Trackback
Trackback URL
「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」フリート街にあったもの
ゆかりの地を訪ねてシリーズ(勝手に命名)第2弾は、ジョニー・デップとティム・バートンの「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」
随分前に見ていながら、まだレビューを書いていなかった。
ホラー好きなパパンですら、「絶対に見たくない!」と言い張るこ...
2009年09月20日(Sun) 17:57
『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』\'07・米
あらすじ19世紀のイギリス。無実の罪で投獄されその首謀者に妻も娘も奪われた男(ジョニー・デップ)が名前も姿も変え、ロンドンのフリート街へ戻ってくる。15年ぶりに理髪店を再開した彼は、かつて自分を陥れた男への復しゅうに燃えていた・・・。感想ハサミ男からカ...
2009年03月02日(Mon) 06:40
ミュージカル大好き!
ジョニー・デップとヘレナ・ボナム=カーターのミュージカルと聞けば、
監督がティム・バートンでも気になります。(笑)
DVDで鑑賞。
19世紀。
ロンドンのフリート街で理髪店を営むベンジャミン・バーカーは
愛する妻と娘と幸せに暮らして?...
2008年10月14日(Tue) 14:11
プロフィール
【本 名】 ジョン・クリストファー・デップ二世
(John Christopher Depp II)
【生年月日】 1963年 6月 9日
...
2008年06月15日(Sun) 11:31
映画『スウィーニー・トッド、フリート街の悪魔の理髪師』を観て...
11.スウィーニー・トッド、フリート街の悪魔の理髪師■原題:SweeneyToddTheDemonBarberOfFleetStreet■製作年・国:2007年、アメリカ■上映時間:117分■日本語字幕:佐藤恵子■鑑賞日:1月25日、セントラル(吉祥寺)■公式HP:ここをクリックしてください□...
2008年03月03日(Mon) 21:44
スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師 [監督:ティム・バートン]
私なりのヘレボナ讃歌的エッセイみたくしてしまいました。
2008年02月25日(Mon) 00:59
スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師-(映画:2008年18本目)-
監督:ティム・バートン
出演:ジョニー・デップ、ローラ・ミシェル・ケリー、ヘレナ・ボナム=カーター、エドワード・サンダース、ジェイミー・キャンベル・バウアー、ジェイン・ワイズナー、サシャ・バロン・コーエン、ティモシー・スポール、アラン・リックマン
評...
2008年02月22日(Fri) 23:25
「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」
2007年/アメリカ
監督/ティム・バートン
出演/ジョニー・デップ
ヘレナ・ボナム=カーター
アラン・リックマン
ティム・バートンとジョニー・デップの名コンビ作品。「スリーピー・ホロウ」がジョニー作品の中で一番のお気に入りの...
2008年02月21日(Thu) 01:03
スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師(2008/01/16)サントラ商品詳細を見る
監督: ティム・バートン
(2007年 アメリカ)
【物語のは...
2008年02月19日(Tue) 22:22
「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」試写会観てきました♪
☆「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」
監督:ティム・バートン
出演:ジョニー・デップ、ヘレナ・ボナム=カーター、アラン・リックマン、ティモシー・スポール、サシャ・バロン・コーエン、エドワード・サンダース、ジャミー・キャンベル・ボーウェン?...
2008年02月17日(Sun) 13:41
監督:ティム・バートン
出演:ジョニー・デップ ヘレナ・ポナム=カーター
製作: アメリカ公式HP
久々に映画館で鑑賞
ジョニデがアカデミー主演男優賞にノミネート
されてます。美術賞、衣装デザイン賞にもノミネート。
「ティム・バ...
2008年02月14日(Thu) 11:14
監督:ティム・バートン
出演:ジョニー・デップ ヘレナ・ポナム=カーター
製作: アメリカ公式HP
久々に映画館で鑑賞
ジョニデがアカデミー主演男優賞にノミネート
されてます。美術賞、衣装デザイン賞にもノミネート。
「ティム・バ...
2008年02月14日(Thu) 11:14
スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師<ネタバレあり>
いらっしゃいませ。そして、永遠にさようなら。今回は大きくネタバレ有りの為、要注意オープニングからいきなり 血が流れ出して進んでいくのがもうかなり おえっぷでやんす~( ̄ω ̄;)そしてミンチ製造機。。。 おぉぉぉ ヤバイ かなり怖い妻子と幸せに暮らしてい...
2008年02月13日(Wed) 04:55
●「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」
\"Sweeney Todd,The Demon Barbar of Fleet Street\"
2007 アメリカ Warner Bros.Pictures,DeamWorks,SKG 117min.
監督:ティム・バートン 原案:スティーヴン・ソンドハイム、ヒュー・ウィラー
出演:ジョニ...
2008年02月11日(Mon) 20:52
●「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」
\"Sweeney Todd,The Demon Barbar of Fleet Street\"
2007 アメリカ Warner Bros.Pictures,DeamWorks,SKG 117min.
監督:ティム・バートン 原案:スティーヴン・ソンドハイム、ヒュー・ウィラー
出演:ジョニ...
2008年02月11日(Mon) 20:51
スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師 (ジョニー・デップ主演)
監督:ティム・バートン
出演:ジョニー・デップ、ヘレナ・ボナム...
2008年02月07日(Thu) 20:26
スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師 (2007)
ストーリーも微妙だし、ジョニー・デップの歌声も微妙。それから、印象に残る曲が無いってのもミュージカル映画としては致命的。好きなシーンは結構あるけどティム・バートンっぽいのはオープニングだけ。グロいだけの中途半端な作品。
設定だけもらってストーリー(オ?...
2008年02月05日(Tue) 19:13
「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」 ぎょえ~
すっかり、バートン印と化したタイトルバック映像に期待が高まり、雰囲気も悪くない。
ところが、船に乗った青年が唄いだし、さらに白塗りのジョニデまでも唄いだし、本格ミュージカルの兆しが・・・。
歌が多めやったり、踊ったりするミュージカル映画ならなんとかなるん...
