうぞ。 Review→映画レビュー、から見れます
2007年09月15日(Sat) 10:47
映画「ダイ・ハード4.0」
監督:レン・ワイズマン 出演:ブルース・ウィリス、ジャスティン・ロング、 マギーQ、ティモシー・オリファント、 メアリー・エリザベス・ウィンステッド 公式サイト ママの評価☆☆☆☆★(星4つ) ふぅ(@@;)映画話題もどのくらいぶりでしょうか?実はこ...
2007年09月15日(Sat) 05:06
映画「ダイ・ハード4.0」
監督:レン・ワイズマン 出演:ブルース・ウィリス、ジャスティン・ロング、 マギーQ、ティモシー・オリファント、 メアリー・エリザベス・ウィンステッド 公式サイト ママの評価☆☆☆☆★(星4つ) ふぅ(@@;)映画話題もどのくらいぶりでしょうか?実はこ...
2007年09月15日(Sat) 05:06
ダイ・ハード4.0
 『1988年 超高層ビル 占拠  1990年 空港 パニック  1995年 マンハッタン 爆破  2007年 全米 機能停止 あの男、再起動。』 コチラの「ダイ・ハード4.0」は、6/29公開になった"運の悪い男"ことジョン・マクレーン(ブルース・ウィリス)が12年ぶりにスク
2007年08月10日(Fri) 02:41
久々のジョン マクレーン登場!!ダイ ハード 4.0
おはようございますいやー実に何年ぶりかなぁー本当に懐かしいです何年ぶりにジョン・マクレーン刑事をみました 今回も気合がみなぎっています1作目は、日本企業のビルがジャックされ2作目は、飛行機まるごとジャックされ3作目は、ニューヨークをジ
2007年08月08日(Wed) 07:11
ダイ・ハード4.0
 ストーリーが単純でわかりやすく、それでありながらハイテク(というより、ハイテクもどき)やアクションシーンも盛りだくさんです。  全体をそつなくまとめてあり、ある意味とても優等生的なアクションバラエテ
2007年07月28日(Sat) 16:38
ダイ・ハード4・0 ブルース・ウィリスはまだ頑張れる!
52歳のブルース・ウィリス、アクションまだやれそう7月3日、MOVX京都にて鑑賞。とうとう会員になった。6本観れば、無料招待券がもらえるので、お得かな?なんて・・・・。「ダイハード4・0」、なかなか面白い正直、ブルース・ウィリスもお年なので、アクション大変な
2007年07月28日(Sat) 00:22
ブルース・ウィリスの似顔絵。「ダイ・ハード4.0」
鑑賞前に、「ダイ・ハードの名を借りた、別物のアクション映画」という感想を目にしてたんですが、いやいやどうしてどうして・・今でも1、2、3を繰り返し見てるファンとしては、ジョン・マクレーン刑事の時間が、頭髪とともに(笑)そこにちゃんと流れてるって事だけで、感
2007年07月27日(Fri) 22:08
[ ダイ・ハード4.0 ]アクションヒーロー、再起動!!
[ ダイ・ハード4.0 ]を吉祥寺で鑑賞。久し振りに観たヒーローは、小さくなっていた。悲しいこと。第1作目が世に登場して18年。ヒーローも52歳という年齢ならしょうがないか。それでもこのおっさんは、老体に鞭打ってアメリカを、そして娘を守る。年をとっても、魂失せず。
2007年07月27日(Fri) 21:37
ダイ・ハード4.0 (Live Free Or Die Hard)
監督 レン・ワイズマン 主演 ブルース・ウィリス 2007年 アメリカ映画 129分 アクション 採点★★★★ 子供の頃から映画を観続けてきて、その登場人物らに理想の大人像なり男像を見出してきちゃってた私。まぁ、どれもこれも理想のまま終わり充分に育ちきっちゃったんです
2007年07月25日(Wed) 23:45
ダイ・ハード4.0
【LIVE FREE OR DIE HARD】2007年/アメリカ 監督:レン・ワイズマン   出演:ブルース・ウィリス、ジャスティン・ロング、ティモシー・オリファント、クリフ・カーティス、マギー・Q、シリル・ラファエリ12年ぶ
2007年07月23日(Mon) 01:04
「ダイ・ハード4.0」試写会
前作から12年もたっていたなんてビックリ{%exmark2%}⇒公式サイト
2007年07月21日(Sat) 09:38
シリーズの中では一番面白い!『ダイ・ハード4.0』
体を張って凶悪犯と戦う刑事ジョン・マクレーンが活躍するアクション映画「ダイ・ハード」シリーズ第4弾です。
2007年07月20日(Fri) 19:24
ダイハード 4.0
原題 LIVE FREE OR DIE HARD 製作年度 2007年 監督 レン・ワイズマン 出演 ブルース・ウィリス/ジャスティン・ロング/ティモシー・オリファント/クリフ・カーティス/マギー・Q /シリル・ラファエリ デジタルによって制御されている全米の都市機能の壊滅を狙う謎のサイバー
