Trackback
Trackback URL
未知なる侵略はトランスフォーム<変身>から始まる!
2009年06月21日(Sun) 11:27
『トランスフォーマー』を観ました共に大ヒット作を生み出してきたスピルバーグとマイケル・ベイのブロックバスター・コンビによる、1980年代に人気を博した日米合作のアニメを実写化したSFアクションです>>『トランスフォーマー』関連原題:TRANSFORMERSジャンル:SF...
2008年10月02日(Thu) 21:53
TRANSFORMERS
2007年:アメリカ
監督:マイケル・ベイ
製作総指揮:スティーブン・スピルバーグ
出演:シャイア・ラブーフ、ミーガン・フォックス、ジョシュ・デュアメル、ジョン・ボイト、ジョン・タトゥーロ、タイリース・ギブソン、アンソニー・アンダーソン
あ...
2008年10月02日(Thu) 10:00
あらすじ探検家を祖先に持つサムは冴えない高校生。やっとのことでオンボロのスポーツカーを手に入れたものの突然家から走り去り、自動車泥棒だと思い必死で追いかけると彼は常識を疑うような光景を目にする。それは、巨大なロボットが歩き回る姿だった・・・。感想トラン...
2008年05月21日(Wed) 10:58
オフィシャルサイト
2007 アメリカ
監督:マイケル・ベイ
出演:シャイア・ラブーフ/タイリース・ギブソン/ジョシュ・デュアメル/アンソニー・アンダーソン/ミーガン・フォックス
ストーリー:イラクで正体不明のヘリコプターが突然巨大ロボットに変身。米軍基地に攻...
2008年05月05日(Mon) 21:59
【映画】トランスフォーマー…ロボットもアメリカ兵も女子もカッコイイボディでした
|
|
{/kaeru_fine/}ゴールデンウィークですなぁ。
今日はすごく天気が良かったのですが、基本寝て{/kaeru_night/}おりました{/face_ase2/}
今年のゴールデンウィークは短めなのかな??
予定も(遊ぶ予算も)ないから{/face_hekomu/}、長さについてはどうでもいいんですけど…...
2008年05月04日(Sun) 10:25
原題TRANSFORMERSHP製作2007年 アメリカ時間144分監督マイケル・ベイ出演シャイア・ラブーフタイリース・ギブソンstory1897年、南極。一人の探検家がクレバスに落下し、彼はある事故で失明する。これがやがて人類を未曽有の恐怖に巻き込むことになる恐るべき現象の全ての...
2008年02月14日(Thu) 22:05
みたい新作2本目。。。
コレでした
あらためて劇場でみたかった(´Д` )アァァ
パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン
トランスフォーマー スペシャル・コレクターズ・エディション
ふとサントラ
も気になり
アーチストをチェック
2008年01月16日(Wed) 10:05
監督 マイケル・ベイ 主演 シャイア・ラブーフ 2007年 アメリカ映画 144分 SF 採点★★★★ 私が子供の頃のオモチャと言えば、精々ボタンを押すと手がピョーンと飛ぶくらいのギミックしかなかったものです。瞬く間に手を失くします。手がないロボットが、部屋中にゴロ?...
2007年12月28日(Fri) 19:47
先日書いたようにヲタク外人2人と観に行ったのが、この『トランスフォーマー』
幼き頃にアニメ『戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー』を見て興奮していたので、本来なら先行上映で観に行くぐらいの勢いだったはず。
なのにこんなに遅い時期に観賞となったのはヲ?...
2007年09月23日(Sun) 05:22
【TRANSFORMERS】2007年/アメリカ
監督:マイケル・ベイ
出演:シャイア・ラブーフ、ミーガン・フォックス、、ジョシュ・デュアメル、ジョン・ヴォイト
タイリース・ギブソン、ジ...
2007年09月11日(Tue) 02:02
シャイア・ラブーフの似顔絵。「トランスフォーマー」
|
|
先週、吹替え版にて、2回目の鑑賞してきました。
1回目の時にも思ったんですが、クライマックスのロボットバトルの直前、
凄くハイトーンで叫ぶ女性が、画面の中央にいたじゃないですか?
あれがマライア・キャリーに思えてしょうがない(笑)
「アルマゲドン」には、叫ぶ...
2007年09月05日(Wed) 22:07
大々的に宣伝していた、日本発祥のロボット(玩具)のアニメが実写版で帰ってきました。? (C)2006PARAMOUNTPICTURESANDDREAMWORKSLLC.ALLRIGHTSRESERVED.監督:マイケル・ベイ 総指揮:スティーブン・スピルバーグほか 出演:シア・ラブーフ、ミーガン・フォック...