2008年02月03日(Sun) 18:49
ジョニーの美声にうっとり。。。☆『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』☆
ジョニー・デップ×ティム・バートン監督コンビ6作目。
私の周りの人達はみんな口を揃えて
『これはつまんなそう』
『いくらジョニー・デップでも、これは観たくない』
とまぁ、つれないこと、つれないこと…(-_-;)
それでもジョニー・デップファンの私は挫け?...
2008年02月03日(Sun) 18:34
スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師’07:米
◆原題:SWEENEY TODD: THE DEMON BARBER OF FLEET STREET◆監督: ティム・バートン「チャーリーとチョコレート工場」 「シザーハンズ」◆出演:ジョニー・デップ、ヘレナ・ボナム=カーター、アラン・リッ?...
2008年02月03日(Sun) 14:52
スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師’07:米
◆原題:SWEENEY TODD: THE DEMON BARBER OF FLEET STREET◆監督: ティム・バートン「チャーリーとチョコレート工場」 「シザーハンズ」◆出演:ジョニー・デップ、ヘレナ・ボナム=カーター、アラン・リッ?...
2008年02月03日(Sun) 14:52
猟奇ものはどうなのだろうと思ったが、徐々にあぁ、そういう作品か。と、いうことになりました。『パイレーツ・オブ・カリビアン』からのジョニーファンはショックかもしれない、猟奇もの。ウチの母がそうだった。血の量は多く、グロテスク。しかしそれよりも、ジョニー・...
2008年02月02日(Sat) 23:45
[映画]スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師
グロ~ この迷いのない残酷さは凄いなあ。見ながら一々ビクッとしていたので、終わった時には非常に疲れました
悪徳判事(アラン・リックマン)のせいで妻子を奪われ、無実の罪で15年投獄されたベンジャミン・バーカー(ジョニー・デップ)が、スウィーニー・トッドと名...
2008年02月02日(Sat) 22:21
【映画】スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師…普通に悪趣味
{/hiyoko_cloud/}もう2月になっちゃいましたねぇ…ホント早いです。
一昨日の記事にも書きましたが…ここのところgooブログの調子がよろしくない様子{/face_ikari/}。しかもgooブログの方いくつかで同時多発な状況{/face_ikari/}。
短時間でたくさんのトラックバックをg...
2008年02月02日(Sat) 16:15
ティムバートン、等身大。J.デップもT.バートンもすっかり大御所になりました。前作「チャーリーとチョコレート工場」も大ヒットし、2人の作品というだけである程度の成功は約束されたようなもの。実際、今回の題材もブラックな要素に満ちていて、まさにこのコンビのため...
2008年02月02日(Sat) 05:14
「スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師 」★★★☆血が大丈夫なら楽しめる
ジョニー・デップ主演
ティム・バートン監督、2007年、アメリカ
完全なる大人向のお伽話、
この映画を素直に面白い!と
絶賛はしにくい映画だ。
作り込んだ画面は、ほ...
2008年02月01日(Fri) 15:00
JUGEMテーマ:映画
2008年1月19日 日本公開
肉まんに段ボールってのは聞きましたけど
ミートパイに・・・・ほにゃららが使用されてるとはねぇ (|||_|||)オエーッ
"はさみ"から今度は"カミソリ"に持ち替えて
さすが"切れ者"俳優ジョニー・?...
2008年02月01日(Fri) 09:06
SWEENEY TODD THE DEMON BAREBER OF FLEET STREET
JOHNNY DEEP の話題作「SWEENEY TODD」、公開されました。
?
1月22日、MOVX京都にて鑑賞。今や、カリスマ的俳優、ジョニー・デップ再びティム・バートン監督とのコラボで誕生した「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」、長いタイトルですね。ほ...
2008年02月01日(Fri) 08:40
★★ 『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』
2007年。DreamWorks."SWEENEY TODD: THE DEMON BARBER OF FLEET STREET".
ティム・バートン監督。
ジョニー・デップにもティム・バートンにも大した興味はなく、ティム・バー
2008年01月31日(Thu) 23:28
『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』 @新宿ミラノ座1
舞台は19世紀の英国、ロンドン。無実の罪で投獄され、その首謀者に妻も娘も奪われた男が、名前も姿も変え、ロンドンのフリート街へ戻ってくる。15年ぶりに再開した理髪店、そこで腕を振るうのは、殺人理髪師スウィーニー・トッド。胸には復讐、目には狂気、そして手にはカミ
2008年01月31日(Thu) 23:21
映画「スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師」
スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師
監督 ティム・バートン
出演 ジョニー・デップ ヘレナ・ボナム=カーター アラン・リックマン
2007年
妻と子どもを奪われ、無実の罪で投獄されていた理髪師ベンジャミン・バーガーが、15年?...
2008年01月31日(Thu) 22:19
映画のご紹介(286) スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師
ヒューマン=ブラック・ボックス -映画のご紹介(286) スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師-もう一人の悪魔の「愛のカタチ」
あの「チャーリーとチョコレート工場(2005年)」の世界を創り上げた『監督ティム・バートン....
2008年01月31日(Thu) 19:50
『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』
久々にダークな演出の冴えるティム・バートン作品を観たなーって感じで、結構満足できる作品が観られました。ダークって表現では表現が難しい、この監督の独創美と毒は観ていてクセになりますよねー。コミカルな要素が強いものより、こういうシリアスな作品の方が個人的に...
2008年01月31日(Thu) 19:06
JUGEMテーマ:映画
ティム・バートン&ジョニー・デップ
天才的な表現者である二人がそろったからこそ作れた映画だと思いました。
二人ともがお互いの才能に感謝しあっている事でしょう。
どの場面もアートとしての美しさをそなえ
ジョニー・デップの歌声は歌詞?...
2008年01月31日(Thu) 13:02
【2008-12】スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師(SWEENEY TODD:THE DEMON BARBER OF FLEET STREET)
人気ブログランキングの順位は?
忘れるものか
許すものか
スウィーニーが来る!
いらっしゃいませ。
そして、永遠にさようなら。
2008年01月31日(Thu) 00:44
歌って、殺して、食べました【スウィーニー・トッド】
この映画の公開をどれだけ待ったことでしょう…。 私が愛してやまないアラン・リック
2008年01月31日(Thu) 00:01
ティム・バートンとジョニー・デップの強力タッグ。
もうオープニングからティム・バートンのオモチャのような
映像世界が繰り広げられま...
