fc2ブログ

Something Better

映画、読書感想などボチボチ書いていきます★
2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP映画ま行 ≫ 『ミスト』

『ミスト』

the-mist-2.jpg

原作:スティーヴン・キング 監督:フランク・ダラボン
CAST:トーマス・ジェーン、マーシャ・ゲイ・ハーデン 他

ある夜窓を突き破るほどの嵐が起きる。その翌日、デヴィッド(トーマス・ジェーン)は息子と隣人と共にスーパーに買い物に出かけるが、そこに突然「助けてくれ」と1人の街の住人が逃げ込んでくる。その内スーパーは濃い霧に覆われ始める・・・・

それなりにツッコミどころもあったりするけど、霧の中に残された人間達がどうなるのか気持ち悪かったりドキドキ
させられながらのアッという間の2時間。
結局結構楽しんじゃったけど、何とも言えないやり切れなさが残る色んな意味で怖い作品でした。

何も見えない不気味な霧・・・・・そこから見え隠れする得体の知れない物・・・・・
・・・・そしてそれらに翻弄される人々の心・・・・
この作品は、突然ある得体の知れない謎に覆われ命の危険を感じるというパニック映画ではあるけども、
それと同時に閉鎖的な状況下で追い詰められた人々の生々しい姿が描かれたものでもあります。

人間は窮地に追い込まれるとどれだけモラルを、自分を保持し続けることが出来るか・・・・
日頃お互いに陰口を叩き合う隣人。出会うのはスーパーでだけ。
そんな彼らが同時に同じ場所で命の危険にさらされたら、そこではどんな現象が起きるのか。
彼らはどういう道を選択するのか。
協力し合うか、決別するのか、あるいは神に願うのか・・・・

人というのは弱いもので極限状態にさらされると自分を見失い、何を信じて良いのか分からなくなります。
そんな時に、それが真実であるかどうか分からなくても、ある強い言葉に身を委ねたくなったり、そして
ストレスをどこか一つに集中させ何かを犠牲にしたくなったりする。
その理由がどんなに理不尽であっても。
それはまさしく、イエス・キリストを磔にした民衆であり、仲間を一人一人犠牲にしていったかつての若者達
であり。
これはいわゆる集団心理というやつ。
この作品ではその集団真理の恐怖がマザマザと描かれ、極限状態の人の心のもろさにゾッとさせられます。

勿論、この物語の恐怖の元となっている霧の中にいるクリーチャーも恐ろしい・・・
って言うか超キモイ 虫嫌いの人には覚悟の映像です


non的お気に入り度:



Comment

編集
nonさん、こんばんは~。
私、ラストがすっごく嫌で感想ちゃんと書けませんでした~(T_T)それまでは、人間の集団心理の恐ろしさとかに感心して観ていられたんですけど……。あれはあんまりだと思いました~。
2008年05月10日(Sat) 19:55
編集
ほんと~、
いろんな意味で恐い作品でしたね。
クリーチャーよりも、
人間がほんとうは恐い!ってのが一番の恐怖だったね~。。。

でも・・・
あのクリーチャーたち・・・
面白かったわ(笑)
2008年05月10日(Sat) 20:54
編集
nonさん☆

こんばんは~
TBコメントありがとです

早速観られたんですね!
わたしも虫嫌いだけど、けっこうこれは大丈夫でした(笑)
途中の展開にも、仲間割れ、人間同士の不信感の高まり、感情の起伏、、、うまく描いてましたよね~。
ラストも好きです。怖いけど、、、。^^
2008年05月10日(Sat) 22:09
編集
◆りらさまへ
こんにちは♪ コメントありがとうございます☆

確かにあのラストは好き嫌いが別れるところでしょうねぇ。
私も正直「え~!それはないやろ~!!」って思いました。
でも結局、映画としては楽しめちゃいましたわ(^^;)
2008年05月11日(Sun) 07:25
編集
◆えふさまへ
こんにちは♪ TB、コメントありがとうございます☆

ほんと、怖い作品でした。
やっぱり一番怖いのは人間なんでしょうねぇ・・・

あのクリーチャー、虫には参りました(**)
2008年05月11日(Sun) 07:26
編集
◆migさまへ
こんにちは♪ TB、コメントありがとうございます☆