2007年09月04日(Tue) 23:01
やーっと観に行くことができました!
「トランスフォーマー」 ( → 公式サイト
)
出演:シャイア・ラブーフ、タイリース・ギブソン、ジョシュ・デュアメル
上映時間:144分
2003年、火星にビークル2号探知機を打ち上げるが、火星に到着後NASAとの...
2007年09月01日(Sat) 12:19
トランスフォーマー★(変身)キャラクターの元祖は日本の玩具!
|
|
未知なる侵略は<トランスフォーム=変身>から始まる
?
8月14日、MOVX京都にて鑑賞。マイケル・ベイ(監督・製作総指揮)とスティーブン・スピルバーグ(製作総指揮)がタッグを組んだ壮大な作品なんでもこの“トランスフォーマー”は日本の玩具会社タカ?...
2007年08月31日(Fri) 00:05
この夏の超大作!期待しないで見に行きましたが・・・
探検家を祖先に持つサムは冴えない高校生。やっとのことでオンボロのスポーツカーを手に入れたものの、同じ高校のミカエラを家に送る途中に車はエンスト。せっかくの関係を深めるチャンスもどこかしまらない。その...
2007年08月30日(Thu) 10:42
元アニメは全く興味なかったけど、予告編の映像を観たら、そりゃ観ない訳いかないっしょ(^^;
スティーブン・スピルバーグ製作総指揮&マイケル・ベイ監督という世界最強のブロックバスターコンビ。少なくとも映像だけは楽しませてくれることは間違いないと思ってま...
2007年08月28日(Tue) 23:25
かなり前に観てたんですけど、感想書かずにおりました。
うーむ、なんというか思った以上に真っ当なロボット特撮映画で
シャキーン!グァァァン!ビューーン!っていう印象です。以上!
それ以外の部分は延々と脱力B級学園コメディみたいになる
素晴らしいバカ映...
2007年08月27日(Mon) 08:10
こいつら、動きすぎ。
2007年08月26日(Sun) 00:02
変身とか変形というより、変態といったほうがいいのか?などと考えてしまう、夜11時過ぎのハッピータイム。
2007年08月25日(Sat) 08:05
銀魂は 殺された博士はカラクリになったし銀たちはメイド軍から逃げたし
疾風伝はサクラ対ヒルコはサクラが倒すも復活してサクラが刺され
BLEACHは藍染の罠で反逆は恋次が倒しウルは井上を調査だ
?
トランスフォーマーは22日(水)の14時半から17時5分ま?...
2007年08月24日(Fri) 20:16
監督:マイケル・ベイ
製作総指揮:スティーブン・スピルバーグ
すごいです!
ものすごい~迫力とドキドキ感。
最初っから飛ばしてますよ~。
これって、男性は目茶目茶好きなんじゃないでしょうか~?
ロボットですからね~かつて見たアニメのロボット系ヒーロ
2007年08月24日(Fri) 09:20
公開中の映画「トランスフォーマー」を観賞。監督:マイケル・ベイ 製作総指揮:スティーブン・スピルバーグ、マイケル・ベイ 製作:マイケル・ベイ 出演:シア・ラブーフ ミーガン・フォックス ジョン・ボイトほか 上映時間:144分 配給:2007米/UIPS・スピル?...
2007年08月23日(Thu) 20:01
公開中の映画「トランスフォーマー」を観賞。監督:マイケル・ベイ 製作総指揮:スティーブン・スピルバーグ、マイケル・ベイ 製作:マイケル・ベイ 出演:シア・ラブーフ ミーガン・フォックス ジョン・ボイトほか 上映時間:144分 配給:2007米/UIPS・スピル?...
2007年08月23日(Thu) 19:34
今週の平日休みの劇場鑑賞は2007/08/04公開の2本。
その2本目。
スティーヴン・スピルバーグとマイケル・ベイの合体ロボ系???
いや、変身ロボ系みたいです。
元は、日米合作アニメで、その実写版という事ですが、
予告編を見る限り、超映像革命的な凄いCGにな...
