fc2ブログ

Something Better

映画、読書感想などボチボチ書いていきます★
2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP映画は行 ≫ 『ペネロピ』

『ペネロピ』

ペネロピ [DVD]ペネロピ [DVD]
(2008/09/17)
クリスティーナ・リッチジェームズ・マカヴォイ

商品詳細を見る

監督:マーク・パランスキー CAST:クリスティナ・リッチ、ジェームズ・マカヴォイ 他

裕福な家の娘、ペネロピ(クリスティナ・リッチ)は、先祖が魔女から呪いをかけられ豚の鼻と耳を持って生まれてきた。そんなペネロピを母親は家の中で隠し続ける。そして、名家の男子からの永遠の愛の誓いだけが呪いを解く言うことで、大人になったペネロピに色んな男子とお見合いをさせる。が、ペネロピの顔を見てみんな逃げていった。そんな中、マックス(ジェームズ・マカヴォイ)という青年だけが何故か逃げずに残っていた・・・・・

醜い顔でも心の美しい娘と、そんな娘と出会って人生の再生を誓う青年の、ちょっと切なくて心暖まる物語。
勿論ラブストーリーではあるけど、殆どおとぎ話。で、コミカルな場面もありでなかなか面白かった

とにかくペネロピが良い子で応援したくなる。お顔が醜くても可愛げがあって、、、
ず~っと家に匿われててほんと可哀想で健気だし。
でも誰が可愛いって、一番可愛いのはマカヴォイだったぁ~ははは
やっぱり演技してるマカヴォイ君は間違いなく可愛いっ歌ってるとことか激カワ~
(結局そこが一番良かったりして、、)

クリスティナ・リッチって鼻が普通でもあんまり変わらないって言うか・・・・特に美人じゃないんだけど
でも、前向きで素直なペネロピの恋模様には心も温かくなるし、色々教えられちゃいます。
どんな自分でも自分を好きになるって、とても大事ってこってすわね
(しかしマカヴォイは体がブタちゃんでも愛してくれるだろうか・・・(爆))

non的お気に入り度:

Comment

編集
「私はありのままの自分が好きなの!」は、
感動的でした。

ジェームズ・マカボイは映画によってずいぶん雰囲気が違いますね。
2008年11月27日(Thu) 21:41
編集
◆KGRさまへ
こんにちは♪ TB、コメントありがとうございます☆

ありのままの自分を受け入れる事って難しいけど、
それが一番大切なんですよね・・・

マカヴォイはほんとに作品によって感じが違って、そういうところもグ~です(^^)
2008年11月28日(Fri) 10:59
編集
>でも誰が可愛いって、一番可愛いのはマカヴォイだったぁ~ははは
同感ですわ~
みなさんがお勧めするだけあって
あまりのラブリーさにくらくらきました。
>歌ってるとことか激カワ~
声も綺麗だったよねー,多才なひとだわ
ますますマカヴォイに萌え~となった一作でした。


2008年11月29日(Sat) 11:00
編集
◆ななさまへ
こんにちは♪ TB、コメントありがとうございます☆

マカヴォイ、ほんと可愛いですね~♪
元々好きだったけど、この作品で更に萌えましたわ★
歌も上手いし、色々出来る男なんですね(^^)
2008年11月30日(Sun) 16:44