虫が最初に出てくるところ、窓にベタッと張り付いたシーン、あの場面に一番ビックリしたかもしれないです(^^;)

人間の心理、ほんと怖いですよねぇ。
人って窮地に追い込まれるとああなっちゃうんですかねぇ・・
あのラスト、後味が悪くても嫌いじゃないです(^^;)
2008年05月11日(Sun) 07:29
編集
nonさんこんにちは♪TB有難うございました♪

悲劇的で恐ろしい内容だったんですが、人間の心理を上手く描いていてとても秀逸な作品でしたね。自分も同じ状況に置かれて時、デヴィッドのように理性を保っていられるかどうか疑問に思えてきました・・(汗

それとクリーチャーもホントキモかった・・・(--;)造形が凝り過ぎてて、逆に気持ち悪くなっちゃいましたw
2008年05月12日(Mon) 13:11
編集
◆メビウスさまへ
こんにちは♪ TB、コメントありがとうございます☆

ラストは何ともやりきれないんだけど、作品全体としては良かったですね(^^)
デヴィッドは実に優れた人物だと思います。
私も彼のようにはなれないかも・・・

クリーチャーは気持ち悪すぎましたぁ(涙)
虫なんて、リアルすぎましたよね・・
2008年05月12日(Mon) 14:57
編集
こんにちは、はじめまして。
私も先日見てきました。
人間の心理描写が良かったですね。
そして見ているものをだんだんと主人公へ感情移入させていくことによってラストのあれの衝撃度が増していきます。
作品として意味のある後味の悪さのような気がします。
2008年05月14日(Wed) 14:46
編集
◆Gillesさまへ
こんにちは♪ はじめまして。コメントありがとうございます☆

究極菜状態での人々の様子が生々しかったですね。
仰るとおり、あの中で冷静でいた主人公に感情移入させられ、そしてあのラストとは、なかなかうまい作品だと思います(^^)
2008年05月14日(Wed) 15:54
編集
こちらにも・・・。
スティーブン・キングの原作を一番上手く映画化してくれるのはダラボン監督ですよね。
とにかく衝撃的でした。
見て良かった!!
2008年05月15日(Thu) 16:38
編集
◆ミチさまへ
こんにちは♪ TB、コメントありがとうございます☆

この作品、なかなか考えさせられる物がありましたよね。
怖いけど、印象に強く残る良い作品でした☆
2008年05月15日(Thu) 23:05
編集
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます~
今年もまた遊びに来ますので、よろしくお願いいたしますねっ!
さて、元旦のDVDはミストをみました。
ずっと気になっていたのですが、賛否両論だったし、スティーブンキングは映画だとダメだからなあ~と思っていたのですが、なんのなんの。面白かったですね~
わたしはやるせないラストが気に入りました。
クモ嫌いなので、ワラワラーっと出てきたときにはうぎゃーっ!!!って咲けんじゃいましたよ。
2009年01月05日(Mon) 14:05
編集
◆ノルウェーまだ~むさまへ
明けましておめでとうございます。
昨年はお世話になりました☆
ブログ上で不具合があっても遊びに来て下さって
本当に嬉しく思っております。
ありがとうございます。
今年もそうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m

