Trackback
Trackback URL
『女は 哀しみを食べて 生きている』
コチラの「題名のない子守唄」は、「ニュー・シネマ・パラダイス」や「海の上のピアニスト」のジュゼッペ・トルナトーレ監督のR-15指定のミステリーです。
ウクライナ出身のイレーナ(クセニア・ラパポルト)、北イタリアの...
2009年12月15日(Tue) 21:55
あらすじ北イタリアのトリエステにやって来た異国の女イレーナが金細工の工房を営むアダケル家のメイドに雇われる。それは周到に策を講じて、手に入れた念願の職場だった・・・。感想ヨーロッパ映画賞、観客賞受賞。監督賞、主演女優賞、撮影賞ノミネート。『ニュー・シネ...
2008年10月19日(Sun) 07:05
ひとりの女が、ある家に家政婦として入り込む。彼女の目的は何なのか。ときどき挿入される、忌まわしい過去の場面が関係しているのか。
謎が...
2008年09月17日(Wed) 07:02
mini review 08304「題名のない子守唄」★★★★★★★☆☆☆
|
|
『ニュー・シネマ・パラダイス』の巨匠ジュゼッペ・トルナトーレの監督最新作。北イタリアの港町を舞台に、忌まわしい過去を抱える美しきヒロイン、イレーナの愛と謎に満ちた物語を描く。イタリアのアカデミー賞ともいうべきダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞で最多12部門に...
2008年06月15日(Sun) 22:34
LA SCONOSCIUTA/THE UNKNOWN WOMAN(2006/イタリア)【DVD】
監督:ジュゼッペ・トルナトーレ
出演:クセニア・ラパポルト/ミケーレ・プラチド/アンへラ・モリーナ/マルゲリータ・ブイ/クラウディア・ジェリーニ
女は哀しみを食べて生きている
監督は『ニュー・シ...
2008年05月31日(Sat) 23:29
飯田橋ギンレイホールにてこのホールでは珍しい同じ監督の作品のラインナップ。(大抵同じ時期の作品を邦画・洋画に分けて上映)「題名のない子守唄」は気になっていて観たかった作品。 映画「題名のない子守唄」オリジナル・サウンドトラック原題:LASCONOSCIUTA/THEUNK...
2008年02月10日(Sun) 15:13
\"LASCONOSCIUTA\"\"THEUNKNOWNWOMAN\"監督・・・ジュゼッペ・トルナトーレ出演:クセニア・ラパポルト、ミケーレ・プラチド、クラウディア・ジェリーニ、ピエラ・デッリ・エスポスティ、アレッサンドロ・ヘイベル、クララ・ドッセーナ、アンヘラ・モリーナ、マルゲリータ...
2008年01月06日(Sun) 13:58
公開日 2007/11/17(大分県)監督・脚本:ジュゼッペ・トルナトーレ 「ニュー・シネマ・パラダイス」出演:クセニア・ラパポルト/クララ・ドッセーナ/クラウディア・ジェリーニ 他【あらすじ】ウクライナから北イタリア・トリエステにやってきた女・イレーナ。彼女はあ...
2007年11月30日(Fri) 14:29
ジュゼッペ・トルナトーレ監督の「題名のない子守唄」を観る!
|
|
銀座4丁目・和光裏のシネスイッチ銀座で、ジュゼッペ・トルナトーレ監督の「題名のない子守唄」を観ました。「ニューシネマ・パラダイス」「海の上のピアニスト」「マレーナ」のイタリアを代表する監督、観ないわけにはいきません。内容も知らないまま、シネスイッチ銀
2007年11月08日(Thu) 11:09
復讐なのか?償いなのか?その愛が、あなたの心に突き刺さる・・・
アドリア海から吹く風が頬に冷たい、北イタリア・トリエステ。目立たぬ地味な服に身を包み、長距離バスからひとりの女が降り立った。彼女の名はイレーナ(クセニア・ラパポルト)。思いつめた表情で街を...
2007年11月05日(Mon) 00:21
映画が始まり、だんだんと映画の中に入っていくなんて、
そんな悠長なことは言ってられないほど衝撃的なシーンからスタートし、
そのままラストシーンまで、ず~と息をすいっぱなしのような、
そんなことありえないんだけど、
とにかく最後を確認して、やっと息がつ...