2007年07月19日(Thu) 02:30
「ダイ・ハード4.0」
 2007年/アメリカ 監督/レン・ワイズマン 出演/ブルース・ウィリス     ジャスティン・ロング     マギー・Q ジョン・マクレーン、万歳!期待通りに面白かった!絶対死なない安心感(笑)。やっぱりブルース・ウィリスはジョン・マクレーンの時が一番カッ
2007年07月15日(Sun) 20:07
【試写会】 ダイ・ハード4.0
≪ストーリー≫1988年の衝撃的な登場は、いままでのアクション・ヒーロー像を一瞬にして覆し、新たなるヒーロー像を確立した革命的な作品となった……。そして1作目から18年、3作目からは12年振りにあの運の悪い男<不死身>ジョン・マクレーンが帰ってくる! ハイテク高層
2007年07月14日(Sat) 13:26
【試写会】 ダイ・ハード4.0
≪ストーリー≫1988年の衝撃的な登場は、いままでのアクション・ヒーロー像を一瞬にして覆し、新たなるヒーロー像を確立した革命的な作品となった……。そして1作目から18年、3作目からは12年振りにあの運の悪い男<不死身>ジョン・マクレーンが帰ってくる! ハイテク高層
2007年07月14日(Sat) 13:25
「ダイ・ハード4.0」 2007-36
「ダイ・ハード4.0」を観てきました~♪独立記念日の前夜、全米を統括するシステムに誰かがハッキングを仕掛けてくる・・・その頃、NYPDのマクレーン刑事(ブルース・ウィルス)は、連絡の取れない娘ルーシー(メアリー・エリザベス・ウィンステッド)に会いににニュ
2007年07月14日(Sat) 07:16
『ダイ・ハード4.0』
いやー、面白かったっす!かなり広くなった額(あれはもう額とは言わないのかね)・腕・肩etc...最初から最後まで血だらけで相手を挑発しながら守り続け戦い抜きます!「何でオレが...」のボヤキは減って、
2007年07月14日(Sat) 06:57
ダイ・ハード4.0
いまさら、ダイ・ハード、しかも4.0って・・・なぜか0までついてるし・・・(笑)あんまり興味はなかったのですがみんなが薦めるし、予告も面白そうだったので、観て参りましたよ!う~~ん、以外に面白かったです。あいかわらず、普段は冴えない刑事のマクレーン(ブルー
2007年07月12日(Thu) 17:41
「ダイ・ハード4.0」
「ダイ・ハード4.0」東京厚生年金会館で鑑賞ジョン・マクレーン相変わらず不死身!!内容はあまり考えないでアクションを楽しむ作品と思っていたのでそれなりに楽しんできました。ハリウッドの超大作ならではの大爆発,カーチェイス,ガンアクションどれをとってもお金掛
2007年07月12日(Thu) 00:03
[映画]ダイ・ハード4.0
前作からもう12年も経つんだね~。びっくり マクレーンは、妻とは結局離婚し、大人になった娘からは煙たがられて、過去の人っぽいくたびれた感じでの登場でした。ところがどっこい、最初から最後まで、ド派手なアクションシーンの連続 これでもか、これでもかというサービ
2007年07月11日(Wed) 22:10
映画鑑賞記「ダイ・ハード4.0」
鑑賞日:07.06.29 鑑賞場所:シネマイクスピアリ あの男、再起動!いつも、望んでもいないテロリストとの大乱戦に巻き込まれ、散々痛めつけられて「何で俺がこんな目に遭わなくちゃならないのか・・・」と己の運の無さを嘆きながらも、不屈の闘志で、絶体絶命の危機
2007年07月11日(Wed) 20:28
ダイ・ハード4.0
20年近くも、こんだけの事件を解決してきたんだからジョン・マクレーン刑事は、もう国に一生面倒みてもらってもいいと思う。            ブッシュさん、お願いです。            ぜひ、勲章をあげてください。始まっていきなり、オープニングの「
2007年07月11日(Wed) 14:40
ド迫力 ダイハード4.0 観てきました。
 2007年の本命映画の1つダイ・ハード4.0を観てきました。アクション映画と言うより、アクションコメディ?!
2007年07月11日(Wed) 02:02
★「ダイ・ハード4.0」
来週公開作は、いろいろ見たいのがあるので、こちらは先行上映で見る事に。予告編見てる限りでは、だいぶ迫力ありそうだし・・・期待大・・・で鑑賞ですっ。
2007年07月10日(Tue) 01:48
「ダイ・ハード4.0」
「ダイ・ハード4.0」監督 レン・ワイズマン CAST ブルース・ウィリス/ティモシー・オリファント/ジェフリー・ライト/マギー・Q ・・・storyデジタルによって制御されている全米の都市機能の壊滅を狙う謎のサイバーテロ組織が動き出し、システムがテロによって攻撃...