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

『ペネロピ』\'06・英・米
あらすじ魔女に呪いをかけられ、豚の鼻と耳を持って生まれた裕福な名家の娘ペネロピ(クリスティナ・リッチ)。マスコミと大衆の目から身を守るため、屋敷の中だけで生きてきた彼女は、永遠の愛を誓って呪いを解いてくれる男性を待ち続けていた。そんな中、名家出身の青年...
2009年02月22日(Sun) 01:28
「ペネロピ」 呪いを作るのは僕たちの心だ
一族にかけられた呪いによって名家の娘ペネロピ(クリスティーナ・リッチ)は豚の鼻と
2008年12月13日(Sat) 15:05
ペネロピ
レンタルで鑑賞―【story】魔女に呪いをかけられ、豚の鼻と耳を持って生まれた裕福な名家の娘ペネロピ(クリスティナ・リッチ)。マスコミと大衆の目から身を守るため、屋敷の中だけで生きてきた彼女は、永遠の愛を誓って呪いを解いてくれる男性を待ち続けていた。そんな?...
2008年12月08日(Mon) 22:23
自分らしく、ありのままで~『ペネロピ』
 PENELOPE  名家の一人娘ペネロピ(クリスティナ・リッチ)は、先祖に掛けられた呪いの為に、 豚の鼻をして生まれてきた。まさに「深窓...
2008年12月03日(Wed) 16:09
ペネロピ
ありのままの私じゃダメなの?・・・豚の鼻を持って生れたペネロピは、街へと飛び出した。新しい自分と出会うために、そして恋をするために・・・。 社交界でも注目を浴びる裕福な名家、ウィルハーン家の一人娘として生れたペネロピ。ウィルハーン家には古くから言い伝え...
2008年11月29日(Sat) 23:58
ペネロピ
これのジェームス・マカヴォイがいい!と聞いて鑑賞。とっても可愛い,愛のおとぎ話だった。・・・・人間の価値は外見じゃない,自分の幸せは自分でつかむ・・・というテーマらしいが,そういった深いテーマに感動するより,素直にこの作品のキュートさを楽しんだかなぁ,...
2008年11月29日(Sat) 11:01
ペネロピ/PeneLope
可・愛・い・お話。恋とそれだけでなく自分のためのおとぎ話。 これを観た女の子(心だけ女の子でも大丈夫w)は、心の宝石箱にしまいまし...
2008年11月29日(Sat) 01:04
ペネロピ
イギリスの名家、ウィルハーン家の一人娘として生まれたペネロピ(クリスティーナ・リッチ)は、 先祖の因縁で魔女に呪いをかけられブタの...
2008年11月28日(Fri) 13:28
ペネロピ(映画館)
豚の鼻を持って 生まれてきた私は 夢見てた――― 恋することを。
2008年11月28日(Fri) 11:26
「ペネロピ」感想 可愛らしいミニシアター系映画
なかなか可愛らしくて、面白い映画でした。 クリスティーナ・リッチは、こういう役に、すごくハマる。
2008年11月28日(Fri) 09:16
ペネロピ
製作年度 2006年 製作国・地域 イギリス/アメリカ 上映時間 101分 監督 マーク・パランスキー 脚本 レスリー・ケイヴニー 出演 クリスティナ・リッチ/ジェームズ・マカヴォイ/キャサリン・オハラ/ピーター・ディンクレイジ/リチャード・E・グラント/サイモン・ウッズ/...
2008年11月28日(Fri) 01:16
「ペネロピ」
 2006年/イギリス  監督/マーク・パランスキー  出演/クリスティーナ・リッチ      ジェームズ・マカヴォイ      リース・ウィザースプーン  昨年のGTFで予告を観て以来半年間、ずーっと観たかった作品。ようやく観ることができたのですが、想像?...
2008年11月27日(Thu) 23:48
ペネロピ/ PENELOPE
2年前のトロント映画祭でyueと1時間半も並んだのに二つ前で切られて{/face_naki/}(当日チケット完売{/ase/}) 見逃してからずっーと公開を待ってた映画、ついに日本上陸{/ee_1/} 3月公開を前に、試写で観てきました~。 その昔、ゴシップでブタの鼻をつけた主演のク?...