この作品はなかなか色々考えさせられますよね。
あの巨大虫達は、ほんとキツかったです(^^;)
2009年01月05日(Mon) 14:49












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

映画 ミスト
公開当時「ラスト15分が衝撃的」というようなコピーが踊っていたのを記憶していた2007年のアメリカ映画、「ミスト」。BSか地上波かは失念しましたが、無料放送されていたのでAT950Wで ...
2013年05月28日(Tue) 06:13
-
管理人の承認後に表示されます
2010年08月05日(Thu) 01:39
-
管理人の承認後に表示されます
2010年08月01日(Sun) 01:00
『ミスト』'07・米
あらすじガラス窓を破るほどの嵐の翌日、スーパーへ買い出しに出掛けたデヴィッド(トーマス・ジェーン)。軍人やパトカーが慌ただしく街を往来し、あっという間に店の外は濃い霧に覆われた・・・。感想映画史上かつてない震撼のラスト15分映画のキャッチコピーだそうで...
2009年12月27日(Sun) 23:29
ミスト
「ミスト」 感想 ミスト 霧の中には”何”が待っていたのか 映画史上かつてない、震撼のラスト15分 恐ろしい…。さすがスティーヴン...
2009年11月23日(Mon) 16:28
ミスト
★★★☆  映画化しても、はずれのないスティーブン・キング原作のパニックミステリー。なんとなく『クローバーフィールド』のような設定だが、心理的な深みやドンデン返しで、圧倒的にこちらの作品に軍配があがるはず。 ミスト [DVD]販売元:ポニーキャニオン発売日
2009年10月18日(Sun) 11:49
【ミスト】 DVD
霧の中に、、、ギャーッ  まずは来訪記念のポチッ[:ひらめき:] [:next:] blogRanking[:右斜め上:]【あらすじ】激しい嵐が街を襲った翌日、湖の向こう岸に不穏な霧が発生していた。デイヴィッドは不安に駆られながら、息子のビリーを連れ、隣人の弁護士ノートンと街へ?...
2009年09月23日(Wed) 11:23
ミスト
霧(ミスト)の中には“何”が待っていたのか──映画史上かつてない、震撼のラスト15分 
2009年08月02日(Sun) 17:45
『ミスト』を観たぞ~!
『ミスト』を観ました『ショーシャンクの空に』『グリーンマイル』のコンビ、原作スティーヴン・キングと監督フランク・ダラボンが描くパニック・ミステリーです>>『ミスト』関連原題: THEMISTジャンル: ホラー/ミステリー/ドラマ上映時間: 125分製作国: 2007年...
2009年06月17日(Wed) 22:55
『ミスト』
ミスト 大嵐の後、街を覆った霧の正体は... スティーヴン・キングの原作を映画化 【個人評価:★★☆】 (自宅鑑賞) 原題:THE MIST
2009年04月29日(Wed) 03:40
「ミスト」
昨年末にブロガーの皆さんが、各々発表してた年間ランキングで結構上位にランキングされてたホラー。
2009年02月28日(Sat) 03:25
mini review 08352「ミスト」★★★★★★★★☆☆
『ショーシャンクの空に』『グリーンマイル』のコンビ、原作スティーヴン・キングと監督フランク・ダラボンが描くパニック・ミステリー。霧の中に潜む謎の生物に恐怖し、常軌を逸していく人々の姿を描く。混乱する人々をまとめようとする主人公を演じるのは、『パニッシャ...
2009年02月08日(Sun) 06:30
ミスト
ミスト [DVD] 2007年度・米・125分 The MIST ■原作:スティーヴン・キング ■監督/脚本:フランク・ダラボン ■出演:トーマス・ジェーン/マーシャ・ゲイ・ハーデン/ローリー・ホールデン/アンドレ・ブラウワー/トビー・ジョーンズ/ウィリアム・サドラー ...
2009年01月06日(Tue) 00:45
【映画】ミスト…最悪の気分になりたい方にオススメ
寒いです{/face_hekomu/}。今朝うちの周囲は薄っすらと雪景色{/kaeru_snow/}でありました(※一部山沿いの地域では積雪も…って地域なのねうちって{/face_ase1/})。 本日休みの予定だった私ですが、急遽今日の仕事が発生しちゃったため{/face_hekomu/}仕事に行ってきま?...