2008年01月30日(Wed) 21:41
【劇場映画】 スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師
≪ストーリー≫
19世紀、ロンドン。フリート街で理髪店を営むベンジャミン・バーカーは愛する妻と娘と共に幸せに暮らしていた。しかし、美しい妻に恋をしたターピン判事の陰謀で、バーカーは無実の罪を着せられ、投獄されてしまう。15年後、妻と娘を奪われたバーカーはス...
2008年01月30日(Wed) 19:22
「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」
ブロードウェイの巨匠スティーヴン・ソンドハイム(作詞・作曲)とヒュー・ウィーラーが手掛けたミュージカル
『スウィーニー・トッド』(ト...
2008年01月29日(Tue) 10:51
映画 「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」
もとはミュージカルですから、ミュージカルが苦手・嫌いな人は見ない方がいいですよ。
最初から最期までセリフもありましたがほとんど歌って...
2008年01月29日(Tue) 08:08
さぁ、色々楽しみ!
2008年01月28日(Mon) 21:33
ジョニー・デップは「ギルバート・グレイプ」ぶり? それとも「エド・ウッド」ぶりかな? あらすじを簡単に 19世紀のロンドン。 妻子に恵まれ、幸せな生活を送っていた理容師パーカーは、妻に横恋慕した判事ターピンにより無実の罪を着せられ投獄された。 15年後脱獄し
2008年01月28日(Mon) 14:08
スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師 2007年米
2008/01/26号
ティム・バートン監督。ジョニー・デップ、ヘレナ・ボナム=カーター出演。19世紀のロンドン。ある理髪師が幸せな結婚生活を送っていたが、突然彼は無実の罪で投獄される。15年後、彼はロンドンに戻ってきたが。。。
ある意味「やられた」と思って...
2008年01月28日(Mon) 01:23
スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師・・・・・評価額1700円
ティム・バートンとジョニー・デップといえば、90年代から数々の傑作を物にしてきた名コンビ。
毎回変わった趣向を打ち出す彼らの最新作は、...
2008年01月28日(Mon) 00:40
スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師 196本目 2008-2
上映時間 1時間57分
監督 ティム・バートン
出演 ジョニー・デップ ヘレナ・ボナム=カーター アラン・リックマン
評価 7点(10点満点)
会場 TOHOシネマズ 六本木ヒルズ スクリーン7
...
2008年01月28日(Mon) 00:09
スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師は昨日の午前に鑑賞したが
今年の劇場での鑑賞1作目でホラー物だけど内容に凄く大満足したよ
冒頭からパイカリ/ワールドエンドと同様に歌で始まり最後まで続くと思わず
愚かさが罪で15年も投獄され妻は毒を飲み娘は...
2008年01月27日(Sun) 19:27
公開日 2008/1/19監督:ティム・バートン出演:ジョニー・デップ/ヘレナ・ボナム=カーター/アラン・リックマン 他【あらすじ】19世紀のロンドン。美しい妻と子に囲まれ、幸福に暮らしていた理髪師のベンジャミン・パーカーは、彼の幸せを妬んだ悪徳判事ターピンによっ...
2008年01月27日(Sun) 16:33
JUGEMテーマ:映画館でみました!
2007年/アメリカ
監督:ティム・バートン
出演:ジョニー・デップ(スウィーニー・トッド/ベンジャミン・パーカー)
ヘレナ・ボナム=カーター(ミセス・ラベット)
アラン・リックマン(タービン判事)
ティモ?...
2008年01月27日(Sun) 15:58
Sweeney Todd: The Demon Barber of Fleet Street(2007/アメリカ)【劇場公開】
監督:ティム・バートン
出演:ジョニー・デップ/ヘレナ・ボナム=カーター/アラン・リックマン/ティモシー・スポール/サシャ・バロン・コーエン
いらっしゃいませ。
そして、永遠?...
2008年01月27日(Sun) 13:22
アメリカ
サスペンス&犯罪&ミュージカル
監督:ティム・バートン
出演:ジョニー・デップ
ヘレナ・ボナム=カーター
アラン・リックマン
ティモシー・スポール
【物語】
19世紀のロンドン。フリート街で理髪店を営み、妻...
2008年01月27日(Sun) 11:16
”Sweeney Todd-The Demon Barber of Fleet Street-”作詞・作曲=スティーヴン・ソンドハイム。オリジナル台本=ヒュー・ウィーラー。監督=ティム・バートン。脚本=ジョン・ローガン。衣装=コリーン・アトウッド。美術=ダンテ・フェレッティ。撮影=ダリウス・ウォル...
2008年01月27日(Sun) 10:34
ロンドンに店を構える理髪師ベンジャミン・バーカーは、美しい妻と生まれたばかりの娘と共に幸せに暮らしていた。しかしそれを妬んだ判事の策略によって、彼は家族と引き離されてしまう。15年後。ロンドンに舞い戻ったベンジャミンはスウィーニー・トッドと名を変え、判...
2008年01月27日(Sun) 07:31
スウィーニー・トッド見てきたよー!!! 。.:*・゜川n’ー’川η゚・*:.。.ミ ☆ ジョニー・デップのためなら早起きも頑張れるー!!! 今年初の映画だぜ!! ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ R-15だったから、結構激しい殺戮シーンでもあると思っていたけ...
2008年01月26日(Sat) 23:04
R-15指定だけあって血なまぐさいシーン続出で、観ていて体が硬直しますが、とても面白く引き込まれる映画でした。
冒頭から流れるオーケストラの曲も迫力があって私好み。劇場で観る価値ありだわぁ~と感激。そして、スウィーニー・トッド(ジョニー・デップ)の歌...
2008年01月26日(Sat) 17:01
伝説の殺人理髪師スウィニー・トッド
2008年01月26日(Sat) 16:38
2008-02『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』を鑑賞しました。
『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』のMOVIE 映画を鑑賞しました。秊 2008-02『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』(更新:2008/01/26) 評価:★★★★☆ そこは、二度と出られない悪魔の理髪店..