2007年08月21日(Tue) 04:07
今から30数年前、定められた電話番号に電話をすると、事前にテープに吹き込まれたアイドル達の声が聞けるというサービスが在った。西城秀樹氏が「今日は電話有難う。君からの電話をずっと待ってたんだよ。もう、秀樹感激!」と、又、ピンク・レディーの2人が「電話してく
2007年08月20日(Mon) 02:07
今から30数年前、定められた電話番号に電話をすると、事前にテープに吹き込まれたアイドル達の声が聞けるというサービスが在った。西城秀樹氏が「今日は電話有難う。君からの電話をずっと待ってたんだよ。もう、秀樹感激!」と、又、ピンク・レディーの2人が「電話してく
2007年08月20日(Mon) 01:42
感動度[:ハート:] 2007/08/04公開 (公式サイト)
笑い度[:ラッキー:][:ラッキー:]
娯楽度[:テレビジョン:][:テレビジョン:][:テレビジョン:][:テレビジョン:]
満足度[:星:][:星:][:星:]
【監督】マイケル・ベイ
【総指揮】スティーヴン・...
2007年08月18日(Sat) 23:27
トランスフォーマー’07:米
◆監督:マイケル・ベイ「アイランド」「アルマゲドン」◆製作:スティーヴン・スピルバーグ◆出演:シャイア・ラブーフ、タイリース・ギブソン、ジョシュ・デュアメル、アンソニー・アンダーソン 、ミーガン・フォックス、レイチェル・テイラ...
2007年08月18日(Sat) 00:30
すごく面白かった!!!!!! 大好きです。この映画? 『トランスフォーマー』(公
2007年08月17日(Fri) 21:57
「トランスフォーマー」TRANSFORMERS/製作:2007年、アメリカ 14
2007年08月17日(Fri) 19:30
TRANSFORMERS
スピルバーグxマイケル・ベイ
待望のコンビで放つ
2007年最大の超大作!!
-----彼らの戦争
選ばれたのは、地球・・・-----
宇宙戦争やアルマゲドンのように
息を飲むような映像だそうだ。
とっても楽しみ!!
2007年08月16日(Thu) 22:12
アニメ版の主題歌「Transformers」は、ハードロックバンドが普通に取り上げてもカッコいいナンバーでしたよね。
2007年08月16日(Thu) 08:17
映画館にて「トランスフォーマー」
スティーヴン・スピルバーグ製作総指揮、マイケル・ベイ監督によるSFアクション超大作。
ParamountやDream Worksのロゴに不気味な信号音が重なって期待感を煽ります。
引き続きカタール基地がいきなりトランスフォームした強敵に襲わ?...
2007年08月15日(Wed) 23:00
約1ヶ月ぶりの劇場鑑賞となりまして
もぉ~、とにかくいろんな方のレビューをチラ見するうちに早く観たくって
とにかく一刻も早くトランスフォームされたくて、されたくて...
早く、早く私をトランスフォームして下さい
ってことで、昨日、仕事から帰って...
2007年08月15日(Wed) 14:09
トランスフォーマー Transformers
2007年 マイケル・ベイ 監督 スティーブン・スピルバーグ 制作シャイア・ラブーフ ミーガン・フォックス ジョシュ・デュアメル レイチェル・テイラー タイリーズ・ギブソン ジョン・ヴォイト アンソニー・アンダーソ...
2007年08月15日(Wed) 12:03
TRANSFORMERS未知なる侵略はトランスフォーム<変身>から始まる!上映時間144分製作国アメリカ公開情報劇場公開(UIP)初公開年月2007/08/04ジャンルSF/アクション/ドラマ【解説】共に大ヒット作を生み出してきたスピルバーグとマイケル・ベイのブロックバスター・...
2007年08月15日(Wed) 11:25
やるじゃん、スピルバーグ。宇宙戦争とは雲泥の差
すんげぇよかったです。
トランスフォーマー - livedoor Blog 共通テーマ
2007年08月15日(Wed) 09:07
映画「トランスフォーマー」についてのレビューをトラックバックで募集しています。 *出演:シア・ラブーフ、ミーガン・フォックス、ジョシュ・デュアメル、タイリース・ギブソン、アンソニー・アンダーソン、レイチェル・テイラー、他 *監督:マイケル・ベイ *製作総指揮...
2007年08月15日(Wed) 07:21
2007年/アメリカ
監督/マイケル・ベイ
出演/シャイア・ラブーフ
ミーガン・フォックス
ジョシュ・デュアメル
ジョン・ヴォイド
ジョン・タトゥーロ
面白かったぁ~!好きなんですよねえ、こういうの。まあ、...