2008年11月27日(Thu) 22:04
ペネロピ/クリスティナ・リッチ
予告編からして面白そうな予感アリアリだったけど、ヒロインの豚鼻は呪いの魔法によるというファンタジーだと知ってさらに期待値さらにアップしちゃって優先順位も繰り上げちゃいました。 出演はその他に、ジェームズ・マカヴォイ、キャサリン・オハラ、ピーター・ディ...
2008年11月27日(Thu) 22:02
ペネロピ(^0_0^)女は顔じゃないよ!ハートだよ!!
  顔じゃないよ だよ でも第一印象で決めるのはやっぱり・・・・。顔が綺麗可愛いっていうのがありなのかも世の女性の皆さん、これを観てどう思われるでしょうか?何か勇気が持てそうな感じが???? 5月3日、連休真っ只中、「ペネロピ」を京都みなみ会館にて鑑賞...
2008年11月27日(Thu) 21:51
試写会「ペネロピ」
2/4、よみうりホールでの開催。 予告は、「人のセックスを笑うな」「アイム・ノット・ゼア」それから何だっけ。 帰りのエレベータで「試写会でCM要らないよね」「そうそう、CM要らない」 と語っていた女性2人連れ、CMでなく予告ですから。 ***      クリ...
2008年11月27日(Thu) 21:41
ペネロピ
【映画的カリスマ指数】★★★★☆  ブタ鼻姫直伝!コンプレックス打開法♪  
2008年11月27日(Thu) 21:26
ペネロピ
Penelope(2006/イギリス=アメリカ)【DVD】 監督: マーク・パランスキー 出演: クリスティーナ・リッチ/ジェームズ・マカヴォイ/キャサリン・オハラ/リチャード・E・グラント/ピーター・ディンクレイジ ありのままの私じゃダメなの? コメディタッチの現代のファ?...
2008年11月27日(Thu) 21:07
「ペネロピ」
「ペネロピ」試写会 テアトルタイムズスクエアで鑑賞。 全然知らなかったんですが、リーズ・ウィザースプーンが、いきなり画面に個性の強い脇役で登場したので、一体これは何事か…と思ったら、彼女プロデューサーだったんですね。 エンドロールにもシッカリ、プロデ...
2008年11月27日(Thu) 20:26
むかしむかしあるところに
「ウォンテッド」を観て「つぐない」を観た。ジェームズ・マカヴォイ祭りを続行するならば、これを観なければならないと云うことで「ペネロピ」を観た。 「つぐない」については近く記事を更新するつもり。 名門ウィルハーン家にはひとつの呪いがかけられていた。悲恋を...
2008年11月27日(Thu) 19:14
ペネロピ
ペネロピ PENELOPE 監督 マーク・パランスキー 出演 クリスティナ・リッチ ジェームズ・マカヴォイ     キャサリン・オハラ ピータ...
2008年11月27日(Thu) 18:19
ブルーベリー豚
「ペネロピ」 「マイ・ブルーベリー・ナイツ」 
2008年11月27日(Thu) 18:06
ペネロピ
【PENELOPE】2008/03/01公開製作国:イギリス/アメリカ監督:マーク・パランスキー出演:クリスティナ・リッチ、ジェームズ・マカヴォイ、キャサリン・オハラ、ピーター・ディンクレイジ、リース・ウィザースプーン好きになりたい。豚の鼻を持って生まれてきた私は夢見て...
2008年11月27日(Thu) 18:03
ペネロピ
 『好きになりたい。 豚の鼻を持って 生まれてきた私は 夢見ていた── 恋することを。』  コチラの「ペネロピ」は、先祖にかけられた呪いのせいで豚の鼻と耳を持って生まれてしまった女の子を描いた3/1公開のチャーミングなラブ・コメディなのですが、観てきちゃ?...
2008年11月27日(Thu) 18:01
『ペネロピ』
□作品オフィシャルサイト 「ペネロピ」□監督 マーク・パランスキー □脚本 レスリー・ケイヴニー □キャスト クリスティーナ・リッチ、ジェームズ・マカヴォイ、キャサリン・オハラ、ピーター・ディンクレイジ、リチャード・E・グラント、サイモン・ウッズ、リース...
2008年11月27日(Thu) 18:01