2008年12月07日(Sun) 08:24
ミスト
ミスト ¥3,416 Amazon.co.jp アメリカ 2007年 トーマス・ジェーン、マーシャ・ゲイ・ハーデン、ローリー・ホールデン、アンドレ・ブラウアー、トビー・ジョーンズ、ウィリアム・サドラー、ジェフリー・デマン、フランシス・スターンハーゲン、アレクサ・ダ...
2008年11月15日(Sat) 21:10
ミスト
    = 『ミスト』  (2007) = のどかな田舎町を襲った激しい嵐の翌日、デヴィッド(トーマス・ジェーン)は、湖の対岸に発生した、異常に深い霧に疑問を抱きながら、息子とともにスーパーマーケットへ買い出しに出掛けた。 深い霧は、マーケットまで迫って...
2008年11月08日(Sat) 01:10
ミスト
THE MIST 2007年:アメリカ 原作:スティーヴン・キング 監督:フランク・ダラボン 出演:トーマス・ジェーン、ウィリアム・サドラー、ローリー・ホールデン、アンドレ・ブラウアー、ジェフリー・デマン、フランシス・スターンハーゲン、マーシャ・ゲイ・ハーデン、ト...
2008年10月24日(Fri) 16:16
『ミスト/THE MIST』
霧の中には”何”が待っていたのか――   ■のどかな田舎町を突如襲った正体不明の”霧”。それが街を包んでいく中、身動きが取れずスーパーマーケットに取り残された人々。その中にはデヴィットと息子ビリーもいた。霧の中には”何か”がいる。次第に明らかになって
2008年10月01日(Wed) 04:41
映画『ミスト』を観て
52.ミスト■原題:TheMist■製作年・国:2007年、アメリカ■上映時間:125分■字幕:松浦美奈■鑑賞日:5月25日、新宿グランドオデヲン座(歌舞伎町)■公式HP:ここをクリックしてください□監督・脚本・製作:フランク・ダラボン□原作:スティーヴン・キング...
2008年09月28日(Sun) 22:10
ミスト
映画 DVD ミスト 監督:フランク・ダラボン キャスト: トーマス・ジェーン マーシャ・ゲイ・ハーデン ローリー・ホールデン 将来も濃い霧と同様に闇である。 心がガラスのように砕け散ったとき、 信じるものに藁を掴み、群れを成す。 信じたもの?...
2008年09月18日(Thu) 21:36
映画[ ミスト ]みえないもの、わからないもの。心の闇は、そこから生まれる。
映画[ ミスト ]を新宿グランドオデヲン座で鑑賞。 ホラー映画が苦手なもので、このジャンルで感奮するなんてことは、ほとんどないが、本作は久しぶりに震えた。これは、間違いなく脚本家であるフランク・ダラボン監督の力によるところが大きいだろう。ダラボン監督が...
2008年07月06日(Sun) 00:00
オリーブの枝
メイン州キャッスルロックは怪奇現象の見本市だ。魔界都市として知られる新宿とは怪異の出現の内容に違いが見られるが、規模の大きさにひけはとらない。万国びっくりショーだよ。
2008年06月18日(Wed) 00:06
ミスト (The Mist)
監督 フランク・ダラボン 主演 トーマス・ジェーン 2007年 アメリカ映画 125分 ホラー 採点★★★★ この間まで勤めていた職場に、些細なことでイッパイイッパイになってパニックを起こし、ちょっとした事態を大混乱に陥れる才能に溢れた奴がおりまして。そこまでイレギ?...
2008年06月17日(Tue) 02:03
ミスト
ミスト 212本目 2008-18 上映時間 2時間5分 監督 ランク・ダラボン 出演 トーマス・ジェーン マーシャ・ゲイ・ハーデン ネイサン・ギャンブル ローリー・ホールデン 会場 吉祥寺バウスシアター 評価 8点(10点満点)  「シャーシャンクの空に」、「?...
2008年06月04日(Wed) 23:50
ミスト
ミスト - goo 映画5月28日、映画館にて鑑賞。 ある時突然、この映画が見たくなってしまい、友人を誘って見に行ってまいりました。 私はこ...
2008年06月01日(Sun) 18:06
「ミスト」観てきました♪