2007年08月15日(Wed) 02:14
変身も ここまでくれば ルービックキューブ
へええ、あのクルマがロボットに見事に変身する玩具の元ってえ、1980年代に人気を博した日米合作のアニメ! なんだあ。てっきり、アメリカからの完全輸入版と思いきや、日米合作。そういやあ、映画の中でも出てくる...
2007年08月15日(Wed) 00:38
トランスフォーマー-(映画:2007年84本目)-
|
|
監督:マイケル・ベイ
製作総指揮:スティーブン・スピルバーグ
出演:シャイア・ラブーフ、ミーガン・フォックス、ジョシュ・デュアメル、ジョン・ヴォイド
評価:68点
公式サイト
(ネタバレあります)
そうか、日本発ロボットアニメが海外でブレイクし、そ?...
2007年08月15日(Wed) 00:35
“乗る人が車を選ぶんじゃない、車が乗る人を選ぶんだ。”
“トランスフォーマー”を観てきました。(H19.8.5(日)テアトル・サンクにて鑑賞)
カタールの米軍基地を正体不明のロボットが襲い、部隊が全滅する事件が起こる。ロボットの目的が軍のサーバにアクセス...
2007年08月14日(Tue) 21:41
【監督】マイケル・ベイ
【出演】シャイア・ラブーフ/ミーガン・フォックス/タイリース・ギブソン/ジョシュ・デュアメル/レイチェル・テイラー/ジョン・タトゥーロ/ジョン・ヴォイド
【公開日】2007/8.4
【製作】
2007年08月14日(Tue) 20:21
(原題:TRANSFORMERS)
「いやあ、知らないってことは恐ろしいね。
これ、東映が夏休みに『仮面ライダー』と併映する
戦隊ロボットものそっくり----と思ったら、
もともとは日本発進だったんだね」
----どういうこと?
「映画があまりにも予想していたものと違ったため、...
2007年08月14日(Tue) 20:04
久々の週末シネコン観賞。この手のハリウッド娯楽大作映画だと多少騒々しくても気にならないので構いません。長編の時はポップコーンとか買っちゃうし、面白かったら二度目を楽しむというのもアリでしょう。大迫力の映像の醍醐味が楽しめればとりあえずはおっけーちょんま...
2007年08月14日(Tue) 16:22
ブログに映画に関連する記事を投稿するとオリジナルグッズをプレゼント!詳しくはコチラ 映画を鑑賞しました。秊 38『トランスフォーマー』 評価:★★★★★ これは面白SFエンターティメント作品です。 子ども時代のロボットアニ..
2007年08月14日(Tue) 16:18
土曜日の夜がつぶれてしまったため、変則的に日曜日のレイトショーに。
「怪談
」も気にはなったけど、「トランスフォーマー
」を選択。
「UCとしまえん
」は、結構人がいてビックリ。
日曜のレイトショーって、こんなに人がいるものなの?
でも、「トラン?...
2007年08月14日(Tue) 16:05
2007年54本目の劇場鑑賞です。公開翌日観ました。「バッドボーイズ2バッド」「アイランド」のマイケル・ベイ監督作品。1980年代に人気を博した日米合作のアニメを実写化。人類が、あらゆるテクノロジー機器に姿を変えられ“トランスフォーム”(変身)する金属生命体の脅...
2007年08月14日(Tue) 11:55
映画「トランスフォーマー」に関するトラックバックを募集しています。
2007年08月14日(Tue) 11:48
「トランスフォーマー」を観てきました~♪カタールのアメリカ軍基地、そこに墜落したはずのヘリコプターが飛来する。着陸したヘリコプターは、突然人間型ロボットに変身し、基地を壊滅に追い込む。同じ頃、アメリカの高校生サム(シャイア・ラブーフ)は、学園のアイドル・
2007年08月14日(Tue) 06:16
'07年製作、監督/製作総指揮マイケル・ベイ 製作総指揮スティーブン・スピルバーグ 主演シャイア・ラブーフ 共演タイリース・ギブソン、ジョシュ・デュアメル、アンソニー・アンダーソン、ミーガン・フォックス他によるSFアクション。8月4日より公開中! ...
2007年08月14日(Tue) 00:35
★★★「トランスフォーマー」シャイア・ラブーフ、タイリース・...
|
|
車の変身シーンがすごかった!あんな宇宙人がいるなんて、今までにない世界観の映画だった!隠れんぼしたり、少年の庭が駐車場になったり、ロボットたちが意外とお茶目で面白いなぁ~。「きっと日本製だ!」笑えるセリフも多いし、「キルビル」の音楽もワクワクしましたよ..
