![]() | パリ、ジュテーム プレミアム・エディション (2007/10/24) ナタリー・ポートマン;イライジャ・ウッド;ジュリエット・ビノシュ;スティーヴ・ブシェミ;ウィレム・デフォー;リュディヴィーヌ・サニエ;ファニー・アルダン;ジーナ・ローランズ;ベン・ギャザラ;ミランダ・リチャードソン 商品詳細を見る |
Trackback URL
パリ、ジュテーム
|
『パリ、ジュテーム』\'06・仏・独・リヒテンシュタイン・瑞
|
PARIS JE T\'AIME (2006)/パリ、ジュテーム
|
パリ、ジュテーム(フランス)
|
パリ、ジュテーム
|
パリ、ジュテーム
|
パリ、ジュテーム
|
パリ、ジュテーム
|
映画~パリ、ジュテーム
|
「パリ、ジュテーム」
|
PARIS JE TAIME 『パリ、ジュテーム』♪素顔のパリのラブ・ストーリー
|
映画 【パリ、ジュテーム】
|
「パリ、ジュテーム」
|
Paris, je t\'aime /パリ、ジュテーム (2度目鑑賞)
|
パリ、ジュテーム
|
『PARIS JE T\'AIME』パリ、ジュテーム
|
「パリ、ジュテーム」感想
|
パリ、ジュテーム/ナタリー・ポートマン
|
パリ、ジュテーム
|
パリ、ジュテーム
|
パリ、ジュテーム
|
18本の愛のうた~『パリ、ジュテーム』
|
あたし達の言葉では、アイニーはフランス語のジュテームと同じ意味なの~古閑万希子 「パリ、ジュテーム」
|
Author:non☆
大阪在住の主婦です♪
娘1人。
映画、音楽、お笑いが大好き☆
生まれも育ちも大阪で
ベッタベタの関西弁炸裂させてます^^;
コメント、TB大歓迎です!
尚、記事と無関係と思われるものは、削除させていただきます。
Comment
私もこれ、好きでしたよー。どの話もよかったですよねぇ。そのパントマイムのやつは『ベルヴィル・ランデヴー』の監督さんなんですよね。私も後で知ってびっくり。私はトム・テイクヴァの盲目の彼のエピソードが好きでした。
それではまたおじゃましますねー。
見る人によって好みがわかって面白いですよね。
ギャスパー君とかナタリーとか、そういう有名人が出ているのってやっぱりインパクトは強いように思います。
パントマイムのは異色で面白かった~。
最後のほうにあったオバサンのやつはなんだか切なくなっちゃったわ。
こんにちは♪ TB、コメントありがとうございます。
有名な映画の有名な監督達の作品をこれだけ沢山見れるって、ホント贅沢ですよね。
盲目の彼とナタリー・ポートマンのお話も良かったですぅ~(^0^)
こんにちは♪ TB、コメントありがとうございます。
確かに有名な役者さんが出てる作品は印象に残りますね。
でもギャスパー君は最初誰か分からなかった~
彼は久々ヒットな美少年だわ☆
最後のおばさんのやつは、何とも味のある良い作品でしたね。