2007年07月09日(Mon) 23:29
ダイ・ハード4.0
観てきました。<日劇PLEX>監督:レン・ワイズマン 原案:マーク・ボンバック デヴィッド・マルコーニ 脚本:マーク・ボンバック ビル、空港、ニューヨークとその舞台を拡げてきたシリーズ。今回のテロリストの「場所質」は何と合衆国全土。全米のインフラを監視する
2007年07月09日(Mon) 22:33
真・映画日記『ダイ・ハード4.0』
6月29日(金)◆486日目◆終業後に直行した和服屋「橘宛」から有楽町マリオンへ。『ダイ・ハード4.0』を見る。ボクは月曜、火曜、水曜とアクション映画を見て、この映画を見る上でムードを盛り上げていた。まあ、アクションは今回も凄いよ。序盤からマシンガンの乱射に肉弾
2007年07月09日(Mon) 20:50
【ダイ・ハード4.0】
全米強制終了!サイバーテロの「投げ売りが始まる…」《デジタルによって制御されている全米の都市機能の壊滅を狙う謎のサイバーテロ組織が動き出し、システムがテロによって攻撃されようとしていた。アメリカ政府ですら機能不全に陥ってしまう緊急事態のなか、これまで幾度
2007年07月09日(Mon) 17:12
映画「ダイ・ハード4.0」
監督:レン・ワイズマン出演:ブルース・ウィルス、マギーQ、ジャスティン・ロング「サイバーテロにより、パニックに陥り全てが麻痺したアメリカ。その中で偶然事件に巻き込まれたジョン・マクレーンはテロの一味と戦うことになる」久しぶりの大スクリーン。
2007年07月09日(Mon) 11:11
*ダイ・ハード4.0*
   ***STORY***独立記念日の前夜。ワシントンDCのFBI本部に設置されたサイバー犯罪部に異変が起こった。交通、通信、原子力、水道などのあらゆる全米のインフラを監視するシステムに、何者かがハッキングを仕掛けてきたのだ。この部署を指揮するボウマン部長
2007年07月09日(Mon) 10:31
ダイ・ハード 4.0
やっぱB・ウィリスが一番かっこええのはマクレーンのときだわな。
2007年07月09日(Mon) 08:11
ダイ・ハード4.0
「世界一運の悪い男」が帰ってきた
2007年07月09日(Mon) 07:11
ダイ・ハード4.0
1作目がもう20年前、2作目・3作目とも十分楽しめたが、やはり1作目の面白さは今観ても最高だ。そして3作目からも12年経って、最新作ははたして・・・心配無用、あの「ジョン・マクレーン」は健在、もちろん「サザエさん」じゃあるまいし、あのままのジョ...
2007年07月08日(Sun) 23:48
ダイ・ハード4.0
基本的に吹き替えはノーサンキューなのですが、野沢那智さんの江戸っ子マクレーンだ
2007年07月08日(Sun) 22:30
「ダイ・ハード4.0」観てきました♪
☆「ダイ・ハード4.0」監督:レン・ワイズマン 出演:ブルース・ウィリス、ジャスティン・ロング、ティモシー・オリファント、ジェフリー・ライト、マギー・Q、メアリー・エリザベス・ウィンステッド、 ケヴィン・スミス 独立記念日の前夜、ワシントンDCのFBI本部に
2007年07月08日(Sun) 21:59
ダイ・ハード4.0
ダイ・ハード4.0 - goo 映画   映画館にて見てきました。先行で見るなんて、ほとんどないことなのでちょっと嬉しかった私です。  三作目のときに、と言っても12年前ですが、ド派手な予告編に面白そうだなと思ったものの、ド派手なのはそこだけで、なんとなく面
2007年07月08日(Sun) 21:33
『ダイ・ハード4.0』
やっぱり『ダイ・ハード』は1作目に尽きる!これが4作目を見た正直な感想です。はっきり言ってアクション映画としては面白いものの、『ダイ・ハード』としては微妙でした。原因はレン・ワイズマン監督のヲタクぶりとどうも腑に落ちない脚本だと思います。というのもこ....
2007年07月08日(Sun) 17:55
ダイ・ハード4.0
ダイ・ハードシリーズの4作目。主人公はおなじみ、ブルース・ウィリス(ジョン・マクレーン)楽しみにしていました。もう、はじまる前からワクワク。はじまってみると緊迫感たっぷりの、派手なアクションシーンの連続。見ているこちらの体も緊張の連続。見終わった後は、両
2007年07月08日(Sun) 17:15
ダイ・ハード4.0
【2007年6月29日劇場公開】【ジャンル:アクション】【観た場所:T-JOY東広島】面白かった度:★★★オススメ度:★★★もう一度観たい度:★★★期待を裏切らない面白さ!!{/kaeru_en2/}でもそれだけっていうのが(><)イタイ!いや、面白いッスよ!緊張の連続で、
2007年07月08日(Sun) 13:51
映画「ダイ・ハード4.0」
原題:Live Free or Die Hard3で途切れていたダイハードシリーズに久々4が登場、既に5の製作も決まっているようだ。敵はサイバーテロだが今度もアクションが見所で間違いない・・・ 家庭の崩壊、娘は口もきいてくれない、今度こそ幸せは訪れるのか、娘の愛は取り戻せる
2007年07月08日(Sun) 01:12
ダイ・ハード4.0
 アメリカ アクション&サスペンス 監督:レン・ワイズマン 出演:ブルース・ウィリス     ジャスティン・ロング     ティモシー・オリファント     マギー・Q【物語】アメリカ独立記念日の前夜。ワシントンDCのFBI本部に何者かが全...
2007年07月07日(Sat) 22:22
「ダイ・ハード4.0」これが見納め?だからこそ劇場へ行こう!