2008年01月26日(Sat) 14:26
★★★★ 終盤から貧血気味で、気分が悪くなってしまった。銀のカミソリと真っ赤な血、そして人肉の塊をミンチに切り刻む。そしてゴキブリとネズミがところかまわず徘徊する。 これでもかとばかりに、残酷シーンのオンパレードが続き、不快感で胸が悪くなる
2008年01月26日(Sat) 13:31
ちょっとァレですけど、同じ「理髪師」として見逃せない映画ですからw
2008年01月26日(Sat) 11:13
15年前、無罪の罪を着せられ、投獄された理髪師がロンドンに戻ってきた。理髪師を無罪の罪に追い込んだ判事に復讐するのが目的だ。かつて、理髪店を開いていたところ訪れると、ミセス・ラベットという女性がパイ店を開いていた。ミセス・ラベットは、理髪師の妻が、あの
2008年01月26日(Sat) 10:53
「スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師」を観てきました。映画の公開日の1月19日に毎日放送「知っとこ」と言うTV番組で、オセロの松嶋さんがジョニーにインタビューしていたのを放送していました。ジョニーが来日する度に松嶋さんがインタビューすると言...
2008年01月26日(Sat) 10:43
やっぱ、あたしゃ、ミュージカルは苦手だわ・・・。
2008年01月26日(Sat) 10:27
『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』鑑賞
『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』鑑賞レビュー!
原題::::SWEENEY TODD: THE DEMON BARBER
OF FLEET STREET
2007年 アメリカ
全米公開::::2007年12月21日
日本公開日::::2008年1月19日(土)
上映時間::::117min(1時...
2008年01月26日(Sat) 07:04
観る前に床屋へ行くか、観てから床屋へ行くか・・・
2008年01月26日(Sat) 00:57
スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師(2007 アメリカ)
原題 SWEENEY TODD: THE DEMON BARBER OF FLEET STREET
監督 ティム・バートン
原作 スティーヴン・ソンドハイム ヒュー・ウィーラー
脚色 ジョン・ローガン...
2008年01月26日(Sat) 00:38
スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師 70点(100点満点中)
ヒゲとボイン
公式サイト
1846年にイギリスの雑誌に連載された小説を原作に、翌1847年に『THE DEMON BARBAR OF FLEET STREET(フリート街の悪魔の床屋)』のタイトルで上演された舞台劇が元となり、いつの間にか「実在の話」として都市伝説化した物語が、1979年にヒュ...
2008年01月26日(Sat) 00:07
スウィーニー・トッド/血の罪は、血でないとあがなえないのか。
ただの、ブラックユーモアやティムバートン式のシュールな復讐劇だと思っては観ていていけませんよ。ちゃんと、人間のお勉強しましょうね!
2008年01月25日(Fri) 23:58
今回のジョニーは
初の殺人鬼役、
そして初のミュージカル!
久々に待ちきれず
初日に鑑賞してきました。
ジョニー&ティムのコンビ作品は
やはり面白いです。
しかし・・・かなりグロイ場面も
ありです。(~_~;)
理髪師ベンジャミン・バーカー(ジョニー・デッ?...
2008年01月25日(Fri) 23:53
『スウィニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』-No4
オープニングの赤い雨のしずく・・・ココがもう好きです!
こういった色使いの映像は大好きです!
「すごい話だね」 「やっぱ...
2008年01月25日(Fri) 23:31
『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』
□作品オフィシャルサイト「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」□監督 ティム・バートン □原作 ヒュー・ウィーラー □脚本 ジョン・ローガン □キャスト ジョニー・デップ、ヘレナ・ボナム=カーター、アラン・リックマン、ティモシー・スポール、サシ...
2008年01月25日(Fri) 22:54
映画「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」
原題:Sweeney Todd:The Demon Barber of Fleet Street
観てしまったぁぁ猟奇連続殺人事件、伝説の殺人理髪師スウィーニー・トッドのブロードウェイミュージカル版をもとにした映画で遂にジョニデが歌い上げる・・
19世紀のロンドンはフリート街で理髪店を営む?...
2008年01月25日(Fri) 01:54
なんて素敵なコピーだろう。観る前からワクワクさせられた。
2008年01月24日(Thu) 23:50
待望の『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』をロードショー当日に観てきました。
が、気合を入れすぎて、記事書くのにえらい時間がかかりましたw
★★★★★
2008年もまだ始まったばかりだというのに、今年はこの映画を上回る映画はあるんだろうか。
舞?...
2008年01月24日(Thu) 21:28
残酷なのに悲しく切ない。~「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」~
悪徳判事によって無実の罪を着せられ、 妻と娘を奪われた男が15年ぶりにロンドンへ帰ってくる。 復讐のために。 ティムバートン映画のジョニーデップって なんでいつもこう青白い顔なんすか?(-_-;) 「シザーハンズ」のエドワードにしても 「スリーピーホロウ」のイカポ..
2008年01月24日(Thu) 18:19
今年の7本目
『スウィーニー・トッド 悪魔の理髪師』
story
おなじみとなったジョニー・デップとティム・バートンの名コンビが贈るホ...
2008年01月24日(Thu) 17:07
スウィーニー・トッド (フリート街の悪魔の理髪師)
ジョニー・デップが超シリアス~!!
19世紀のロンドン。
平凡なある男の人生は、その幸せを妬んだ判事によって
永遠に壊されてしまったのだった・・。
2008年01月24日(Thu) 13:17
軽やかに優雅に歌いながら、喉をかっ切ってブッ殺す‥‥‥‥
素晴らしいの一言に尽きる!
ティム・バートン監督の新作は『スウィーニー・トッド』。
なんとこれ、本格的なミュージカル映画。
生気がまるっきり感じられない、重くて寒々しいモノトーン調の映像が...
2008年01月24日(Thu) 11:07
【SWEENEY TODD: THE DEMON BARBER OF FLEET STREET】2008年/アメリカ
監督:ティム・バートン
出演: ジョニー・デップ、ヘレナ・ボナム=カーター、ア...
2008年01月24日(Thu) 00:51
Tim Burton監督とJohnny Deppによる黄金コンビの最新作、『Sweeney Todd: The Demon Barber of Fleet Street(邦題:スウィーニー・トッド-フリート街の悪魔の理髪師)』を観て来ました。 先に書きますが、このコンビの作品は個人的に好きな作品ばかりなんですが、その?...