2007年08月13日(Mon) 12:24
「トランスフォーマー」2007年 米★★★★ ↑のイラストはクリックで大きくなります(^.^) RBさん作です。めっちゃ大興奮!久々に、SFアクションものでエキサイトしました^^まずは、トランスフォーマー(変身)するロボット達が、凄いの...
2007年08月13日(Mon) 05:39
07年、夏の大作?です。子どもの頃遊んでいたおもちゃがハリウッドで映画化。正直そんなに面白くないだろう、と思って行ったんですが、結構楽しませていただきました。見所は迫力ある映像ですね。砂漠だろうが、街だろうがドカンボカン。何かのアトラクションに乗ってるよ
2007年08月13日(Mon) 01:47
「日本ノミナサン、コンニチハ、すてぃーぶん・すぴるばーぐデス」 「まいける・べい
2007年08月12日(Sun) 15:50
Transformers(2007/アメリカ)【劇場公開】監督:マイケル・ベイ出演:シャイア・ラブーフ/タイリース・ギブソン/ジョシュ・デュアメル/アンソニー・アンダーソン /ミーガン・フォックス/レイチェル・テイラー 未知なる侵略はトランスフォーム〈変身〉から始まる!脅
2007年08月12日(Sun) 12:48
スピルバーグ製作、予告編での大迫力、宇宙からの侵略者・・・「こりゃぁ、きっとスゴイに違いない」と、期待して観に行ったが・・・ストーリーなんかも予備知識無しで観たもんだから、正直・・・予想外の「なんじゃコレ・・・」物凄い様で変身する高性能機械....
2007年08月12日(Sun) 01:21
今日はむしむししてましたよ~。夏祭りもあちこちでやっている頃でしょうか。こちらでも踊りがメインのお祭りがありました。映画館も相変わらずにぎやかで、今週は「ナルト」が上映が始まったからですかね~~。このトランスフォーマーもほぼ満席でした。「トランスフォー..
2007年08月11日(Sat) 21:00
思い違いをしていたようです。
2007年08月11日(Sat) 21:00
男の子の夢。クルマに戦闘機、戦車、そして変形する巨大ロボット。マイケル・ベイ監督の「トランスフォーマー」は、正に男の子の夢のオモチャ箱。深い人間ドラマなど一切存在しないが、とてつもない金と手間をかけて、
2007年08月11日(Sat) 17:59
「トランスフォーマー」:南池袋三丁目バス停付近の会話
|
|
{/hiyo_en2/}「ぬかりや」ってぬかりがあるってこと?{/kaeru_en4/}いや、「ぬかり、いや」。つまり、ぬかりがないってことじゃないか?{/hiyo_en2/}なんか変わった名前の病院よね。{/kaeru_en4/}でも、世の中には「うめない(梅内)産婦人科」とか「いたい(板井)歯科」な
2007年08月11日(Sat) 17:55
彼らの戦争―――選ばれたのは、地球。 未知なる侵略はトランスフォーム〈変身〉から始まる!
2007年08月11日(Sat) 13:56
トランスフォーマー 178本目上映時間 2時間24分監督 マイケル・ベイ出演 シャイア・ラブーフ タイリース・ギブソン ジョシュ・デュアメル アンソニー・アンダーソン ジョン・ヴォイト ヒューゴ・ウィーヴィング(声)評価 8点(10点満点)会場 東京ビッグ...
2007年08月11日(Sat) 10:39
『トランスフォーマー』 未知なる侵略はトランスフォーム<<変身>>から始まる! この夏一番楽しみにしていた映画です。超合金ロボットでギュギューンなんて言いながら遊んでいた子供の頃。「これ空飛んじゃうんだもん」とか勝手にルール
2007年08月11日(Sat) 07:40
評価/★★★★☆(ユナイテッドシネマにて鑑賞) 監督:マイケル・ベイ 少年("元"も含む)は観ろ!!(w あんなガチャガチャ変形されたらもう釘付けでしょ、男子諸君は。 どう観ても体積ベラボウに増えてね!?、と思うが関係ない! だって格好いいもの。
2007年08月11日(Sat) 00:52
「トランスフォーマー」ガチャガチャと機械が変身するよ
|
|
「トランスフォーマー」★★★☆シャイア・ラブーフ 、 タイリース・ギブソン主演マイケル・ベイ監督、スピルバーグ製作、2007年、アメリカ途中までは何が起ころうとしてるのかさっぱり分からなかった。とりあえず、金属ものなら何にでも変身できる...