☆「ミスト」 監督:フランク・ダラボン 出演:トーマス・ジェーン、マーシャ・ゲイ・ハーデン、ネイサン・ギャンブル、ローリー・ホールデン、アンドレ・ブラウアー、トビー・ジョーンズ、ウィリアム・サドラー、アレクサ・タバロス、ネイサン・ギャンブル、クリス・オ?...
2008年05月26日(Mon) 03:30
『ミスト』って…
   霧が怖いというよりも、   霧の中の何か…   見えない恐怖。   実は… “この子と約束した 必ず守ると  霧(ミスト)の中には“何”が待っていたのか    映画史上かつてない、震撼のラスト15分”これが気になって気になって(^_^;)『パーフェクト・?...
2008年05月25日(Sun) 21:48
ミスト
The Mist (2007年) 監督:フランク・ダラボン 出演:トーマス・ジェーン、マーシャ・ゲイ・ハーデン、ローリー・ホールデン 突如、霧につつまれた街で何が起きているのかわからぬまま、スーパーに立てこもった人々の恐怖を描くスティーブン・キングの同名小説を映画化。 ...
2008年05月24日(Sat) 16:40
人間が一番怖い~『ミスト』
 THE MIST  湖の畔の家で暮らす画家のデヴィッド(トーマス・ジェーン)は、記録的な嵐の 翌朝、霧が立ち込め始める中を息子と買い物に...
2008年05月23日(Fri) 12:52
ミスト
5月20日(火) 21:15~ TOHOシネマズ川崎5 料金:1200円(レイトショー料金) パンフレット:600円 『ミスト』公式サイト スティーヴン・キング原作、フランク・ダラボン監督という「ショーシャンクの空に」「グリーン・マイル」の感動路線のコンビ作品。まあ、俺?...
2008年05月23日(Fri) 02:21
「ミスト」
無念のエンドロールが無間地獄のように流れる。文学にまったく詳しくないけど、こういう展開って欧州の戯曲にあったような気がする。とはいえ、このラストの破壊力はすごい。どの程度脚色してあるのか知らないが、原作の持つ力は相当なものなのだろう。本作はパニックもの...
2008年05月21日(Wed) 22:04
『ザ・ミスト(The Mist)』
こんな救いのない映画を見たの、いつ以来だろう? たいていの映画はどんなに重く、暗
2008年05月20日(Tue) 11:34
ミスト
原題:THE MIST 製作年度:2007年 製作国:アメリカ 上映時間:125分 監督:フランク・ダラボン 原作:スティーブン・キング 脚本:フランク...
2008年05月20日(Tue) 08:50
『ミスト』
映画のはしごをしようかなーと思っていたんだけれど、数日前に崩した体調が完全には戻っていないみたいで1本観たら、異様に疲れてしまったので今日は1本で終了。 フランク・ダラボン監督とスティーブン・キング、3回目のコラボレーションが話題の『ミスト』を観てきました。
2008年05月19日(Mon) 22:16
お父ちゃん、しっかりせえや!―「ミスト」
「ミスト」(2007年製作) 監督:フランク・ダラボン 製作:フランク・ダラボン&リズ・グロッツァー 製作総指揮: リチャード・サパースタイン&ボブ・ワインスタイン&ハーヴェイ・ワインスタイン 原作:スティーヴン・キング「霧」(扶桑社刊「スケルトン・クルー1骸骨乗?...
2008年05月19日(Mon) 17:09
2008-33『ミスト』を鑑賞しました。
映画を鑑賞しました。秊 2008-33『ミスト』(更新:2008/05/19) 評価:★★★★☆ 「衝撃のラスト15分」 映画を観終わった後にあなたは「何を思い、誰を思うか」 さすが、スティーヴン・キングの原作だ。 あの状況におかれ..
2008年05月19日(Mon) 16:35
映画感想≪ミスト≫
毎月、十本弱ぐらいの映画を観ているんですが、なかなか当たりがありません。 「もう映画観るのやめようかな~」なんてがっかりすることも多いです。しかし止められない。。それは何故か! たまにこの映画のような大傑作映画にぶつかるからです!!! ≪ミスト≫...
2008年05月19日(Mon) 01:47
ミスト
【映画的カリスマ指数】★★★★★  ”希望”も”絶望”も霧の中  
2008年05月18日(Sun) 23:34
5/18 ミスト