2008年01月23日(Wed) 17:43
「スウィニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」試写会 ヤクルトホールで鑑賞
正月早々一番みたかった作品。
「ジェシー・ジェームズ」よりこっちのが興味ありました。本当です。
だってミュージカルなんだもん。
「ジェシー・ジェームズ」はなんだか難しそうだ...
2008年01月23日(Wed) 10:37
スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師 2008-03
「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」を観てきました~♪
19世紀イギリス、港に到着する船に一人の男が乗っていた。無実の罪で投獄されベンジャミン・バーカーは、名前をスウィニー・トッド(ジョニー・デップ)と替え15年ぶりにロンドンに戻って来た。?...
2008年01月23日(Wed) 07:27
血が走り 憎しみの肉 混ざり合う
いやあ、参りました。脱帽して、理髪師の椅子に深々と腰を下ろしたいと存じます。でも、お願いだから、ヒゲを剃っても首は掻き切らないでね。
まず驚いたのが、ブロードウェイの巨匠スティーヴン・ソンドハイムとヒュー・ウィ...
2008年01月22日(Tue) 22:51
いらっしゃいませ。そして、永遠にさようなら。■ストーリー19世紀のロンドン、フリート街で理髪店を営んでいたベンジャミン・バーカーは、美しい妻をもつ悪徳判事タービンに嫉妬をもたれていた。やがて、無実の罪を着せられて投獄させられる。15年後、脱獄した彼は”...
2008年01月22日(Tue) 20:05
悪魔の理髪店へようこそ!・・・切れすぎるカミソリと、大量の血しぶきと、香ばしいパイの匂いを携えて__。さて、スウィーニーのカミソリの餌食にならないのは、誰?
19世紀のロンドン。フリート街で理髪店を営んでいたベンジャミン・バーカーの幸せの日々は、ある日突...
2008年01月22日(Tue) 16:52
―いらっしゃいませ。
そして、永遠にさようなら。―
ブロードウェイの巨匠スティーヴン・ソンドハイムのトニー賞受賞ミュージカルをティム・バートン監督が映画化。
原題 SWEENEY TODD: THE DEMON BARBER OF FLEET STREET
製作年度 2007年
上映時間 117分
監督 テ...
2008年01月22日(Tue) 15:42
血まみれジョニー~『スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師』
SWEENEY TODD:
THE DEMON BARBER
OF FLEET STREET
ロンドン・フリート街の理髪師ベンジャミン・バーカー(ジョニー・デップ)は、悪徳判事
...
2008年01月22日(Tue) 09:30
今回のジョニーは
初の殺人鬼役、
そして初のミュージカル!
久々に待ちきれず
初日に鑑賞してきました。
ジョニー&ティムのコンビ作品は
やはり面白いです。
しかし・・・かなりグロイ場面も
ありです。(~_~;)
理髪師ベンジャミン・バーカー(ジョニー・デッ?...
2008年01月22日(Tue) 01:12
原題:SWEENEY TODD: THE DEMON BARBER OF FLEET STREET
製作年度:2007年
製作国:アメリカ/イギリス
上映時間:117分
配給:ワーナー・ブラザーズ/ドリーム...
2008年01月22日(Tue) 00:28
映画「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」
■邦題:スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師
■原題:SWEENEY TODD: THE DEMON BARBER OF FLEET STREET
■上映時間:117分
■製作国:アメリカ
■ジャンル:サスペンス、犯罪、ミュージカル
■配給:ワーナー・ブラザース映画
■公開:2008/01/19
■?...
2008年01月21日(Mon) 23:54
いらっしゃいませ。
そして、永遠にさようなら。
2007年 アメリカ
本格的な歌声を初披露したジョニー・デップ。狂気さは今まで以上。流石にR15指定なだけあって血・・また血・・・血しぶき・・・。そして不気味な笑顔
監督 ティム・バートン
出演 ジョニー?...
2008年01月21日(Mon) 23:18
「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師 / Sweeney Todd:The Demon Barber (2008)」
【スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師】2008年1月19日(土)公開
...
2008年01月21日(Mon) 22:43
原題: SWEENEY TODD: THE DEMON BARBER OF FLEET STREET
公開年度: 2008年
監督: ティム・バートン
上映時間: 117分
キャスト:ジョニー・デップ(スウィーニー・トッド)、ヘレナ・ボナム=カーター(ミセス・ラベット)、アラン・リックマン(ターピン判事)、?...
2008年01月21日(Mon) 21:37
原題: SWEENEY TODD: THE DEMON BARBER OF FLEET STREET
公開年度: 2008年
監督: ティム・バートン
上映時間: 117分
キャスト:ジョニー・デップ(スウィーニー・トッド)、ヘレナ・ボナム=カーター(ミセス・ラベット)、アラン・リックマン(ターピン判事)、?...
2008年01月21日(Mon) 21:37
ティム・バートンの映画はどんな世界を描いていても
いつも小さな箱庭の中を覗いているような気になります。
この映画もロンドンが舞台で有名なお芝居が原作だけど、
全てがバートンが作った小さな模型の箱の中の
出来事のよう。
昔のゴシックホラー映画が大好き...
2008年01月21日(Mon) 13:46
1月の目玉映画と言っても良さそうな作品は、ティム・バートン×ジョニー・デップのコンビによる伝説の殺人鬼スウィーニー・トッドを描くダークネスなホラーミュージカルです。ジョニー・デップが初めて劇中で歌を披露するということでファン必見(もっともファンなら全作?...
2008年01月21日(Mon) 12:01
映画「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」
映画「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」に関するトラックバックを募集しています。
2008年01月21日(Mon) 10:13
★「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」
この映画の公開があるから、今月のひらりんは「ジョニデ祭り」開催中だったんです。
ここんとこ、DVD見る暇なくて、お祭りも息切れ気味だったけど。
2008年01月21日(Mon) 03:26
見てきました~♪ ネタバレしないように書きますが~(無理かも) ホラーなのかな~? と思って見にいったんだけど。 ジョニー・デップですもん・・・どんな内容でも聆 でも、なんか笑える楽しいミュージカルだった漣 町の(食材にするための)人間..