2007年08月10日(Fri) 23:56
ハスブロ社の変形ロボットオモチャを題材にしたSFアクション映画で、監督はマイケル・ベイ、エグゼクティブ・プロデューサーにはベイの他、スティーブン・スピルバーグら計4人の名前が並んでいる。このトランスフォーマー、元はといえば日本製で、タカラ(現・タカラトミ
2007年08月10日(Fri) 21:55
未知なる侵略は<トランスフォーム(変身)>から始る!最初の<トランスフォーム>は、地球侵略のため。二度目の<トランスフォーム>が始まる時、人類はその攻撃を止められない!探検家を祖先に持つサムは冴えない高校生。やっとのことでオンボロのスポーツカーを手に...
2007年08月10日(Fri) 20:25
【TRANSFORMERS:2007/08/04公開】08/04鑑賞製作国:アメリカ監督:マイケル・ベイ製作総指揮:スティーヴン・スピルバーグ、マイケル・ベイ特殊視覚効果:ILM出演:シャイア・ラブーフ、タイリース・ギブソン、ジョシュ・デュアメル、アンソニー・アンダーソン、ミーガ
2007年08月10日(Fri) 18:04
トランスフォーマー (2007) TRANSFORMERS 144分
|
|
まちがいなく「トランスフォーマー」でした(謎)
2007年08月10日(Fri) 17:28
トランスフォーマー ジャパンプレミア(東京ビックサイト)「犠牲なくして勝利なし」会社帰りにゆりかもめで行ってきました。ビッグサイト前では何やら機材が置かれています。記者会見場のあたりはすごいひとだかりでしたがどうせ見えないだろうと指定席に引き換えて入
2007年08月10日(Fri) 15:05
公開日 2007/8/4監督:マイケル・ベイ 「アルマゲドン」製作総指揮:スティーブン・スピルバーグ 「宇宙戦争」出演:シャイア・ラブーフ/ミーガン・フォックス/ジョシュ・デュアメル 他【あらすじ】2003年、火星にビークル2号探知機を打ち上げるが火星に到着後NASAと...
2007年08月10日(Fri) 11:06
制作者スティーヴン・スピルバーグ、監督にはマイケル・ベイハリウッドを代表する大御所監督がタッグを組み、未知なる地球外生命体と人間との攻防を描いたSFアクション超大作。日本の玩具会社が発売した変形ロボットが元となるこの「トランスフォーマー」が映画化!世界のス
2007年08月10日(Fri) 09:59
観てきました。もう実写かアニメかわからないような映画です。
2007年08月10日(Fri) 07:21
カタールの米軍基地が謎の敵対勢力によって襲撃を受けた。敵は輸送ヘリからロボットに形を変え米軍を圧倒する。同じ頃、アメリカの青年サムが買ってもらった中古車がひとりでに動き出し、同じくロボットに変形して宇宙に信号を送っていた。彼の正体は、様々なものに形を変.
2007年08月10日(Fri) 06:49
「未知なる侵略は変身(トランスフォーマー)から始まる!」?イラクの米軍基地で、軍用機が突如ロボットに変身し基地を襲撃した。一方、米国では主人公サムの買った車がロボットに変身してしまう~!争いにより崩壊したある惑星の生き残りの「デストロン軍」は強大な
2007年08月10日(Fri) 01:16
「トランスフォーマー (TRANSFORMERS)」映画感想
|
|
スピルバーグ製作、マイケル・ベイ監督の超大作「トランスフォーマー」(原題:TRA
2007年08月10日(Fri) 00:14
「トランスフォーマー」一ツ橋ホールで鑑賞夏の超大作としてまず押さえておかなければならない日本からの逆輸入作品。スピルバーグとマイケル・ベイの作品としては予告でもかなりベールに隠されていた印象があります。この大物監督2人はお客さんを呼べても出演者ではお客を
2007年08月09日(Thu) 22:58
スピルバーグ製作、マイケル・ベイ監督でおくるSFアクション。1980年代に人気を博した日米合作のアニメを実写化した『トランスフォーマー』。 あまり期待していなかったのですが、想像以上に凄かったです。何がって、トランスフォーム(変身)が! 変身といっても、メカ→ロ
2007年08月09日(Thu) 22:34
正直、「スゴいよ~!観てみて!」ってしか言いたくない(というか、言えないし詳しく言うと全部ネタばれっ)超ド迫力映像満載の「トランスフォーマー」を観てきました。“その昔見た日本のロボットアニメをリスペクトした”、“誰も見た事ない映像!”とか“シリーズ続編あ