2007年11月02日(Fri) 21:30
彼女が捨てたかったのは地獄の日々の記憶。 彼女が求めたのは幻に消えた愛。 彼女が求めたのはささやかな希望・・・題名のない子守唄。
2007年10月21日(Sun) 19:47
色々な映画を見てきたが、私の中でのベストテンにジュゼッペ・トルナトーレ監督の「ニューシネマパラダイス」と「マレーナ」が入っている。そのトルナトーレ監督の最新作が「題名のない子守唄」だ。日本で公開されてもう一ヶ月になるがシネスイッチ銀座で見てきた。
...
2007年10月21日(Sun) 06:29
北イタリアのトリエステにやって来たイレーナ(クセニャ・ラポポルト)は、貴金属商を営むアダケル家のメイドになる。
家事を完ぺきにこなす彼女は、アダケル夫人(クラウディア・ジェリーニ)から瞬く間に信頼を得るよ
2007年10月12日(Fri) 09:23
2007年/イタリア 監督/ジュゼッペ・トルナトーレ
<京都シネマにて鑑賞>
「ニューシネマ・パラダイス」のほろりと泣かせるイメージがどうしても強いジュゼッペ・トルナトーレですが、本作はサスペンスタッチのかなり硬派な作品。セックスシーンの女性をいたぶるよ...
2007年10月10日(Wed) 13:38
題名のない子守唄 / La Sconosciuta
|
|
{/hearts_pink/}人気blogランキング{/hearts_pink/}
ジュゼッペ・トルナトーレ監督の6年ぶりとなる、自ら...
2007年10月06日(Sat) 11:01
題名のない子守唄(シネスイッチ銀座)
「たくさんの過ち」
ある一家を見つめ、調べて手段を選ばず近づこうとする女。予告からでは復讐か、子供目当てかという予想でした。家政婦として入り込み、娘に取り入ったイレーナ。過去の忌まわしい記憶が亡霊のように現れ、...
2007年10月04日(Thu) 14:44
LA SCONOSCIUTA
北イタリアの街にやってきたウクライナ移民のイレーナ(クセニア・ラパポルト)
は、金細工商を営む裕福なアダケル家の家政婦となる。彼女の目的は何なのか?
やがて、イレーナの周囲に不気味
2007年10月04日(Thu) 09:07
★★★★☆ 「ニュー・シネマパラダイス」(1989年、伊)の巨匠 ジュゼッペ・トルナトーレが撮ったサスペンス。 今年本邦で公開されたヨーロッパ映画では 「ブラックブック」(2006年、蘭)と並ぶ傑作だ。 原題は「LA SCONOSCIUTA(THE UNKNOWN WOMAN...
2007年09月30日(Sun) 21:48
北イタリア・トリエステ。 地味な服装に、無造作にまとめた髪、どこか沈痛な面持ちの女――イレーナ(クセニア・ラパポルト)が、高級レジデンスを訪ねる。 ウクライナからの出稼ぎで、家政婦や子守の仕事を探しているというイレーナに、管理人マッテオ(アレッサンドロ・...
2007年09月30日(Sun) 12:59
題名のない子守唄(シネスイッチ銀座)
「たくさんの過ち」
ある一家を見つめ、調べて手段を選ばず近づこうとする女。予告からでは復讐か、子供目当てかという予想でした。家政婦として入り込み、娘に取り入ったイレーナ。過去の忌まわしい記憶が亡霊のように現れ、...
2007年09月30日(Sun) 08:04
今月は映画館で観る回数が多くて嬉しいです♪
今日はレディースディ!平日昼間ですが満席でした!
アダケル一家と1人の女性イレーナとの関係を描くミステリーですが、冒頭から、え?どういう事?と観る側を惹きつけ、フラッ
2007年09月26日(Wed) 19:07
□作品オフィシャルサイト 「題名のない子守唄」□監督・脚本 ジュゼッペ・トルナトーレ □キャスト クセニャ・ラポポルト、ミケーレ・プラチド、アンヘラ・モリーナ、クラウディア・ジェリーニ、マルゲリータ・ブイ、ピエルフランチェスコ・ファヴィーノ、クララ・ド?...
2007年09月26日(Wed) 17:29
「題名のない子守唄」 LA SCONOSCIUTA/製作:2006年、イタリア
2007年09月25日(Tue) 20:38
「ニュー・シネマ・パラダイス」巨匠ジュゼッペ・トルナトーレ監督の最新作とあっては映画ファンとしては見過ごせないでしょう。でも、てっきり今回も感動作なんだとばかり思っていたら、何とミステリー・サスペンスだと知ってビックリです。実は「ミルコのひかり」が宣伝...