2008年01月21日(Mon) 03:02
「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」を観る
みんなのジョニデこと、ジョニー・デップと奇才ティム・バートンが三度タッグを組んだ話題作、「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」を観てきました。
ジョニデ初披露の歌声!との振れ回りですが、「ショコラ」での流浪の民・ルーも「コープスブライド」?...
2008年01月20日(Sun) 22:51
映画 『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』
☆公式サイト☆ブロードウェイの巨匠スティーヴン・ソンドハイムのトニー賞受賞ミュージカルを映画化。監督は『チャーリーとチョコレート工場』のティム・バートン。19世紀のイギリス。無実の罪で投獄され、その首謀者に妻も娘も奪われた男(ジョニー・デップ)が、名...
2008年01月20日(Sun) 21:58
「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」 恐ろしい共生関係
刃物と血が、容赦なかったですね。 僕は痛いのや、血がたくさんのものは苦手なので、
2008年01月20日(Sun) 19:13
映画「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」(2007年、米)
★★★★☆ ブロードウェイの傑作ミュージカルを、 Tim Burton 監督&Johnny Depp主演のコンビで映画化した。 原題は「Sweeney Todd: The Demon Barber of Fleet Street」。 19世紀のロンドン。 フリート街で理髪師を営む男(Johnny Dep)が、 悪徳判事(...
2008年01月20日(Sun) 17:52
この映画と『28週後・・』を一緒に見ようかと思っていたんですが、時間の都合で今日はこれ一本。でも、それでよかったのではないかと思った私です^^)どちらも血みどろ~~ですもん~~~^^;)☆TBは確認後にアップします、しばらくお待ちくださいませ(m。_。)m☆☆...
2008年01月20日(Sun) 17:27
スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師(評価:○)
【監督】ティム・バートン
【出演】ジョニー・デップ/ヘレナ・ボナム=カーター/アラン・リックマン/サシャ・バロン・コーエン/ティモシー・...
2008年01月20日(Sun) 17:25
さすがに初日だけあって大混雑でした。やはりジョニー人気なんでしょうか。
2008年01月20日(Sun) 16:57
「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」
「デリカテッセン」+「ムーラン・ルージュ」みたいなのかな~、と思って「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」観ました。
さて、ともかく「チャリーとチョコレート工場」や「パイレーツ・オブ・カ
2008年01月20日(Sun) 16:36
スウィーニー・トッド -フリート街の悪魔の理髪師-(ネタバレあり)
一昨日に引き続きスウィーニーネタです。
ネタバレと書いちゃいますが、これミュージカルでやってるから内容知ってる人も多いんですよね(汗)
ところで皆様は「美容師」と「理容師」の違いってご存知?
2008年01月20日(Sun) 15:55
これは楽しめました。ジョニー&バートンの作品では一番なのではないでしょうか?
2008年01月20日(Sun) 14:46
「スウィーニー・トッド /フリート街の悪魔の理髪師」 2008年 米
★★★
映画ブロガー様の間でも超のつく人気を誇るジョニー・デップの新作!!
「パヒューム」と雰囲気が似ていて、200年ぐらい前のヨーロッパの古めかしい
ダークな映像は独創的で良...
2008年01月20日(Sun) 10:59
スウィーニー・トッドフリート街の悪魔の理髪師★★★★劇場6本...
仕事じゃないことで(人間関係とでも形容しましょうかね)精神的に午前中から疲れてしまい、残業したらいつまでも終わらなさそうだったので今日は諦めて、映画を見に行く事にしました。ジョニー・デップがGG賞のミュージカル部門で最優秀主演男優賞と、最優秀作品賞を受...
2008年01月20日(Sun) 09:51
『スウィニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』
いらっしゃいませ。
そして、永遠にさようなら。
ティム・バートン×ジョニー・デップってことで、それだけでこの映画を観に行く人は多いかもしれない。
『シザーハンズ』面白かったものねぇ、『 ティ
2008年01月20日(Sun) 09:04
「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師 (SWEENEY TOD THE DEMON BARBER OF FLEET STREET )」映画感想
日頃からミュージカルは苦手とか言ってますけど、流石にこれは見てきましたよ、そうで
2008年01月20日(Sun) 02:41
待ちに待ったティム・バートン&ジョニー・デップの最新作、
期待通りの世界観に大満足です。
バートン監督ならではの映像~
まずはタイトルバックから、毒々しくも洗練されたエキセントリックな匂い。
ロンドンの街並み・劇中シーンはダークな色彩で、とりわけ血の...
2008年01月20日(Sun) 01:40
▼てな訳で、いつものMOVIX昭島に『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』を、女子中学生と観に行きました。
ここで言う女子中学生とは、私が通勤中にすれ違う<佐藤寛子似>ではなくて、姪っ子である。
早朝にネット予約したのだが、職場の昼休憩に見?...
2008年01月20日(Sun) 01:37
スウィーニー・トッド 、フリーク街の悪魔の理髪師/SWEENEY TODD
『ボラット』のサシャ・バロン・コーエンの\"詰め物\"なんか、嫌ですね~。
ミートパイも、しばらく食べたくないっ(笑)
試写会で観たもの...
2008年01月20日(Sun) 01:35
あるいは、
笑わない男vs.顔の固まった少年
原作、イギリスの劇作家ジョージ・D.ピット、ティム・バートン監督、ジョニー・デップ主演。何度も映画化され、ブロードウェー・ミュージカルにもなっている。映像は赤と黒が基調。赤は血、黒は陰惨。けれど、これはコメディ?...
2008年01月19日(Sat) 23:26
スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師 Sweeney Todd
ゴールデン・グローブ賞を受賞した作品、ということで、観ておかないと。
それにジョニー・デップだし、という「スウィーニー・トッド
」。
「UCとしまえん
」は、それなりの人出。
「スウィーニー・トッド
」は、大きめのスクリーンで2~3割。
ま、こんなも...