●本日新宿にて鑑賞。スティーブンキングの原作の映画化で、監督はキング作品と相性のいいフランクダラボン。 舞台はアメリカの片田舎。嵐が過ぎ去った翌日、主人公は子供を連れて家の修繕のためにショッピングセンターへ買い出しに向かう。そこへ突然不気味な"霧"が発...
2008年05月18日(Sun) 20:35
ミスト
 『この子と約束した 必ず守ると── 霧<ミスト>の中には“何”が待っていたのか── 映画史上かつてない、震撼のラスト15分』  コチラの「ミスト」は、スティーブン・キングの原作をフランク・ダラボン監督が「ショーシャンクの空に」、「グリーンマイル」に続い...
2008年05月18日(Sun) 19:26
【2008-117】ミスト
人気ブログランキングの順位は? この子と約束した 必ず守ると── 霧(ミスト)の中には“何”が待っていたのか── 映画史上かつてない、震撼のラスト15分
2008年05月18日(Sun) 02:29
ミスト
人間の弱さを残酷にあぶり出すホラー怪作であり、本当の意味での「恐怖と残酷」を描ききった傑作である。キング原作の魅力が満載新たな傑作誕生に興奮! 74年に「キャリー」を発表して以来、30年以上もベストセラー作家として君臨し続けるスティーブン・キング。“恐...
2008年05月17日(Sat) 23:27
ミスト
人間の弱さを残酷にあぶり出すホラー怪作であり、本当の意味での「恐怖と残酷」を描ききった傑作である。キング原作の魅力が満載新たな傑作誕生に興奮! 74年に「キャリー」を発表して以来、30年以上もベストセラー作家として君臨し続けるスティーブン・キング。“恐...
2008年05月17日(Sat) 23:26
ミスト・・・・・評価額1800円
打率10割! 稀代のベストセラー作家、スティーブン・キングの小説は極めて映像的で人気があるにも関わらず、実際の映画化が非常に難しい事で...
2008年05月16日(Fri) 22:26
私も最高点を「ミスト」
ノラネコさんが最高点をつけているのに気がついて、見逃さずにすみました。いやあ、怖かった。    考えさせられた。    楽しみました。監督・製作・脚本:フランク・ダラボン原作:スティーヴン・キング出演:トーマス・ジェーン、マーシャ・ゲイ・ハーデン、ロー...
2008年05月16日(Fri) 19:02
・・・残酷。『ミスト』
小さな田舎町に突然発生した謎の霧を巡って描かれたサスペンス映画です。
2008年05月16日(Fri) 09:50
The Mist (ミスト) ネタばれあり
もうひとつのブログサイトで、映画のレビューをしてきたのだが、画像やリンクに懲り過ぎて、観ているスピードに追いつかなくなった。 今後は、このブログで観た作品を簡単に紹介していく。 [parts:eNozsDJkhAMmJhMjUyZjU2NGJgszSyPTNEsL1wBdXw//eF+zzGwmGDA2xS4P1czEhK...
2008年05月16日(Fri) 04:10
「ミスト THE MIST」思想はないが恐怖がここにある
「ミスト THE MIST」★★★ トーマス・ジェーン 、マーシャ・ゲイ・ハーデン主演 フランク・ダラボン 監督、2007年、アメリカ、125分 こんな内容の映画でも ちゃんと成立させるから、すご腕だ。 ひどい嵐のあった翌日、 かつて経験したことのない濃い霧に ...
2008年05月15日(Thu) 22:03
映画 【ミスト】
映画館にて「ミスト」 『ショーシャンクの空に』『グリーンマイル』のコンビ、原作スティーヴン・キングと監督フランク・ダラボンが描くパニック・ミステリー。 おはなし:メイン州の田舎町。荒れ狂った台風が去った翌朝、物資の買出しにスーパーマーケットに集まった住...
2008年05月15日(Thu) 16:37
【映画】 ミスト (★★★★★)
原作スティーヴン・キング、監督フランク・ダラボンということで久々に劇場に見に行ってきました。 原作スティーヴン・キング、監督フランク・ダラボンの映画というとやはり「ショーシャンクの空に」と「グリーンマイル」が思い浮かびますね。 グリーンマイルは個人的に...
2008年05月15日(Thu) 14:59
ミスト