2007年08月09日(Thu) 22:03
久々に行かせていただいた試写会は、たいへん立派なバカ映画。もち褒めてます。 <
2007年08月09日(Thu) 20:52
あのアニメーション『トランスフォーマー』が、ハリウッドの巨匠スティーブン・スピルバーグとマイケル・ベイの力で、実写映画として生き返りました。最初、『トランスフォーマー』と言うタイトルとを聞いたとき、「まさか、あのアニメじゃないよなぁ。」と思ったのですが、
2007年08月09日(Thu) 19:53
2007年。DreamWorks/Paramount/Hasbro/etc. "TRANSFORMERS". マイケル・ベイ監督。 ロボットには全く興味のない者なので
2007年08月09日(Thu) 19:51
やっぱりというかなんというか、客の大半は男性でした。なかでも中高年層が割合多かったような気がします。
2007年08月09日(Thu) 19:51
なんともまぁ、壮大なるB級超大作だこと!(辛すぎ?)【トランスフォーム】は見事なんだけど、それだけって感じだなぁ。下ネタ満載では子供に見せたくない子供番組に近いかも??そんなんで2時間超はちとキツイ
2007年08月09日(Thu) 19:03
「アルマゲドン」のマイケル・ベイ監督、「宇宙戦争」のスティーブン・スピルバーグが製作総指。この両名の映画。どんな映画なんだろう?と、大きな期待を抱かせられます。観てきました!おもしろかったです!!バトルの場面は巨大ロボットが林立し迫力もたっぷり!!失笑す
2007年08月09日(Thu) 18:48
「 トランスフォーマー/ TRANSFORMERS (2007) 」ジャパン・プレミア 」
|
|
【トランスフォーマー 】 8月4日(土) 公開 監督 : マイケル・ベイ/製作総指揮 : スティーヴン・ス
2007年08月09日(Thu) 13:45
もしかして、日本アニメの実写版?『トランスフォーマー』
|
|
未知なる地球外生命体と人間との攻防を描いたSFアクショ ン映画です。
2007年08月09日(Thu) 12:42
ロボットが好き。だって男の子だもん。
2007年08月09日(Thu) 10:18
本日より公開!!朝から観に行ってまいりました~(゚∀゚)ノトランスフォーマー“キューブ”を使って、地球侵略を企んでいた金属生命体が、そのありかを探る為に地球に侵入、攻撃を開始した。様々な物体にトランスフォームするこの生命体は、“キューブ”のありかの鍵を握る
2007年08月09日(Thu) 09:44
かなり早い時期から劇場でしつこく流されていた予告を観て、息子たちの目が星のように輝いた 「絶対に観たいっっ」私は、「これって○○戦隊○○レンジャーみたいな映画だったりして・・・」と思ったのだが、あながち間違いでもなかったようだ。1980年代に日本のTAKARAが発
2007年08月09日(Thu) 09:03
★★★★★★★★★★★★★★★ http://www.transformers
2007年08月09日(Thu) 07:28
「トランスフォーマー」を鑑賞してきました日本の玩具から米国製アニメへと発展し、逆輸入的に日本でもアニメ化されたSFアクションを実写映画化!制作総指揮にスティーブン・スピルバーグ。監督にマイケル・ベイ。ストーリーは・・・金属生命体の惑星サイバートロンは、..
2007年08月09日(Thu) 05:09
(原題:TRANSFORMERS)【2007年・アメリカ】試写で鑑賞(★★★★☆)日本製の玩具がアメリカで大ヒット。1980年代に人気を博した日米合作のアニメを実写化したSFアクション映画。カタールにあるアメリカ空軍基地に、所属不明のMH-53が接近していた。警戒態勢を強いた基地
2007年08月09日(Thu) 03:50
【映画的カリスマ指数】★★★★★ 興奮熱狂!変化自在ロボット大戦!!
2007年08月09日(Thu) 00:51
試写会で 観てきました。8月4日公開映画「トランスフォーマー」公式サイト予告みて「ナゾの金属生命体に またアメリカが立ち向かい地球を救う」だと思ってたら 大まちがいでした。完全に ヒーローロボットアニメの実写版デスストーリーも分かりやすく単純明快、主人..