「ダイ・ハード4.0」★★★★★満足オススメブルース・ウィリス主演レン・ワイズマン 監督、アメリカ2007年参考人の青年を移送する仕事、簡単に片付くと思ったがこれがまたハードな仕事に。ありえない展開に突っ込みどころ多数ありだけどそんな...
2007年07月06日(Fri) 21:57
ダイ・ハード4.0
ダイ・ハード4.0 176本目上映時間 2時間9分監督 レン・ワイズマン 出演 ブルース・ウィリス ジャスティン・ロング ティモシー・オリファント クリフ・カーティス マギー・Q評価 7点(10点満点)会場 TOHOシネマズ 六本木ヒルズ スクリーン7 今....
2007年07月06日(Fri) 16:14
ダイ・ハード4.0(映画館)
あの男、再起動。
2007年07月06日(Fri) 13:56
正調ハリウッド映画「ダイハード4.0」
あーあ、あの車ホントに壊れているよ、このスタント痛そ。監督:レン・ワイズマン出演:ブルース・ウィリス、ジャスティン・ロング、マギーQ、ティモシー・オリファント、メアリー・エリザベス・ウィンステッド昔のアクション映画が帰って来た。もちろん全て実写じゃない..
2007年07月06日(Fri) 12:26
ダイ・ハード4.0(アメリカ)
今月はハゲ大活躍だよね。ということで、まずは「ダイ・ハード4.0」を観てきましたー!!!( → 公式HP  ) 出演:ブルース・ウィリス、ジャスティン・ロング、ティモシー・オリファント、クリフ・カーティス、マギー・Q上映時間:129分 デジタル
2007年07月06日(Fri) 01:19
ダイ・ハード4.0-(映画:2007年73本目)-
監督:レン・ワイズマン出演:ブルース・ウィリス、ジャスティン・ロング、メアリー・エリザベス・ウィンステッド、クリフ・カーティス、ケヴィン・スミス、マギー・Q,ティモシー・オリファント評価:85点公式サイト(ネタバレあります)たたかうハゲは美...
2007年07月05日(Thu) 23:48
ダイ・ハード 4.0
アメリカでは興行成績ベスト10で初登場2位。「レミーのおいしいレストラン」に負けるとは…。 ?? 今回は特別新しい要素を入れ込んだとは思えないが、無難に楽しめる。ロッキーにマクレーン刑事、今後はインディ・ジョーンズにランボーも控
2007年07月05日(Thu) 17:54
ダイ・ハード4.0
1作目から18年、3作目から12年振り“運の悪い男”ジョン・マクレーンが帰ってきた! 全ての機能がデジタルによって制御された現在、全米のインフラ機能がストップ。サイバー・テロの脅威に、ジョン・マクレーン
2007年07月05日(Thu) 17:38
ダイ・ハード4.0
今日はリクルート、タウンワーク事業部の説明選考会に行ってきました。その後、SPI、国語、数学の筆記試験と集団面接が控えてたんですが、会社の説明を聞いて私がやりたい事とは「う~ん、違うかな。」と思って、辞退して退室しました。 午後から時間が空いたので、予てか
2007年07月05日(Thu) 00:40
映画 「ダイ・ハード4.0」 観てきました。いよいよあの男、再起動!
■ダイ・ハード4.0・「ダイ・ハード4.0」公式サイト「ダイ・ハード」シリーズ最新作、「ダイ・ハード4.0」を観てきました。いつもながら不幸な状況に巻き込まれてしまうジョン・マクレーン刑事、今回も相当悲惨な目に遭います。たいした武器も持たず、機転を利かせてその場
2007年07月04日(Wed) 19:27
ダイ・ハード4.0
 映画の日に観てきました。これを観て思いました。もう誰でもアクション大作で主演
2007年07月04日(Wed) 17:59
『ダイ・ハード4.0』
□作品オフィシャルサイト 『ダイ・ハード4.0』□監督 レン・ワイズマン □脚本 マーク・ボンバック □キャスト ブルース・ウィリス、ティモシー・オリファント、ジェフリー・ライト、マギー・Q 、ジャスティン・ロング、メアリー・エリザベス・ウィンステッド、ケ
2007年07月04日(Wed) 12:52
ダイ・ハード4.0@映画
ダイ・ハードから18年、ダイ・ハード3から12年。1作目、2作目では、夫婦の離婚の危機を実際の危機が救ったかのように思えたものの、3作目では離婚したことが判明。そして、4作目では学生にまで成長した娘ルーシーが登場するが、主人公のジョン・マクレーン刑事は心
2007年07月04日(Wed) 06:48
ダイ・ハード4.0 58点(100点満点中)
これが男塾1号生、富樫源次の生き様じゃーっ!公式サイト一人の刑事が偶然テロ事件に巻き込まれて戦わされる、大ヒットアクション映画シリーズの12年ぶりの最新作。外部と隔絶された閉鎖空間で状況を利用してのゲリラ的戦術、という、1作目が大受けした最大要因は....