本作は、『ショーシャンクの空に』『グリーンマイル』のコンビ、≪原作:スティーヴン・キング≫と≪監督:フランク・ダラボン≫が描くパニック・ミステリーだ。なんでも、原作のラストを変えて驚愕のエンディングが用意されているらしい。怖い、、、怖いよぉ~大判のタオ...
2008年05月15日(Thu) 08:17
ミスト
公式サイト。スティーヴン・キング原作、 フランク・ダラボン監督、トーマス・ジェーン、マーシャ・ゲイ・ハーデン、ローリー・ホールデン、アンドレ・ブラウアー、トビー・ジョーンズ。
2008年05月14日(Wed) 22:17
ミスト
スティーブン・キングとフランク・ダラボンの3度目のコラボ!。今回は、霧の中に潜む得体の知れない怪物達を描くSFホラー。
2008年05月14日(Wed) 19:56
ミスト/トーマス・ジェーン、マーシャ・ゲイ・ハーデン
予告編からしてかなり印象強かったんですけど、「ショーシャンクの空に」「グリーンマイル」のコンビ、原作スティーヴン・キングとフランク・ダラボン監督による3作品目と知って、その謳い文句にあっさり乗っかちやいました。さすがにこの二人のネームバリューは私には大...
2008年05月14日(Wed) 09:52
ミスト
【THE MIST】R-152008/05/10公開(05/13鑑賞)製作国:アメリカ監督・製作・脚本:フランク・ダラボン原作:スティーヴン・キング『霧』出演:トーマス・ジェーン、マーシャ・ゲイ・ハーデン、ローリー・ホールデン、アンドレ・ブラウアー、トビー・ジョーンズ “この子?...
2008年05月13日(Tue) 22:16
ミスト
【THE MIST】R-152008/05/10公開(05/13鑑賞)製作国:アメリカ監督・製作・脚本:フランク・ダラボン原作:スティーヴン・キング『霧』出演:トーマス・ジェーン、マーシャ・ゲイ・ハーデン、ローリー・ホールデン、アンドレ・ブラウアー、トビー・ジョーンズ “この子?...
2008年05月13日(Tue) 22:16
【映画】 ミスト
今回は、映画「ミスト」 激しい嵐が街を襲った翌日、湖の向こう岸に不穏な霧が発生していた。デイヴィッドは不安に駆られながら、息子のビ...
2008年05月13日(Tue) 10:05
ミスト
メイン州の田舎町。 ガラス窓を付き破るほどの激しい嵐が去った翌朝、 妻に頼まれ地元のスーパーへ息子ビリー(ネイサン・ギャンブル)と...
2008年05月12日(Mon) 17:16
ミスト(評価:☆)
【監督】フランク・ダラボン 【出演】トーマス・ジェーン/マーシャ・ゲイ・ハーデン/ローリー・ホールデン/アンドレ・ブラウアー/トビー・ジ...
2008年05月12日(Mon) 13:03
ミスト/The mist
これから観る人は、まだ読まないでくださいね。 私の中では、非ホラーの『ショーシャンクの空に』は\"よっしゃー!!!\"的作品であるし、ち...
2008年05月12日(Mon) 00:23
「ミスト(MIST)」映画感想
スティーブン・キングの原作を映画化で、『ショーシャンクの空に』のフランク・ダラボン監督と言う事で話題の映画「ミスト」(M
2008年05月11日(Sun) 20:34
ミスト
スティーブン・キング原作の『ミスト』。 なんだか『サイレント・ヒル』っぽい雰囲気に、「今更か」と思いながらも、とりあえず観てきました。 ★★★★ ローリー・ホールデンも出てるし、まさに『サイレントヒル』の焼き直し? いやいや、ぜんぜん違うんですねぇこれが...
2008年05月11日(Sun) 20:17
ミスト
原題 THE MIST 上映時間 125分 製作年度 2007年 製作国 アメリカ 初公開年月 2008/05/10 監督 フランク・ダラボン 音楽 マーク・アイシャム 脚本 フランク・ダラボン 原作 スティーヴン・キング(扶桑社刊 『霧』) 出演 トーマス・ジェーン、マーシャ・ゲイ・ハ...
2008年05月11日(Sun) 19:51
ミスト
原題 THE MIST 上映時間 125分 製作年度 2007年 製作国 アメリカ 初公開年月 2008/05/10 監督 フランク・ダラボン 音楽 マーク・アイシャム 脚本 フランク・ダラボン 原作 スティーヴン・キング(扶桑社刊 『霧』) 出演 トーマス・ジェーン、マーシャ・ゲイ・ハ...
2008年05月11日(Sun) 19:50
「ミスト」劇場にて
