Trackback URL
アクロス・ザ・ユニバース - ACROSS THE UNIVERSE -
|
映画『アクロス・ザ・ユニバース』を観て
|
アクロス・ザ・ユニバース
|
『アクロス・ザ・ユニバース』@新文芸坐
|
「アクロス・ザ・ユニバース」
|
「アクロス・ザ・ユニバース」
|
ビートルズ・ミュージカル♪☆ 『アクロス・ザ・ユニバース / ACROSS THE UNIVERSE』 ☆
|
アクロス・ザ・ユニバース-(映画:2008年56本目)-
|
UKロックファン必見!「アクロス・ザ・ユニバース」
|
「アクロス・ザ・ユニバース」 Across the Universe
|
映画 【アクロス・ザ・ユニバース】
|
アクロス・ザ・ユニバース
|
アクロス・ザ・ユニバース
|
アクロス・ザ・ユニバース
|
「アクロス・ザ・ユニバース」
|
*アクロス・ザ・ユニバース*
|
★「アクロス・ザ・ユニバース」
|
アクロス・ザ・ユニバース
|
『アクロス・ザ・ユニバース』
|
アクロス・ザ・ユニバース
|
「アクロス・ザ・ユニバース 」伝わるもの、伝わらないもの
|
アクロス・ザ・ユニバース
|
アクロス・ザ・ユニバース
|
アクロス・ザ・ユニバース ACROSS THE UNIVERSE
|
「アクロス・ザ・ユニバース」レビュー
|
アクロス・ザ・ユニバース/ジム・スタージェス
|
映画「アクロス・ザ・ユニバース」(2007年、米
|
「アクロス・ザ・ユニバース」
|
アクロス・ザ・ユニバース
|
愛こそはすべて
|
アクロス・ザ・ユニバース
|
シネマチネ
|
映画 『アクロス・ザ・ユニバース』
|
映画「アクロス・ザ・ユニバース」
|
アクロス・ザ・ユニバース/ACROSS THE UNIVERSE
|
アクロス・ザ・ユニバース
|
アクロス・ザ・ユニバース
|
アクロス・ザ・ユニバース
|
「アクロス・ザ・ユニバース」
|
「アクロス・ザ・ユニバース」
|
「アクロス・ザ・ユニバース」
|
アクロス・ザ・ユニバース
|
≪ 『ハンコック』 | HOME | 暑い夏の熱い戦い! ≫
Author:non☆
大阪在住の主婦です♪
娘1人。
映画、音楽、お笑いが大好き☆
生まれも育ちも大阪で
ベッタベタの関西弁炸裂させてます^^;
コメント、TB大歓迎です!
尚、記事と無関係と思われるものは、削除させていただきます。
Comment
TBありがとうございました♪
本当にビートルズ好きにはたまらないですよね!!そしてその中で私も、ジョー・コッカーの「come together」は驚きましたね!
TB,有難うございます♪
ジム・スタージェスくん、ちょっとポールに似てるきもしましたね~。
声も中々良かったです!
エヴァン・レイチェルウッドも凄く上手かったし、
彼女の兄役のジョー・アンダーソンも存在感ありました♪
とにかく愉しかったですね~☆
こんばんは~♪
コメントありがとうです☆TBは届いてなかったみたい、、、、。
キャストの歌のうまさにびっくり。
さすが選ばれた人たちだけありますねー^^
ジョーコッカーって知らなかったけどこの人なんですね、
映像的にすごく楽しくて、好みです☆
うーんこの映画も今年のベストのかなり上位に来ちゃうな☆
奈良のお写真、明日見せてもらいますね♪
こんにちは♪ TB、コメントありがとうございます☆
ビートルズの曲だけでも楽しめるのに、ジョー・コッカーやボノの歌も聴けて、
ホントに楽しめました♪
こんにちは♪ TB、コメントありがとうございます☆
ジム・スタージェスは元々ミュージシャンだったんですね。
道理であのうまさ・・・ホントに上手でビックリでした。
そして、エヴァンもジョー・アンダーソンも。
皆素晴らしかったです!
こんにちは♪ TB、コメントありがとうございます☆
TBすみません!!
再度送ってみましたが、どうでしょうか・・・
キャストはほんとにみんな歌が上手かったですね~
ビートルズナンバーと言うだけで十分楽しめるのに、
登場人物がみんな歌が上手くてほんとに聴き惚れました。
そして、ボノやジョー・コッカーまで!