2007年07月03日(Tue) 20:42
ダイ・ハード4,0 Die Hard 4,0
●「ダイ・ハード4,0  Die Hard 4,0」2007 アメリカ 20th Century Fox,Cheyenne Enterprises, Dune Entertainment 129min.監督:レン・ワイズマン 脚本:マーク・ボンバック出演:ブルース・ウィリス、ジャスティン・ロング、ティモシー・オリファント、  
2007年07月03日(Tue) 20:29
ダイ・ハード4.0
ジョン・マクレーン(ブルース・ウィリス)は「自分はアナログ人間だ」とのっけから嘘こいている。勘定した限りでは映画で10回は死んでいる。以前の作品はこれほどじゃなかった。乗用車がミサイル化してヘリコプターを撃墜するのもデジタルでなくては不可能。つまり、この映画
2007年07月03日(Tue) 18:14
ダイ・ハード4.0
久々に会ったジョン・マクレーンは頭の毛は無くなってしまったけど、昔と同じように世界一運の悪い世界一タフな男でした。1988年の衝撃的な登場は、いままでのアクション・ヒーロー像を一瞬にして覆し、新たなるヒーロー像を確立した革命的な作品となった……。そして...
2007年07月03日(Tue) 16:55
Live Free or Die Hard (2007)
【邦題】ダイ・ハード4.0【あらすじ】アメリカ独立記念日の前夜。ワシントンDCのFBI本部に、何者かが全米のあらゆるインフラを監視するシステムにハッキングを仕掛けてきたとの情報が入り、ブラックリストに載るハッカ
2007年07月03日(Tue) 00:49
『ダイ・ハード4.0』
お帰りなさい!ジョン・マクレーンダイ・ハード3が公開されたのが1995年。あれからもう12年もたったなんて信じられない!マクレーンのおっちゃんのぼやきを知らない子供達もいるんだよね~マクレーンの復活、ほんと嬉しい!なんかさー、こういう頭スッカラカンにして楽..
2007年07月02日(Mon) 21:39
ダイ・ハード4.0(評価:◎)
【監督】レン・ワイズマン【出演】ブルース・ウィリス/ジャスティン・ロング/ティモシー・オリファント/クリフ・カーティス/マギー・Q/シリル・ラファエリ【公開日】2007/6.29【製作】アメリカ【ストーリ
2007年07月02日(Mon) 19:31
ダイ・ハード4.0
★★★★  それにしてもロッキーのスタローンにしろ、本作のブルース・ウィルスにしろ、よく老骨に鞭を打って頑張っているよね。たとえ特撮やスタントマンを使っているとしても、あれだけのアクションをこなすのは、若者でもかなりシンドイはずである。 ストーリー的には
2007年07月02日(Mon) 17:12
ダイ・ハード4.0
ダイ・ハード4.0’07:米◆監督:レン・ワイズマン「アンダーワールド」1、2◆出演:ブルース・ウィリス、 ジャスティン・ロング、 マギーQ 、 ティモシー・オリファント、 メアリー・エリザベス・ウィンステッド◆STORY◆アメリカ独立記...
2007年07月02日(Mon) 02:01
あの男が12年ぶりに再起動!『ダイ・ハード4.0』(2007年16本目)
いい味出してるオヤジになったな~ブルース・ウィリス演じるニューヨーク市警のジョン・マクレーン刑事ダイ・ハードが日本で初公開されたのが1989年の2月。もう18年になるのか・・。前作の『ダイ・ハード3』からも12年。90年代アクション映画の名作として映画フ
2007年07月02日(Mon) 00:56
ダイ・ハード4.0  Live Free or Die Hard
はみだし刑事情熱系世界一、運の悪い男が帰ってきた!こんどの敵はサイバーテロ集団。■ストーリー (Amazon.co.jpより引用)ワシントンD.CのFBI本部のサイバー犯罪部で大切なデータがハッキングされる事件が起こる。FBIはジョン・マクレーンにハッカーのマットという青年を捕
2007年07月01日(Sun) 22:48
ダイハード4.0
1 ~3はなかなか面白かったです。 おすぎさんがテレビで「観た日はひどい咳をしていたんだけれど、アクション満載で、観ている間は咳が止まった」と言っていて早く観たくて、仕事が忙しかったのだけれど苦手な早起きして観に行きました。独立記念日の前夜、FB
2007年07月01日(Sun) 22:40
ダイハード4.0
1 ~3はなかなか面白かったです。 おすぎさんがテレビで「観た日はひどい咳をしていたんだけれど、アクション満載で、観ている間は咳が止まった」と言っていて早く観たくて、仕事が忙しかったのだけれど苦手な早起きして観に行きました。独立記念日の前夜、FB
2007年07月01日(Sun) 22:39
「ダイ・ハード4.0」 走りながら考える
「ダイ・ハード」という作品は、自分の中でけっこう思い入れのある作品です。 学生時
2007年07月01日(Sun) 22:36
ダイ・ハード4.0/ブルース・ウィリス
私の場合、基本的にこの手の映画は迫力ある映像が楽しめるとそれなりに満足は出来ちゃうほうなので、多少ストーリーが強引でも勢いで持ってっちゃうくらいのパワーに期待しちゃいます。実はこのシリーズ、初めての劇場観賞デス。出演はその他に、ジャスティン・ロング、....