2008年01月19日(Sat) 23:23
スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師(試写会)
【映画的カリスマ指数】★★★★★
届かぬ愛にあえぐ残酷美
2008年01月19日(Sat) 23:05
『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』
(原題:Sweeney Todd THE DEMON BARBER OF FLEET STREET)
-----この映画って、ミュージカルなんでしょ。
ティム・バートンにしては少し珍しくニャい?
「そうだね。
でも、その内容からしてバートン向き。
確かに“歌”はあるものの、
そのベースはサイレント期のユニ?...
2008年01月19日(Sat) 22:23
映画レビュー「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」
◆プチレビュー◆バートン印のグラン・ギニョール劇は哀しい復讐の物語。ミュージカル初挑戦のデップの歌声が見事だ。 【75点】
19世紀のロンドン。天才理髪師スウィーニー・トッドはフリート街に店を構える。彼は、15年前に自分を無実の罪で投獄した上、妻子まで奪?...
2008年01月19日(Sat) 22:23
スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師/ SWEENEY TODD
ティム・バートン×ジョニー・デップ 6度目となるコンビ最新作{/ee_1/}はミュージカル{/ee_2/}
\"スウィーニートッド\"はイギリスで150年以上も語り継がれ、
これまでにも何度か舞台やミュージカル、映画、小説の題材になっている殺人鬼の物語を映画化したもの。
199...
2008年01月19日(Sat) 21:54
映画 【スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師】
映画館にて「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」
トニー賞受賞ミュージカルをティム・バートン監督が映画化。
おはなし:19世紀のイギリス。無実の罪で投獄され、その首謀者に妻も娘も奪われた男(ジョニー・デップ)が、名前も姿も変え、ロンドンのフ?...
2008年01月19日(Sat) 21:17
過去に映画を含めて7度も一緒に仕事をしたというだけあって、やはりティム・バートンとジョニー・デップのコラボ作品は本当に面白いです。頚動脈から吹き出る血吹雪やパイの中から人の指が出てくるなど多少グロかったりエグかったりするシーンはあるものの、それをも感じ...
2008年01月19日(Sat) 21:13
満 足 度:★★★★★★★★
(★×10=満点)
監 督:ティム・バートン
キャスト:ジョニー・デップ
ヘレナ・ボナム=カーター
アラン・リックマン
ティモシー・スポール
サシャ・バロン・...
2008年01月19日(Sat) 21:13
このブログには度々書いているが、監督が持っている独自の世界観を発揮しているという点で筆者の評価が最も高いのはティム・バートンである。評価が高いというよりも、単に好きなのかもしれない。最初は勿論、「バットマン」である。ゴッサム・シティーの世界観は映画の世...
2008年01月19日(Sat) 20:47
19世紀ロンドン。
妻ルーシーと幼い娘と幸せに暮らす理髪師のベンジャミン・バーカー(ジョニー・デップ)は、
妻に恋心を抱いたターピン判...
2008年01月19日(Sat) 20:30
感想/スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師(試写)
ジョニデ、唄うのか! 『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』1月19日公開。美しい妻と娘と暮らしていたベンジャミンは、その妻を見初めた悪徳判事の謀略により無実の罪で投獄される。15年後、脱獄した彼はスウィーニー・トッドと名乗り、かつてと同じ場所で...
2008年01月19日(Sat) 20:04
舞台は19世紀のイギリスロンドン。無実の罪で投獄され、流刑にされた男。名前も姿も変えフリート街に戻ってきた彼は、その首謀者に妻も娘...
2008年01月19日(Sat) 19:25
『いらっしゃいませ。 そして、永遠にさようなら。』
●ティム・バートン×ジョニー・デップ作品● ・「シザーハンズ」 ・「エド・ウッド」 ・「スリーピー・ホロウ」 ・「コープス・ブライド」 ・「チャーリーとチョコレート工場」
コチラの「スウィーニー...
2008年01月19日(Sat) 19:09
評価:☆ 血に染まる凶刃度:90% 評価表(★:絶賛! ☆:面白い! ◎:良かった♪ ○:普通 △:ややつまら...
2008年01月19日(Sat) 18:51
だから、八ちゃんはスプラッターが、ダメなんだってば!
2008年01月19日(Sat) 18:35
(原題:SWEENEY TODD:THE DEMON BARBER OF FLEET STREET)
【2007年・アメリカ】試写会で鑑賞(★★★★☆)
ブロードウェイ・ミュージカルの巨匠であるスティーヴン・ソンドハイムとヒュー・ウィーラーが手掛けた同名舞台を映画化。
19世紀のロンドン。フリート街で?...
2008年01月19日(Sat) 18:08
「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」みた。
包丁もカッターもカミソリも使うケド、少しばかり刃物恐怖症&先端恐怖症の気がある。幼きころのトラウマ。痛さと出血を知ってるからなんだろうなぁ。ということで、怖いもの見たさのみで鑑賞。けれど、やっぱり半分
2008年01月19日(Sat) 18:06
ゾクッとしてワクワク。
そして涙。
2008年01月19日(Sat) 16:55
劇場鑑賞「スウィーニー・トッドフリート街の悪魔の理髪師」
「スウィーニー・トッドフリート街の悪魔の理髪師」を鑑賞してきましたティム・バートン監督が盟友ジョニー・デップと6度目のコンビを組み、同名ブロードウェイ・ミュージカルを映画化。19世紀のロンドンを舞台に、無実の罪を着せられ、愛する者を奪われた理髪師の復讐...
2008年01月19日(Sat) 16:39
【story】19世紀のイギリス。無実の罪で投獄され、その首謀者に妻も娘も奪われた男(ジョニー・デップ)が、名前も姿も変えてロンドンのフリート街に戻ってくる。15年ぶりに理髪店を再開した彼は、理髪師スウィーニー・トッドとして腕を振い始めるが、...
2008年01月19日(Sat) 16:15
映画「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」
舞台は19世紀の英国・ロンドン。
無実の罪で投獄され、その首謀者に妻も娘も奪われた男が、
名前も姿も変え、ロンドンのフリート街へ戻ってくる。
15年ぶりに再開した理髪店、そこで腕を振るうのは、
殺人理髪師スウィーニー・トッド。
胸には復讐、目には狂気、手にはカ?...
