![]() | ヒトラーの贋札 (2008/07/11) カール・マルコヴィクスアウグスト・ディール 商品詳細を見る |
Trackback URL
『ヒトラーの贋札』を観たぞ~!
|
ヒトラーの贋札
|
映画「ヒトラーの贋札」
|
ヒトラーの贋札
|
『ヒトラーの贋札』\'07・独・オーストリア
|
ヒトラーの贋札
|
戦争が終わったら~『ヒトラーの贋札』
|
映画 【ヒトラーの贋札】
|
ヒトラーの贋札
|
「ヒトラーの贋札 (Die Fälscher)」映画感想
|
【ヒトラーの贋札】
|
ヒトラーの贋札
|
ヒトラーの贋札 ☆第80回アカデミー賞外国映画賞受賞作品
|
ヒトラーの贋札
|
Author:non☆
大阪在住の主婦です♪
娘1人。
映画、音楽、お笑いが大好き☆
生まれも育ちも大阪で
ベッタベタの関西弁炸裂させてます^^;
コメント、TB大歓迎です!
尚、記事と無関係と思われるものは、削除させていただきます。
Comment
朝夕は随分涼しくなってきましたが、体調など崩されておられませんか?
この映画、ナチス好き(?)の私には原作と共にかなり気になる作品でした。
原作にはサリーたちが作った贋札が載っていましたが、デザインにそれとなくお遊びも施してあったりして“職人”たちはどんな時も最善を尽くすんだな~と感心しました。
なんにせよ、戦争に勝つために贋札を作ろうとしていたとは驚きの事実ですよね。
こんにちは♪ TB、コメントありがとうございます☆
涼しくなってきたと思ったら今日は又暑くて、
やっぱり体調崩しちゃいますね・・(^^;)
ナチスは好きではないけど関係のある作品は気になっちゃいます。
実物はお遊びも施してあるんですかぁ。
すごいですね・・・明日をも知れない立場に置かれながら
常にささやかなゆとりを忘れなかったんでしょうね。
しかしその頃の彼らの心情を思うと何とも辛くなりますね・・