2007年07月01日(Sun) 21:33
ダイ・ハード4.0
あいにくの雨模様でしたが、館内は平日の最終回にもかかわらずそこそこに混んでました。どちらかというとやはりこれも男性客のほうが多いのかな?
2007年07月01日(Sun) 16:50
「ダイ・ハード4.0 (LIVE FREE DIE HARD )」映画感想
久しぶりに映画館で映画見て来れました。ダイ・ハード4.0(原題: LIVE FR
2007年07月01日(Sun) 14:48
ダイ・ハード4.0・・・・・評価額1550円
ハリウッドのアクション映画の歴史を紐解くと、何年かに一度それまでの常識を覆すような傑作が生まれている。80年代以降なら「レイダース/失われたアーク」「スピード」「マトリックス」と言ったあたりが、それにあたるだ
2007年07月01日(Sun) 00:28
おじさん、頑張る~『ダイ・ハード4.0』
 LIVE FREE OR DIE HARD ブルース・ウィリスをスターダムにのし上げた『ダイ・ハード』から19年、「世界一不運な男」が「不死身の超人」になって帰って来た!NY市警のジョン・マクレーン刑事(ブルース・
2007年06月30日(Sat) 21:55
「ダイ・ハード4.0」観てきました♪
☆「ダイ・ハード4.0」監督:レン・ワイズマン 出演:ブルース・ウィリス、ジャスティン・ロング、ティモシー・オリファント、ジェフリー・ライト、マギー・Q、メアリー・エリザベス・ウィンステッド、 ケヴィン・スミス 独立記念日の前夜、ワシントンDCのFBI本部に
2007年06月30日(Sat) 21:13
ダイ・ハード4.0(2007年)
あの男が12年ぶりに帰ってきた。悪いときに、悪いところにいる、とことん不運な男。その男は、ジョン・マクレーン。一回目はビル占拠、二回目は空港占拠、三回目はマンハッタン占拠。そして四回目の今回は、全米が占拠されます。ちょっとネタバレがありますので、ご注意くだ
2007年06月30日(Sat) 16:41
劇場鑑賞「ダイ・ハード4.0」
「ダイ・ハード4.0」を鑑賞してきましたブルース・ウィリスのライフワークともいうべき大ヒットシリーズ最新作が12年ぶりに公開!監督は「アンダーワールド」シリーズのレン・ワイズマン。いつもとんでもない災難に巻き込まれる、あの不運なマクレーン刑事が、またま..
2007年06月29日(Fri) 14:22
【2007-89】ダイ・ハード4.0(LIVE FREE OR DIE HARD)
人気ブログランキングの順位は?全米強制終了完璧なサイバーテロVSアナログ刑事あの男、再起動。
2007年06月27日(Wed) 22:44
ダイ・ハード4.0
アメリカ全土を巻き込んだサイバーテロが発生。マクレーン刑事はFBIから青年ハッカーを参考人として確保するよう任務を受けたが、彼はテロを起こした武装集団に狙われていた。辛くも危機を脱したマクレーンだったが、情報網までも寸断された状態で、青年ハッカーと二人.
2007年06月27日(Wed) 06:51
「ダイ・ハード4.0」:木場三丁目バス停付近の会話
{/kaeru_en4/}なんだ、あの橋、包帯巻かれちゃったみたいに。修繕中か?{/hiyo_en2/}もしかしてテロリストに襲われたとか?{/kaeru_en4/}マクレーンが間違えて壊しちゃったとか?{/hiyo_en2/}あ、言えてる。「ダイ・ハード」のマクレーンて何でもすぐ破壊しちゃうから。{/ka
2007年06月26日(Tue) 21:17
ダイ・ハード4.0(先行上映)
全米を揺るがすサイバー・テロ“ファイアーセール”(投げ売り)を食い止めるマクレーン刑事、必死の奔走!独立記念日の前夜、ワシントンDCのFBI本部に設置されたサイバー犯罪部に異変が起こった。交通、通信、原子力、水道などのあらゆる全米のインフラを監視する...
2007年06月26日(Tue) 10:08
ダイ・ハード4.0
 評価/★★☆☆☆(ユナイテッドシネマにて鑑賞) 監督:レン・ワイズマン 吹き替えで観たかったので先行に行くつもりはなかったのですが、会社の人に誘われたので先行ロードショー行って来ました。 自分の中で映画でやってはダメなことというのが何個あるのですがその
2007年06月26日(Tue) 05:24
『ダイ・ハード4.0』
?『ダイ・ハード4.0』?あの男、再起動。?先行上映を観て来ました。老体に鞭打って頑張ったシルベスタ・スタローンに負けるかとばかりに、ブルース・ウィルスも頑張ってましたね。『16ブロック』ではくたびれたオヤジ体型だったのに、ジョン・マクレーンでは
2007年06月25日(Mon) 05:16
『ダイ・ハード4.0』鑑賞!