2008年01月19日(Sat) 16:13
【SWEENEY TODD: THE DEMON BARBER OF FLEET STREET】R-152008/01/19公開(01/19鑑賞)製作国:アメリカ
監督:ティム・バートン原作:スティーヴン・ソンドハイム、ヒュー・ウィーラー出演:ジョニー・デップ、ヘレナ・ボナム=カーター、アラン・リックマン、ティモシ?...
2008年01月19日(Sat) 15:34
試写会で 観てきました。「スウィーニー・トッドフリート街の悪魔の理髪師」公式サイト首スパッ! 血じゃばじゃば~~。これを歌いながら 何人も!結構ヘビーと聞いてたので 席も後ろめに座ってみたけど・・いやあ期待を裏切らない(?)ティム・バートンやりたい放題...
2008年01月19日(Sat) 15:29
Comment
本当、今回の役もめちゃはまり役で
カッコ良かったけど、残酷さが
強烈でしたよね!
ジョニーの隙の無い演技が素晴らしかったですね。
こんにちは♪ TB、コメントありがとうございます。
ジョニー・デップはさすがでしたね!
それにしても首元が何度も「うっ!」っとなってしまいました(^^;)
こんにちは♪ TB、コメントありがとうございます。
ほんとに、夢に出てきそうな映像でしたね。
でも仰るとおり、非現実的な色彩だからまだ見れた・・・って感じです。
ジョニーはさすがでしたね^^
ジョニーの歌声ははじめて聴きましたが、上手いじゃん!って驚きました。
あのアラン・リックマンも歌っててビックリ!
みなさん予想以上に上手かったです。
バートン監督の映像がすごいのはいつものことですが、今回は血の量が半端じゃなかったわ~。
私まだ観てないんです・・・。
残念ながら仕事でっ。。。
nonさんのブログ読んだらますますみたくなりました!
近いうちに絶対観にいきます☆
なんと生き生きと殺人鬼を演じるんでしょう!
ダークでありながら、どこかファンタジックな‘バートンワールド’にも
思う存分浸ることが出来ました。
いつも床屋でヒゲを気持ちよく剃ってもらう自分なんですけど、この映画観て床屋のマスターにカミソリを当てられた瞬間、凄い身震いをしてしまいそうです(汗)髪が伸びたから今週行こうと思ってたんですが・・・いやはや、なんともバツの悪い作品を観てしまった気がしますです(^^;)
ミュージカルは苦手ですが、これは意外とミュージカル調で正解でしたね。グロさを緩和させてくれたと思います。
最初からR-15だしこういうのはあるのだろうなと予測の範疇だったので良かったのかも知れません。
内容もけっこう良かったです。ヘレナ・ボナム=カーターもいい感じでしたね。
バートン・マジックに魅せられてしまいました。
TB、ありがとうございました♪
ジョニーのGG賞最優秀初受賞が、
このトッドで良かったと、とても嬉しく感じてます。
彼らしさが存分に出た内容だったと思います!!
皆さんステキな歌声でしたね♪
nonさん、リンクさせて頂いても宜しいですか?
宜しくお願いします(^^)
こんにちは♪ TB、コメントありがとうございます。
そうですね~みんな思いの外歌がお上手でしたね。
特にジョニーはとても上手くて驚きでした。
しかしほんと、血がすごかったですね・・(汗)
こんにちは♪ コメントありがとうございます。
ちょっと残酷だしやや中だるみな部分もありますが、
ジョニー・デップの歌だけでも一見の価値ありかも・・
是非ご覧になって下さいね☆
こんにちは♪ TB、コメントありがとうございます。
ジョニーにこういう役をさせるとほんとに上手いですね~
恐ろしくて哀しげで・・・
残酷で恐ろしかったけど最後はホロッと来てしまいました。
こんにちは♪ TB、コメントありがとうございます。
そうですね~殿方にはなかなかいた~い作品でしたね。
私達はああいうことは無いけど、それでも思わず喉が痛くなりました・・・(汗)
こんにちは♪ コメントありがとうございます。
そうですね。ミュージカルであることが、凄惨さを緩和させてくれましたね。
これはあくまでも作り物だ・・・って思わせてくれて、
痛いのが苦手な私でも何とか見れました(^^)
こんにちは♪ TB、コメントありがとうございます。
何をやらせても上手いジョニーだけど、
ミュージカルもここまでやってくれるとは、
ほんとに多才な人ですね。
アカデミーも期待したいですね(^^)
リンクの件、ありがとうございます♪
嬉しいです☆
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
もっとグロいのかと思って観ましたが、意外に大丈夫でした(笑) “血”に弱い人はダメでしょうが、男性のほうがダメなんでしょうね(笑) 久々に本格的に歌うジョニデを観れて良かったですよ~♪ おまけにアラン・リックマンまで歌っちゃってましたし(笑)
こんにちは♪ TB、コメントありがとうございます。
グロいと言うよりは、痛い映画でしたね(^^;)
特に殿方は、ひげ剃りが恐ろしくなるかも知れないですね。
アラン・リックマン、歌ってましたね~
彼まで歌うなんて、ホント驚きでした☆
昨日、有楽町のマリオンにてこの映画を観ました。
いゃ~あ、観た後は暫く気分が悪くなってうずくまっていましたよ。
それにしてもいつもながらですが、ジョニー・デップの演技力には舌を巻きました。
愛人役のへレナ・ボナム=カーターも見事ですね。
テクニカル的にはほぼ満点の映画でしたが、健康に自身のない方は観ないほうがいいと思いました。
こんにちは♪ TB、コメントありがとうございます。
私もさすがにあそこまで血が多いとは思いませんでした(汗)
まぁ映像的にティム・バートン独特の物で生々しさはあまり感じなかったけど、
色々と想像しただけで、そしてあの殺戮シーンはかなりグロいですもんねぇ・・・
ジョニーの演技はさすが冴えてました(^^)
ミュージカル映画があまり得意でないので、
本作は劇場で観なかったのですが、
やはり気になっていたので、これからレンタルして観ようと思っています。
この映画でもジョニーの実力、魅力とも
満載の素晴らしさを観ることができそうですね。
ということで、これからもどうぞよろしくお願いします。
それから、ジョニープロフィールの記事をTBさせて頂きます。