2007年08月08日(Wed) 23:45
『未知なる侵略は トランスフォーム<変身>から始まる!』 コチラの「トランスフォーマー」は、スティーヴン・スピルバーグ製作&マイケル・ベイ監督が初めてコンビを組んだ8/4公開のブロックバスターSFアクションなのですが、試写会で観て来ちゃいましたぁ~♪ ...
2007年08月08日(Wed) 23:22
○TRANSFORMERS[◆◆◆◇◇◇3/6]○2007アメリカ/144min/公開UIP ○公開2007.08.04/SF・アクション・ドラマいわゆる夏休み向け映画の部類なんでしょうね。ロボットアニメを実写とCGによってバージョンアップって所でしょうか。大人向けではないけど、かつて男の
2007年08月08日(Wed) 23:14
【2007-112】トランスフォーマー(TRANSFORMERS)
|
|
人気ブログランキングの順位は?彼らは既に侵入している身近な物に入れ替わって未知なる侵略は──トランスフォーム<変身>から始まる!
2007年08月08日(Wed) 22:25
何ですか、コレ?予告編にすっかり騙されました。本年度劇場観賞180本目は、世界中で大ヒットのトランスフォーマー試写会。
2007年08月08日(Wed) 21:54
日本公開前に、すでに第2弾製作が決定した『トランスフォーマー』。 試写会が当たっ
2007年08月08日(Wed) 21:24
Comment
内容、なかったですよね(^^;)
アクションと変形と楽しむ映画、ということでやはり男性の人気が高いみたいですねw
こんにちは
内容についてはあまり深く考えないほうが良いですね
でも映像はすごいですよね~
久しぶりに童心にかえりました(笑) 雰囲気と映像を楽しむのがいい作品かもしれませんね~。
こんにちは♪ コメントありがとうございます。
ほんと、漫画をリアルに見てる気分にさせてもらえました~
映像はとにかく素晴らしいですね
自分も大多数の野郎衆と同じく、ロボットダイスキーな大人の内の1人なので、この作品はツボでしたよ♪トランスフォーマー達が滑らかに変形するたび、桃色のため息ついておりました(笑
箸休め程度な小笑いも適度に盛り込んでいて良かったし、オートボット軍がサム宅の外で無理に隠れたりなんだりしてる姿も面白かったですねw
こんばんは☆ TB、コメントありがとうございます。
殿方には童心に帰れる楽しい作品でしょうね~
私もそれなりに楽しめましたよ
あの頃のアニメが実写になったらこうなるのかぁ・・なんて思って。
彼らが変形するシーンはどれも見応えありますね~
お嬢ちゃまのいらっしゃるnonさんには戦隊モノのテレビはちょっと縁遠いかもしれませんが、私なんて息子と競うようにして見てましたからこの手のロボットモノも大好きなんです。
ストーリーは薄かったですが、映像で見せてくれましたね~。
ところで、大阪から帰ってこられたんですね。
気分はリフレッシュできましたか?
大阪も東京(横浜かな?)も暑いでしょうが、同じ暑さなら実家の方がいいわよね?(笑)
早く夏休みが終わっていつもの静かな生活に戻りたいな~と思う今日この頃です。
こんにちは♪ TB、コメントありがとうございます。
そうですねぇ。娘と一緒にこの手の番組を見ることはないですねぇ。
私自身が幼い頃は、色々見ましたけども
ほんと、ほんと、同じ暑さなら実家の方が良いですね
でもやっぱりたまにしか帰らなくなったからか、最近実家に行くと、変な湿疹が出来たり軽く喘息症状が出たり、色々とアレルギー反応が起きるんですよねぇ・・
それでもやっぱり実家はホッとします・・・
いやーーー突込みどころ満載ですしなかなか楽しかったですわ♪
Nakajiも、おーーーすげーーーすげーーーとみておりました。。。
こんにちは♪ TB、コメントありがとうございます。
そうですね~内容に関してはちょいと・・・な感じですが、あの映像だけでも見所十分ですね~
昔アニメで見たあのロボット達がああいう形で見れるとは、それだけでも感激ですね
内容はうん?ってとこもいっぱいあったけど
あんなに映像がすごかったらもういいかな?
って思えましたよね。こんなロボ映画なんて
思っていなかったのですごく楽しめました。
久しぶりに大興奮しながら映画を観たって
感じですね。楽しかった~♪
こんにちは♪ TB、コメントありがとうございます。
あの映像はほんとに見入ってしまいますよね~
漫画でしか有り得なかった世界なのに、あんなにリアルに生々しく!!!
とても楽しめました