『ダイ・ハード4.0』鑑賞!!!!あの大ヒット・シリーズ「ダイ・ハード」が12年ぶりに帰ってくる!!!!全ての機能がデジタルによって制御された現在もしそのシステムがテロによって攻撃されたら・・・全米のインフラがストップし米政府すらも機能しなくなってしまうそれ
2007年06月25日(Mon) 01:27
『ダイ・ハード4.0』
(原題:Live Free or Die Hard)----このシリーズって12年ぶりニャんだって?「うん。自分くらいの年になると、そんなのあっという間だけど、前の映画ができた年に生まれた子供はもう小学6年生になるという計算。最初の映画ができた年の生まれだと、大学1年生か浪人か、はた
2007年06月25日(Mon) 00:28
映画「ダイ・ハード4.0」
2007年46本目の劇場鑑賞です。先行レイトショーで観ました。「アンダーワールド」「アンダーワールド:エボリューション」のレン・ワイズマン監督作品。気シリーズ12年ぶりの続編となるサスペンス・アクション。デジタル制御された全米のインフラ機能を襲うサイバー・テロ..
2007年06月24日(Sun) 23:18
映画「ダイ・ハード4.0」
映画「ダイ・ハード4.0」に関するトラックバックを募集しています。
2007年06月24日(Sun) 22:47
「ダイ・ハード4.0」
渋東シネタワーにて29日公開の「ダイ・ハード4.0」を観てきました。 ブルース・ウィリスが悪夢のような事件に遭遇しながらも 知恵と体力を駆使して巨悪と戦い抜く、 大人気アクションシリーズ第4弾。 1作目から18年、3作目からは12年振りにあの運の悪い男 ジョン・マクレー
2007年06月24日(Sun) 19:00
ダイ・ハード4.0
Live Free or Die Hard(2007/アメリカ)【先行上映】監督 :レン・ワイズマン 出演:ブルース・ウィリス/ジャスティン・ロング/ティモシー・オリファント/クリフ・カーティス/マギー・Q/シリル・ラファエリ あの男、再起動!アクション映画史上に残る金字塔でもある
2007年06月24日(Sun) 14:41
「ダイ・ハード4.0」レビュー
映画「ダイ・ハード4.0」についてのレビューをトラックバックで募集しています。 *出演:ブルース・ウィリス、ジャスティン・ロング、ティモシー・オリファント、クリフ・カーティス、マギー・Q、シリル・ラファエリ、他 *監督:レン・ワイズマン 感想・評価・批評 等、レビ
2007年06月24日(Sun) 13:27
『ダイ・ハード4.0』は、凄い!!
フリーズするほど面白い!! 12年振りに、あの運の悪い男「不死身」のジョン・マクレーンが帰ってきた。ブルース・ウィリス主演、待望の新作『ダイ・ハード4.0』を試写会で観てきました。 4度目のダイ・ハード
2007年06月24日(Sun) 13:18
ダイ・ハード4.0
またまた、戦場に来てしまった運の悪い男。あの大ヒット・シリーズ「ダイ・ハード」が12年ぶりに帰ってくる。               評価:★9点(満点10点....
2007年06月24日(Sun) 13:10
ダイ・ハード4.0
またまた、戦場に来てしまった運の悪い男。あの大ヒット・シリーズ「ダイ・ハード」が12年ぶりに帰ってくる。               評価:★9点(満点10点....
2007年06月24日(Sun) 13:10
≪ダイ・ハード4.0≫ジョン・マクレーンはジョン・マクレーン!!!!!!
「ダイ・ハード4.0」公式サイト ?- http://movies.foxjapan.com/diehard4/ Yahoo!映画 - 『ダイ・ハード4.0』特集 ?- http://event.movies.yahoo.co.jp/theater/diehard4/ Yahoo!映画 - ダイ・ハード4.0 ?- http://moviessearch.yahoo.co.jp/detail/tymv/id32706
2007年06月24日(Sun) 13:05
映画「ダイ・ハード4.0」
映画『ダイ・ハード4.0』の試写会に行った。
2007年06月24日(Sun) 12:40
ダイ・ハード4.0
デジタルはアナログに勝てない!
2007年06月24日(Sun) 12:22
ダイ・ハード4.0
タイトルが示すように人並み外れてタフな肉体を持っているけれど、マクレーン刑事はただの単純な肉体派の刑事ではない。いつも相手より不利な状況での戦いを強いられ、彼は誰も思いつかないようなことを瞬時に考えつき、
2007年06月24日(Sun) 11:31
ダイ・ハード4.0
「ダイ・ハード4.0」 2007年 米★★★★★ジョン・マクレーン刑事!私、この映画と主人公のキャラが大好きで・・・・全作ビデオを持っているので何回観たかわからない^^とはいえ、今回はおさらいなしで観ました。今日は、本当は違うのを...
2007年06月24日(Sun) 11:04
ダイ・ハード4.0
原題 LIVE FREE OR DIE HARD 製作年度 2007年 製作国 アメリカ 上映時間 129分 監督 レン・ワイズマン 脚本 マーク・ボンバック 音楽 マルコ・ベルトラミ 出演 ブルース・ウィリス 、ティモシー・オリファント 、マギー・Q 、ジャスティン・ロング 、ジェ...