U2好きの私としては二重にラッキデした~♪
こんばんは♪ TB、コメントありがとうございます☆
ビートルズファンの方でなくても楽しめる作品ですね。
ビートルズ、全然知らないけど、それでも面白い作品に仕上がっているのではないか?そんな想いも湧きあがってきます。
ビートルズ時代の渦中にいた人は幸せだったのかなぁ。そんな気がしてなりません。
何かおかしな文章になってしまいました。すみません!↓
こんにちは♪ コメントありがとうございます☆
ビートルズが好きなのでほんとに楽しめました。
特に大好きなジョージ・ハリソンのソロナンバーが何曲か登場してたのも嬉しかった♪
でも、ビートルズファンの方で無くてもミュージカルがダメでなければ
楽しめるのではないでしょうか。
多分殆どがどこかで聴いたことのある曲だと思うし。
映画としては途中、思いっきりアート色の強い部分もあって、
その辺がちょっと・・って感じがしなくもないけど、
私としてはビートルズの曲がこんなにお洒落に映画になって、
それだけで満足なのです(^^)
私もビートルズの曲の魅力を再確認しました。最後の盛り上がり方は感動的でしたね。
TBも送ってくださいね。
こんにちは♪ TB、コメントありがとうございます☆
ほんと、ビートルズ好きには絶対外せない作品ですね。
またゆっくりアルバム聴いてみたくなりました。
TB、遅れてしまってスミマセン。
fc2からココログさんへのTB、時々上手くいかないことがあるんです。
なので遅くなったり送れなかったりする事があるかも知れませんが、
ご了承下さいませm(_ _)m
ビートルズ好きなんでたまらんかったです!
超メジャー系俳優を一人も使ってないのもよかったような気がしました。
ジョーコッカーは気付かなかった;;
歌詞の使い方がとてもユニークでしたよね!
こんにちは♪ TB、コメントありがとうございます☆
ビートルズファンには絶対外せない作品ですよね♪
カメオ出演で色んな大物も登場してたりして、
色々美味しい作品でした(^^)
ようやく観てきたんですが、今年一番ワクワクした作品でした♪
ジム・スタージェスは『ラスベガスをぶっつぶせ』に出てるんですね。
nonさんがおっしゃるように、特にイケメンという訳じゃないけど、
なんか魅力がある俳優さんですね~。
今作で、すっかりファンになりました。
私はビートルズのファンという訳ではなくて、U2のボノもジョー・コッカー
も分からなかったけど、それでも十分楽しめました♪
こんにちは♪ TB、コメントありがとうございます☆
この作品、好きな人にはバッチシはまる作品ですよね。
役者さんもそれぞれ良かったし(^^)
ビートルズファンでなくてもどの曲も良いので、
それだけでも楽しめますね♪
おはようございます!あのおじさんはジョー・コッカー
でしたか・・・。驚き!!それにしても皆さん、歌が
お上手でした。ジム・スタージェスはバンドをやっているとのこと。その成果が作品で活きていますよね!
こんにちは♪ TB、コメントありがとうございます☆
そうなんですよ~
あの声、どっかで聞いた~って思ったら、ジョー・コッカーでした。
結局『COME TOGETHER』の部分のおじさんは皆ジョー・コッカーだったみたいですね(^^;)
ほんとに皆さん歌が上手で聴き惚れました~
ビートルズって良いですね~(^^)
鑑賞中は思いっきりビートルズを聞きなおしたいな~などと考えてたんですけど、監督が一番のビートルズマニアなんじゃないかと気づき、こりゃDVDを買うしかない!と決心しました。
こんにちは♪ TB、コメントありがとうございます☆
私の周りもビートルズファンはなかなか居ませんねぇ。
だからこの作品の事もブログ上でしか話せなかったるするんだけど(^^;)
オリジナルビートルズを聴くのも良いけど、この作品だからこそのビートルズの良さって言うのもありますね☆
特にビートルズファンじゃない私でも(といっても何枚かCDは持ってるんですが)、あまりにも有名な曲ばかりなので、どの曲がどの場面で使われるかがとても楽しみでした。
歌詞もじっくりと堪能できたし。
それにしてもみなさん歌が上手い!
自分のものにして歌っていましたね~。
こんにちは♪ TB、コメントありがとうございます☆
何枚かCDを持ってらっしゃれば十分ビートルズナンバーを楽しめるんじゃないですか?(^^)
でも、どの曲も有名なので、全く知らなくても楽しめますよね。
ほんとにどの出演者も歌が上手くてビックリしました☆
>えらい歌の上手いホームレスと思ったら、ジョー・コッカーやった・・
なんですよね。
出ていることは何となく知ってはいましたが、どこに出ていたか
まったくわからなかったので、ようやく納得です。
歌に関しては、ボノを含めて皆さん当然ながら見事な歌いっぷり
でありました。
こんにちは♪ TB、コメントありがとうございます☆
ジョー・コッカーは結局「COME TOGETHER」のシーンの殆どで出てたみたいですね。
今もお元気そうで嬉しくなりました♪
ボノの演技も見れたし、色々楽しませて貰いました(^^)