土曜日のナイトショーで『ミスト THE MIST』を観てきました。
2008年05月11日(Sun) 18:44
ミスト
JUGEMテーマ:映画 2008年5月10日 公開 来るの遅いわ・・・あなたたち 「映画史上かつてない、震撼のラスト15分」・・・て、またまたぁ~こればっかり! 最近これに騙されてますから、そぉは引っかからないよ~と思って観に行ったんですけど。 ...
2008年05月11日(Sun) 16:13
ミスト
 奥さんが気持ち悪くなってしまいました・・・・しかし、結末はここまでやらなくても
2008年05月11日(Sun) 15:17
「ミスト」
「ミスト」、観ました。 え~~~ぇ……個人的には劇場で観なくていいかな……。 劇場館が少ないわけだ。まあ少なくともフランク・ダラ...
2008年05月11日(Sun) 07:49
「ミスト」レビュー
映画「ミスト」についてのレビューをトラックバックで募集しています。 *出演:トーマス・ジェーン、マーシャ・ゲイ・ハーデン、ローリー・ホールデン、ネイサン・ギャンブル、アレクサ・ダヴァロス、ウィリアム・サドラー、アンドレ・ブラウアー、トビー・ジョーンズ、他...
2008年05月11日(Sun) 05:16
ミスト
 アメリカ  ホラー&ミステリー&ドラマ  監督:フランク・ダラボン  出演:トーマス・ジェーン      マーシャ・ゲイ・ハーデン      ローリー・ホールデン      アンドレ・ブラウアー 【物語】 のどかな田舎町を襲った激しい嵐の翌日、デヴィッ...
2008年05月11日(Sun) 02:15
ミスト
THE MIST(2007/アメリカ)【劇場公開】 監督・製作・脚本:フランク・ダラボン 出演:トーマス・ジェーン/マーシャ・ゲイ・ハーデン/ローリー・ホールデン/アンドレ・ブラウアー/トビー・ジョーンズ 霧〈ミスト〉の中には“何”が待っていたのかーー 映画至上かつ...
2008年05月11日(Sun) 00:16
ミスト 映画史上かってない・・・ってそれはあかんやろ・・・(x。x)゜゜
 今日は波がないんで海は断念、次の四連休の関東ツアーに向けて、家でゆっくりしながら片付けとか買い物のお手伝いでも。 といいながら、朝一、一応携帯で波チェックしてみたが・・・ 安心して、家にいられることを確認しました・・・{/face_naki/} 大阪のおっちゃん(?...
2008年05月10日(Sat) 23:16
『ミスト』
予告編を見たときから不安だった要素は2つありました。それは最近「衝撃のラスト15分」と宣伝されている映画にロクなものがないことと、この映画の製作会社が『グラインドハウス』のDIMENSIONフィルムなので緊迫感のあるサスペンスは望めないだろうということ。ただ原作?...
2008年05月10日(Sat) 21:20
ミスト
JUGEMテーマ:映画館でみました! 2007年/アメリカ 監督:フランク・ダラボン 出演:トーマス・ジェーン(デヴィッド)    マーシャ・ゲイ・ハーデン(カーモディ)    ローリー・ホールデン(アマンダ・ダンフリー)    アンドレ・ブラウアー(ブレント・...
2008年05月10日(Sat) 20:55
ミスト
人々が突然町を包み込んだ濃い霧とその中にうごめく不気味な生物たちの恐怖でパニックに陥っていく様を描いたスティーヴン・キングの「霧」を映画化した傑作ホラー。 出演:トーマ...
2008年05月10日(Sat) 20:26
ミスト/ The Mist
『キャリー』、『ミザリー』、『シャイニング』、『ペットセメタリー』、、、、 これまで何度も何度も映画化されて来た、スティーブン・キングの小説。 『ショーシャンクの空に』『グリーンマイル』のキング原作を映画化したフランク・ダラボンが、 キングの原作の3度目?...
2008年05月10日(Sat) 19:54
『ミスト』
(原題:The Mist) ----「ミスト」って霧のことだっけ? 「うん。 原作がスティーヴン・キング。 それをフランク・ダラボンが監督したってわけ」 ----それって『ショーシャンクの空に』『グリーンマイル』のコンビだ。 また感動路線ニャの? 「いや。あまり感動という形?...
2008年05月10日(Sat) 17:25