2007年09月25日(Tue) 10:55
LASCONOSCIUTATHEUNKNOWNWOMANイタリア・アカデミー賞 主要5部門独占!母性を宿したすべての女性に贈る衝撃の感動作女は哀しみを食べて生きている上映時間121分製作国イタリア公開情報劇場公開(ハピネット)初公開年月2007/09/15ジャンルドラマ/ミステリー/サスペンス...
2007年09月25日(Tue) 00:26
北イタリアの港町を舞台に描かれた一人の女性の物語です。
2007年09月24日(Mon) 21:50
女は悲しみを食べて生きている・・。 彼女はたべすぎです・・・(泣)
北イタリア トリエステに現れたイレーナ。何も無い部屋の中で彼女は 裏窓から向かいの家の灯りを盗み見る。彼女の悲痛なまなざしが意味するものは哀しみなのか、復讐なの...
2007年09月21日(Fri) 00:40
【映画的カリスマ指数】★★★★☆
母性の泉
2007年09月20日(Thu) 22:31
あの、あの、『ニュー・シネマ・バラダイス』のジャゼッペ・トルナトーレ監督作品
ほんわか心が温まり、ほろっと泣かされる映画を期待してしまうのですが、
いつも、そんなのばっかり作るわけ無いじゃん!
で、今回はサスペンス
全般のドキドキさせる効果音 <過剰も...
2007年09月20日(Thu) 11:34
母の愛は、いつどんな時も強く、揺るぎない
久々に映画館に足を運んだヨーロッパ映画は、あの傑作「ニュー・シネマ・パラダイス」のマエストロ、ジュゼッペ・トルナトーレ監督の6年ぶりの新作。 (CAじゃ、滅多に外国映画の封切ありませんし。。。) 本作、イタリ...
2007年09月19日(Wed) 00:08
この愛は刺さったよ! 『題名のない子守唄』9月15日公開。トリエステへとやってきたイレーナは、ある家を狙うかのように使用人として潜り込む。隙をみて家捜しをし、幼いお嬢さんに執拗なしつけをする。やがて明らかになるイレーナの目的と真実とは。
題名のない子守唄?...
2007年09月17日(Mon) 23:22
一番好きな映画は?と聞かれたら、迷わず『ニュー・シネマ・パラダイス』と答える。
ジュゼッペ・トルナトーレ監督×エンニオ・モリコーネ音楽の最強タッグを楽しみに、最新作『題名のない子守唄』を観てきました。
★★★★★
ジュゼッペ・トルナトーレ監督作で心から酔...
2007年09月17日(Mon) 13:05
ジュゼッペ・トルナトーレ監督の最新作は哀しくも強い母性を感じるミステリー
2007年09月17日(Mon) 08:31
「La Sconosciuta」2006 イタリア
会場でもらったチラシのタイトル...“イタリア・アカデミー賞 主要5部門独占!
母性を宿したすべての女性に贈る衝撃の感動作”
GWに有楽町で開催されたイタリア映画祭で予告を観て以来、観たいなと思っていたら、運良く試写会のチ...
2007年09月16日(Sun) 23:40
マレーナ以来6年ぶりのジュゼッペ・トルナトーレの新作。
ハラハラドキドキしっぱなしでした。音楽もサスペンスを異様に盛り上げ、最初から何度も、いわくありげなフラッシュバックが挿入されて、イレーナの過去が段々明か
2007年09月16日(Sun) 18:14
7月初旬、渋谷のショウゲート試写室にて「題名のない子守唄」を鑑賞した。映画の話 北イタリアのトリエステに長距離バスでやって来たイレーナ(クセニャ・ラポポルト)は、貴金属商を営むアダケル家のメイドになる。家事を完ぺきにこなす彼女は、アダケル夫人(クラウ...
2007年09月16日(Sun) 18:09
Comment
昨日遅くに帰国しました★
不在中にもコメントありがとうございました♪
この映画、観たいんだけどあちらで観てきた映画のレビューもたまってるし
いつ観れることやら、、、
観たらまたお邪魔しますね☆
こんにちは♪ コメントありがとうございます☆
migさん、お帰りなさ~い
楽しいレポ、ありがとうございました
無理なさらずに、のんびりレビューUPして下さいね~
楽しみにしてます
やっとupしましたぁ☆
面白かったですね。かなり引き込まれちゃいました!!
この女優さん、初めて観たけどすごくハマってましたね~。
楽しい週末をお過ごし下さいね♪
こんにちは♪ TB、コメントありがとうございます。
ちょっと見ていて辛かったけど、引き込まれてしまいました。
ホントに主演女優さんが良かったですね
migさんも良い週末を~