2007年06月24日(Sun) 08:50
映画 【ダイ・ハード 4.0 】
先行上映にて「ダイ・ハード 4.0」大人気シリーズ第4弾。Well come back、ジョン・マクレーン!シリーズの最初から劇場で見ているのでとても楽しみにしていた作品。今回の敵は全米の都市機能の壊滅を狙うサイバーテロ組織。いよいよこのシリーズもデジタル時代に突入。ジョ
2007年06月24日(Sun) 08:07
ダイ・ハード4.0
ホワイトハウスとFBI本部がご近所だということがわかった。
2007年06月24日(Sun) 07:58
ダイ・ハード4.0
(原題:LIVE FREE OR DIE HARD)【2007年・アメリカ】試写会で鑑賞(★★★★☆)LAの高層ビルでのテロ事件を描いた1988年の「ダイ・ハード」。ワシントンの空港でのテロを描いた1990年の「ダイ・ハード2」。NY市街全域を巻き込むテロを描いた1995年の「ダイ・ハード3」
2007年06月24日(Sun) 00:41
ダイ・ハード4.0
2007/アメリカ監督:レン・ワイズマン出演;ブルース・ウィリス(ジョン・マクレーン)   ジャスティン・ロング(マット・ファレル)   ティモシー・オリファント(ガブリエル)   クリフ・カーティス(ボウマン)   マギー・Q(マイ)   ケヴィン・スミス
2007年06月24日(Sun) 00:27
ダイ・ハード4・0
先行上映です。しかし、最近この先行上映って多いのね~。映画配給会社も、あの手この手でがんばっているんでしょうね。☆ダイ・ハード4・0☆(2007)レン・ワイズマン監督ブルース・ウィリスジャスティン・ロングティモシー・オリファントクリフ・カーティスマギー..
2007年06月23日(Sat) 22:54
「ダイ・ハード4.0」
試写会で 観てきました。6月29日公開  「ダイ・ハード4.0」公式サイトブルース・ウィリスといえば! この映画。この映画 奥さんがグーで殴ったりするトコとかが好きで。今回は 娘が登場!娘も さすがジョン・マクレーンの娘って感じデス。CMでもさんざんやっ...
2007年06月23日(Sat) 22:43
ダイ・ハード4.0
【LIVEFREEORDIEHARD:2007/06/29】06/23先行鑑賞製作国:アメリカ監督:レン・ワイズマン出演:ブルース・ウィリス、ジャスティン・ロング、ティモシー・オリファント、クリフ・カーティス、マギー・Qアメリカ独立記念日の前夜。ワシントンDCのFBI本部に、何者かが全
2007年06月23日(Sat) 21:54
ブルース・ウィリス Bruce Willis 俳優特選
Date of birth (location),19 March 1955,Idar-Oberstein, West Germany本名 Walter Bruce WillisThe Last Full Measure (2007) Black Water Transit (2007)Morgan's Summit (2007) ダイ・ハード4.0 Live Free or Die Hard (2007) Perfect Stranger (2007) Grindh...
2007年06月23日(Sat) 21:33
ダイ・ハード4.0 @試写会
ダイ・ハード4.0  6/22(金)@新宿厚生年金会館(試写会)監督:レン・ワイズマン出演:ブルース・ウィリス 、ジャスティン・ロング 、ティモシー・オリファント 、クリフ・カーティス、マギー・Q 他配給:20世紀FOXシリーズ4作目なのに、初
2007年06月23日(Sat) 21:28
300文字で『ダイ・ハード4.0』
これなら歓迎できる、見事な復活ぶり 12年ぶりの最新作は、同窓会的なオマージュを
2007年06月23日(Sat) 21:23
ダイ・ハード4.0/ Live Free Die Hard
超アナログ男、ジョン・マクレーンが12年ぶりに帰ってきた{/kaminari/}こんな目に遭っても1度も死なないんだから"不運な男"どころか"ラッキーな男"だよ普通の人なら30回は死んでます{/panda_2/}{/dododo/}車飛ぶ、人も飛ぶ{/ee_3/}映像、ど迫力{/ee_2/
2007年06月23日(Sat) 21:16
ダイ・ハード4.0
『ダイ・ハード』シリーズは大ー好き 時が流れ髪の毛が消失しようとも、運の悪さだけは変わらないジョン・マクレーン刑事を観に先行上映へ~【story】デジタルによって制御されている全米の都市機能の壊滅を狙う謎のサイバーテロ組織が動き出し、システムがテロによって攻
2007年06月23日(Sat) 20:57
ダイ・ハード4.0
どんな刑事を演じても『ダイ・ハード』の香りのするブルース・ウィリス。良い意味で。興行的に失敗に終わったパート3から12年の時を経て、もう会えないと思っていた本物のジョン・マクレーンが帰ってきた!12年の月日というのはいろんな意味で気にもなりつつ『ダイ・ハード
2007年06月23日(Sat) 20:08
ダイ・ハード4.0
ロッキーが帰ってきた! ダイ・ハードが帰ってきた! 次はターミネーターですか?シュワちゃん。
2007年06月23日(Sat) 19:44
「ダイハード4.0」(先行)みた。
帰って来た、元祖?不死身な男がジョン・マクレーン!昨年の『16ブロック』では知的な老刑事役を素敵にこなしたブルース・ウィルス。お年を考えれば、そろそろ激しいアクションは厳しかろう・・と思いきや、まだ
2007年06月23日(Sat) 19:43